-------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:燃調コントローラー 投稿日 : 2001年12月31日<月>23時15分 ゆいさん、ブースト1Kオーバーのプーリーをお使いでしたら、私はECU交換か「もーてっく」をお勧めしますが・・ しかし、1.1Kプーリーでライトチューンですか・・時代は変わったもんだなぁ・・(遠い目 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; en-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011019 Netscape6/6.2 -------------------------------------------------------------------------------- ●かつ 題名:ブーストカット 投稿日 : 2001年12月31日<月>14時33分 ヴィヴィオの場合は簡単ですよ。加給圧制御ソレノイドバルブの配線をはずすだけ。 チェックランプはつきます。140km/hでリミットが効きますね。それ以上速度を出すにはこれをしています。もし、チェックランプをつかないようにしたければ、擬信号を入れればいいでしょう。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆい 題名:ご教授願います。。。。 投稿日 : 2001年12月30日<日>22時59分  RXRの2駆に乗っています”ゆい”といいます。  なんとか燃調コントローラー装着する事ができました。  アペックスの技術部に聞いたら親切に配線図教えて頂き 無事に作動しております。  しかし燃料補正を+20%にするとすぐにブーストが1.0k までかかり燃料カットが働きます。  ちなみにプーリーは1.1k仕様(オリジナル)です。  機械的にブーストカットする事はできないでしょうか?  やっぱりECUをかえなければ無利ですか?  どなたかご教授願います。 Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●中岡 題名:自作S/Cプーリー 投稿日 : 2001年12月29日<土>10時37分 みなさんこんにちは この掲示板に書き込みをするのは もう一年ぶりくらいになるでしょうか。 この一年、仕事、プライベートと様々な逆境に遭遇し、 時々掲示板を拝見させて頂くに留まっておりました。 管理人さん、こうたんさん、お元気そうでなによりです(~o~) viviさん初めまして! ご質問のありましたプーリーについてお答えしたいと思います。 S/Cプーリーですが、以前こうたんさんの協力で図面化を 致しました。そのとき、Vベルトの噛み合う溝形状は 三ツ星ベルトの設計資料から、外観形状等は現物から採寸することに より、寸法を決定することが出来ました。 しかし、軸径の寸法公差がどうしても現物ですので残念ながら 規定しきれておりません。 (基準寸法までは出ているので99%完成はしているのですが・・・) 一度この掲示板を見た方から連絡があり、図面を送ったことがあるのですが 自分としては軸径公差を規定しないと完成していない気がして、 公開しないまま現在にいたっております。(こうたんさん、ごめんなさい) 現状図でよければお送りすることが出来ますので必要でしたら 直接メールでご連絡下さい。 あと、最近ヴィヴィオ・マーケットのコーナーにKSFさん(かずさん)が プーリーの製作について載せていましたので、そちらに依頼してみても いいかもしれません。 実際旋盤加工でこの形状で5000円というのは妥当な価格だと思います。 (ボクも依頼しようかと思っております) 以上、お役に立てませんでしたがなにかの参考になれば幸いです。 それでは失礼いたします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:「@りえ」はやめました。 投稿日 : 2001年12月28日<金>22時32分 はは、「@りえ」はやめました。 (某掲示板では「りえ」ですが・・・) 命名した人から「外せ」と言われまして。 ちょっと気に入ってたんですけどね。(爆 インタークーラー、しばらく貸した後に元に戻します。 今日走ってみて、2500回転以下のトルクが細くなってるような気がします。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; en-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011019 Netscape6/6.2 -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:調子が上がるとき 投稿日 : 2001年12月28日<金>17時59分 って、びみょーだと判りにくいこともあるみたいですよ。 逆に、調子が悪くなる時はよく判ります。 ってわけで、慣れてきたところで一度戻してみたらどうでしょ。たかひささん。 (「@りえ」はやめたんですか?) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●ふそ〜 題名:インタークーラー 投稿日 : 2001年12月28日<金>12時50分 語源はわからないですが、以前はインタークーリングターボなんて書き方も していましたから 多分BOXER SOUNDさんの考え、確率高いかも しれませんね。産業用エンジンでアフタークーラーと呼ばれるものもありま すが、排気ガスを冷却するようです。多分効率向上ではなくて熱害の防止の ためについてるのではないかと想像していますが。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOXER SOUND 題名:インタークーラー 投稿日 : 2001年12月28日<金>08時21分 皆さん、はじめまして (たかひささん、おひさしぶりです) >そういえば、インタークーラーって何でインタークーラーって言うんでしょう? 日本語では吸気冷却器とか吸入空気冷却器ですから、 INTAKE AIR COOLER が語呂なまり・変化してインタークーラーになったのでしょう。 (確証全然なしですが・・・) 舶用エンジンにおいては、空気冷却器(AIR COOLER)と呼ぶのがほとんどです、 掃気冷却器(SCAVENGING AIR COOLER)とも呼びますけど、この場合は 2サイクル機関に限りますね。 (中・低速回転の舶用機関は2サイクル・ディーゼルなのです) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:インタークーラー交換してみました。 投稿日 : 2001年12月27日<木>18時53分 KK4EのRX−RにA型のインタークーラーを取り付けてみました。 100キロほど走りましたが、動力性能的には違いがわからないです。 低速域でトルクの出方が違うような感じなのですが、前にインタークーラー内部を洗浄した時と同じような気もするし・・ あ、ちょっと排気音が大きくなった気はします(何故に排気音?)。あとアイドリングが150〜200回転くらい下がりましたが、これは補正でそのうち戻るでしょう。 う〜ん、A、B、C、D型にE型のインタークーラーを試してみたい人います?出来れば大分近県で。 違いのわかる男募集(大誤) プラグは10番で大丈夫みたいです。焼け具合もちょうど良いし。目指せ、こんがり狐色(オイオイ、キャブじゃないんだからというつっこみは置いといて・・) 1000キロ毎の磨く&ギャップ調整が面倒ですが。 そういえば、インタークーラーって何でインタークーラーって言うんでしょう?工学的には「アフタークーラー」だよな、やっぱり。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; en-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011019 Netscape6/6.2 -------------------------------------------------------------------------------- ●vivi 題名:連続で... 投稿日 : 2001年12月27日<木>13時28分 連続ですみません 最近気になるパーツを一つ。 「サイクロン」 なんだか、空気の流れを渦状にして効率を上げるという代物 なんと!一万を超えるにもかかわらずかなり単純 自作をしてみようと思ってますが、 どなたか自作した方います? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●vivi 題名:レーシングプラグ 投稿日 : 2001年12月27日<木>10時01分 こんにちはみなさん プラグの話ですが、私の通っているショップでは、 イリジウムはまだ出たばかりでよくわかんないけど、 レーシングプラグの方が絶対いいといっていました。 接点の形状が違うので、発火の効率が良いみたいです。 また、ミラのプラグは(多分競技ベース)純正で9番らしいです。 大体、燃焼室の形状などもあまり変わらないし、容量も変わらないので、 多少触って9番以上がお勧めというところでしょうか? つたない知識ですが、皆様、今後ともよろしくお願いします. もう一つ. 過去ログの中で、中岡さんのプーリーの製作の話があったのですが、 現在、入手可能なのでしょうか. もしも、入手可能であれば連絡いただきたいと思うのですが。 それでは、失礼致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●eisuke 題名:サス交換について・・・ 投稿日 : 2001年12月26日<水>17時39分  山さん、こんにちは。 自分のはE型なんで、いわゆる後期型ってやつです。 サスはトラストのダウンマックスって名前だったと思います。  で、記憶が正しければ、後期型しか無かったような・・・  でも、たしか前期と後期ってアッパーサポートの形状が違うだけじゃ ないんですか? 詳しくないんで間違ってたらすいません。 詳しい方、情報お願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●山さん 題名:サス交換について 〜皆の意見を求む!〜 投稿日 : 2001年12月26日<水>14時33分 eisukeさんへ 私は、92年式のKK3を所有しているのですが、eisukeさんは何年式のVIVIOにのっているんですか?あと、トラストの何というサスに交換したのですか? 以前、J WORKさんに電話して聞いたのですが、前期型はスプリングの形状の問題で、各メーカーが作っていない。後期型のスプリングは、直巻なので、多くの種類が販売されている。前期型で車高を下げたいなら、後期型のショックをつければいい、問題なく取り付けられるから。と、言われました。 さて、問題です!  ショック・スプリングは、何をつければいいでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:燃調 投稿日 : 2001年12月25日<火>23時46分 ゆいさん、燃調までいじられるんですね。 VIVIOはノーマルでもかなり薄いようなので、排気温度計を使って気を付けて薄くして下さいね。 1番、2番のEXバルブが、かなり弱くてすぐ欠けますから・・(私はノーマルでかけちゃいました・・) Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; en-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011019 Netscape6/6.2 -------------------------------------------------------------------------------- ●eisuke 題名:サス交換 投稿日 : 2001年12月25日<火>07時40分 プラグの話題で盛り上がってる所、恐縮なんですが、サスの交換しました。 昨晩、性なる・・・もとい、聖なる夜も過ごさんと(笑)。  今までRS−Rのサスだったのですが、バネレートはRX−Rノーマルよか 低いは、あっちゅう間にヘタルはでいい加減嫌になってたんですが、 オートバックスでトラスト半額セールやってたんで買っちゃいました。  交換は自分でやったのですが、RS−Rのバネはコンプレッサー無しでも 組めたんですが、トラストは無いと厳しいっす。  また、ノーマルバネを外す時には必ず必要になると思います。  乗り心地はほぼ、RX−Rノーマルと変わらないと思います。 ただ、車高が低くなった分、ノーマルよか、ロール感は少ないです。  ヘタリはまだ分かりませんが、値段の割りにはお勧めだと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●かつ 題名:フューエルシステム 投稿日 : 2001年12月25日<火>01時10分  ヴィヴィオはDジェトロ方式ですのでエアフローメーターは付いていません。 バキュームセンサーと吸気温センサーです。  ディーラーで電気配線図のコピーをとってもらえばいいんじゃない。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆい 題名:配線が・・・・・涙 投稿日 : 2001年12月25日<火>00時33分  こんばんは。。。RXR乗りのゆいといいます。  燃調を取ろうと思ってアペックスのS-AFCを購入しましたが ECUとの配線接続がわかりません。  電源、アース、エアフロ入力、エアフロ出力の配線どなたか教えて もらえないでしょうか?  よろしくお願いします。 Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●ふそ〜 題名:レーシングプラグ 投稿日 : 2001年12月24日<月>19時35分 9番のIRIMACがあんなに焼けてるの初めてみました。 私は8番程度でちょうど良いようですので気楽にいけます。 耐久性が我慢できないレベルなら若干、点火時期遅らせると 多少は焼けが減るかもしれませんが時期を進めてないならお すすめ出来ないです。高回転時のフケが犠牲になる可能性も あるのでせっかくのエンジンですからね。 Vivid VIVIO Club since2000 -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:そんなもんですよね。 投稿日 : 2001年12月23日<日>21時40分 青丸さん、かつさんresどうもです。 いやぁ、寿命それほどは気にしてませんから大丈夫です。 とりあえず2日で800キロほど走ってみましたが、始動性も悪くならないし大丈夫そうです。明日外して焼け具合見てみます。 >個人の勝手だけど、私的には金がもったいない。耐久性はないし。 >早くなる訳じゃないから。先端が細い分、着火性が確実と言うところでしょう。 >実際のレースじゃー、水のごとくプラグを使うし。(金によるけど) そうなんですよね〜、イリジウムに10番があれば間違いなくそっちにするんですが・・ 9番で碍子がピンクになってるのを見ちゃうと、駄目ですね。腰下が特殊(ハイコンプピストン)なので、やっちゃうと再生できないんですよ。ピストンワンオフなんて、’(請求が)怖くて出来ませんし。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; en-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011019 Netscape6/6.2 -------------------------------------------------------------------------------- ●かつ 題名:レーシングプラグ 投稿日 : 2001年12月22日<土>09時34分  個人の勝手だけど、私的には金がもったいない。耐久性はないし。 早くなる訳じゃないから。先端が細い分、着火性が確実と言うところでしょう。 実際のレースじゃー、水のごとくプラグを使うし。(金によるけど) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●青丸 題名:Re:レーシングプラグ 投稿日 : 2001年12月22日<土>01時49分 私はイリジウムを使っているのですがワースゴイって感覚は最初の3.000Km位で後は普通のプラグになっちゃうみたいです。なので5.000Km位で交換しています。 レーシングプラグの場合それが1.000Kmとかって聞いたことがあります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:レーシングプラグ 投稿日 : 2001年12月21日<金>12時54分 家のヴィヴィオ君にレーシングプラグ(NGKの10番)を付けてみました。 これまでイリジウムの9番を使っていたのですが、碍子部分がほのかに桜色(爆)だったもので。 で、レーシングプラグを使って不具合が出た方っていらっしゃいますか? なにぶん使うのが初めてなのでその辺が心配です。 ではでは Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; en-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011019 Netscape6/6.2 -------------------------------------------------------------------------------- ●SHUJI 題名:お久しぶりです 投稿日 : 2001年12月20日<木>01時52分 燃調コントローラーの話が出ていたので書き込みします。 私のVIVIOは8年式のビストロでNAですが、フィールド技研のSFCハイパーRを使っています。 対応の可否についてメーカーにメールで問い合わせたところ確認してないのでわかりませんとのこと。 しかしながらここのみなさんから助言を頂きながらどうにか取り付けできました。(みなさんその節はお世話になりました。) RX-Rなら配線に詳しい方が大勢おられると思うので何を買っても取り付けできると思います。 あまり古いものでない限り性能差は殆どないようなので後はデザインで選んでもよいのではないでしょうか。 ちなみに、私のよく行くショップでは対象外の製品でも配線図を持っていけば5千円で取り付けしてくれるとのことでした。自分でつけたので実際に支払ったわけではありませんが。 少しは参考になりました?? Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●vivi 題名:初めまして 投稿日 : 2001年12月19日<水>09時53分 皆様はじめましてviviといいます。 今回KK4(B)を購入いたしました。 金も無いのでまるびチューンでいきたいと思っています。 とりあえずの予定は 進角、ビストロSSプーリー、プラチナのレーシングプラグ アンダーガード、ラリコン、ラリータイヤ(A035) というもので、沖縄でラリーやダートラをしようと思ってます。 ちなみに、こんどのVIVIOは3代目です. 以前は、KK4(A)に乗ってました。 チューンを少しずつ進めていきたいので、 このページがとても参考になります. 今後よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆい 題名:教えてくださーい 投稿日 : 2001年12月18日<火>15時19分  平成6年RXRに乗ってますゆいといいます。  ライトチューンは一通り終わったんですけど次のステップで燃調セッテイング を行おうと思っています。  一応軽カーのチーム?を作っているんですけど周りはスズキ系の車ばかりでノウハウ が全くありません。  燃調コントローラーでお勧め品があれば教えてください.  ちなみにアペックスのS−SFCはVIVIOは対象外でした。  フィールド技研製やトラスト製は判りません。  よろしくお願いします。 Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I) ヴィヴィオチューナー会議 この掲示板はヴィヴィオの改造、チューニングを目的とする掲示板です。 マフラーや足回りのライトチューンから、エンジンやROM交換などのカリカリチューンまで 自分なりのヴィヴィオを作り上げてください。 (名前と内容は必ず記入して下さい。) 題 名 名 前 E-Mail (タグ利用可能) 内 容 URL 題名の色 水色ピンク色白色緑色薄緑色金色赤色 -------------------------------------------------------------------------------- ●ねぎとろ 題名:レス 有難うです.... 投稿日 : 2001年12月13日<木>22時59分 たけどんさん 及び kanki_kunさん レスありがとうです。 実は琵琶湖OFF以来、ねぎとろ号はDラーに眠ったままです。さらに検切れになちゃってます。(色々ありの為)しかし、正月位から作業しようと考えてます。 その折は 又、皆様のお知恵を貸していただく事になると思うのですが。(レギュレーションすれすれ目指して頑張ります。) 話が変わりますが、(RAの)EUCはROM*2個有りJP_SWにて切り替えられると聞いた事が在るのですが、其の当たりご存知の方いらしゃいますか?(過去そんな話題があったと思うが答えが見つからない状態です。) 聞いてばかりでスミマセンです。 Opera/6.0 (Windows ME; U) _ [en] -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:LSDネタ 投稿日 : 2001年12月12日<水>14時14分 ATSのHP見たのですが凄い!凄い!ヴィヴィオ用LSDの需要が言葉通り「オンパレ〜ド!」このままいくと、製品化しそうです(^^)はしゃいですみませ〜ん http://www.a-t-s.co.jp/atshtml/tokuma.htm Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:ボンネット 投稿日 : 2001年12月11日<火>23時30分 >ねぎとろさん ウチのボンネットは取り付けボルトのところ以外全部切り取ってボンピンで 止めてます。ビミョーに反ってしまいますが、かなり軽くなりますよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●みょ-!? 題名:最終報告が遅くなりました。助言を頂いた皆さん有り難うございました。 投稿日 : 2001年12月11日<火>22時58分 先日、オ−ディオを取付ける時にグロ−ブBOXを 外して運転席&助手席の両側のL型パイプを外して 掃除機を使用したり、手で探しましたが白いプラス チック板が邪魔で思う様に探せませんでした。 現在、走行に問題が無いので捜索を打ち切ります。 助言を頂いた皆さん、本当に有り難うございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たけどん 題名:ねぎとろさんへパート2 投稿日 : 2001年12月11日<火>22時46分 書き忘れました。 プラハンでたたいて、スーチャー本体はクッションの上に落とすのです。 言葉で書くと難しいですが、やるとあっという間に抜けますよ! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●たけどん 題名:ねぎとろさんへ 投稿日 : 2001年12月11日<火>22時44分 1ヶ月程前にプーリー自分で交換した者ですが、その時は、まず下にクッションになる物を敷いて、プーリー締結用ナットを外した状態のスーチャーを、プーリー外径を左手でクッションの上に持ちあげ、プラハンでスーチャーの軸を軽くたたいたら、抜けましたよ! プーリーは、キー溝が掘ってあるので、いわゆる”しまりばめ”じゃなく”中間ばめ”ぐらいですよ!  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ねぎとろ 題名:何方か教えて下さい! 投稿日 : 2001年12月11日<火>18時39分 ねぎとろです。ご無沙汰しております。(殆どROMですが!)3ヶ月ぶりに見ました。 浦島になっている間に....過去ログ読みきれません!!!! で 本題ですが、宜しければ2,3教えて頂きたいのですが 1.ボンネットの骨抜きされた方、何処まで取って良いの でしょうか? 2.プーリーを入手したので変えたいのですが、プーリー抜き(プーラー?)が有りません プーリー抜きが、なくても交換可能なやり方は? 3.Pバルブを取られている方(多分いらしゃらないかな!)、どの様にされてますでしょ うか? 何方か実施されておられる方、方法知っておられる方いらっしゃいましたら レス お願い致します。 Opera/6.0 (Windows ME; U) _ [en] -------------------------------------------------------------------------------- ●のーぶ(CALOS) 題名:書き方が・・・(反省) 投稿日 : 2001年12月10日<月>22時27分 白ヴィヴィさん> なんかキツイ書き方になってましたね。ゴメンナサイ。 自分だけの意見ならこちらに書き込んだのですが、他の人の経験も統合して 判断した方が良いと思ったので、あんな書き方になってしまいました。 ウーン、ニホン語テ ムズカシネ。(σ(^_^)日本人ですけど・・・) まさやんさん、チューンに関係ないので何日かしたら消して頂いて結構です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:ホイールの限界 投稿日 : 2001年12月10日<月>19時06分 さんちゃんさん> HP見させていただきました。ヴィヴィオに6Jサイズって履けるものなんですね!もう凄いの一言です。あと、HIDヘッドライト。これもうらやましい限りです。いやはや・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●さんちゃん 題名:ホイルの限界 投稿日 : 2001年12月10日<月>00時41分 管理人様、皆様はじめまして、GX−R乗りのさんちゃんと言います、今後ともよろしくお願いします。 白ヴィヴィさん>ホイルサイズですが自分は6J14+35にタイヤは155ー55ー14を履いています、これだとホイルのリム部分はフェンダーからちょっと出てしまいますがタイヤはフェンダーに収まります、車検はちょっと通らないかも知れません、詳しくはうちのしょぼいHPに載せてますので一度のぞいて見て下さい。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8066/vivio_whele.html http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8066/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:ホイール 投稿日 : 2001年12月09日<日>23時30分 JURAさん>凄く貴重なご返答ありがとうございます。ぜひ、さんこうにさせていただきます。 のーぶさん>ごく普通のこと(ホイールネタ)をココに書きこんでしまってごめんなさい。どのくらいのレベルまでココに書きこめるのかわからなくて・・・以後、きをつけます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●JURA 題名:ホイール 投稿日 : 2001年12月09日<日>22時17分 はじめまして>白ヴィヴィさん 僕は5.0J off+35のホイールに155/55/14はいてます。 リアには20mmのスペーサ入れてますがツライチ状態です。 車検場にもよると思いますが、ぼくはこのまま車検はパスしてます。 ハブボルトが23mmあるのでホイール少々加工してありますが・・ ただ、フロントは20mm外に出すとはみ出ますね。 片側10mm以内のオーバーフェンダー付ければ大丈夫かと。 そのあたりは整備士の方々のほうが良くお知りかと思いますが・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●のーぶ(CALOS) 題名:タ〜イムリ〜 投稿日 : 2001年12月09日<日>21時41分 白ヴィヴィさん> こんばんは、のーぶです。 ホイールネタ、私のほか、いろいろな人が隣りの「なんでも」部屋の方に 書いていますのでごらんになっては? たぶん結論としては、はみ出る方向ですが・・・(汗) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:ホイールネタ 投稿日 : 2001年12月09日<日>18時15分 只今、LSDネタでエキサイトしている中ホイールネタを書きこませてくだせい。 ノーマルオフセットが+45であるのに対し、+38や+35のオフセットのホイールを装着されているかたっておられます?リヤははみ出さないとおもうのですが前が・・・f^_^; ちなみに155/55/14で5.0Jのホイールの場合です。 はみだすと、K察さんが恐ろしいしなぁ〜車検も通らないし・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●青丸 題名:フロントLSD 投稿日 : 2001年12月09日<日>01時38分 フロントLSDはOHがリアに比べて大変ですよねぇ? 降ろす事自体も大変ですもんね。 私の場合、トルセンのBタイプみたいな前輪駆動で扱いやすくて耐久性のあるやつだったら欲しいです。 スペース的にもコスト的にもいけそうな気がするんだけどなぁ。 でもトルセン式って嫌いな人いますよね? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:12人か・・・ 投稿日 : 2001年12月09日<日>01時14分 >アンケートリストの下は、ヴィヴィオ、ヴィヴィオ、ヴィヴィオ・・・オンパレードです(^^) サイト紹介したらこんなに集中してしまった・・・。 やっぱり需要はあるようです。 あとは現実的にどうやって作るかでしょうね。 STiではカム入れることができなかった小型サイズですから。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●bO59 キタキツネ 題名:フロントLSDの価格 投稿日 : 2001年12月08日<土>19時48分 STI製が\188000でした。 1way〜1.5wayだと必然的に構造が複雑になり、高価になりそうです。 ケースの大きさから言っても強度的な不安がありますし。 私はしばらく様子を見るだけにしときます。 http://www.geocities.co.jp/MotorCiti-Rally/9455/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:勢いが! 投稿日 : 2001年12月08日<土>10時21分 ATSのHPのアンケートページ見たのですがヴィヴィオのフロントLSDを欲しいと思っておられるかたって大勢(?)おられるのですね。只今、12人の方が要望を出しておられます。アンケートリストの下は、ヴィヴィオ、ヴィヴィオ、ヴィヴィオ・・・オンパレードです(^^) http://www.a-t-s.co.jp/atshtml/tokuma.htm Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:参考 投稿日 : 2001年12月08日<土>00時48分 クスコのLSDの商品説明なんですけど、なんとなくイメージがわかると思います。 http://www.cusco.co.jp/02ctlg/3lsd.html Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:カムなしLSD 投稿日 : 2001年12月07日<金>15時37分 >カム付きでちゃんとLSDを作ってくれるなら絶対に需要はあるはずなんです 今度、きちんとLSDについての勉強をしたいと思います。そうでないと、正しいLSDを組めなかったり、宝の持ち腐れになったりするので・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:カムなしLSD 投稿日 : 2001年12月06日<木>00時09分 >ぞくに言う1WAY、2WAYってやつですかね? それです。 >STiのフロントLSDは2WAYだったような気が・・・ まぁ・・・効き方向を調整できるような構造じゃないんでそうなりますか。 STiのLSDにはカムはないそうです。スペースの都合で付けられないと言う話です。 よってイニシャルトルクだけで規制しているため、効きが弱いそうです。 で、必然的にイニシャルトルクを高くすることになりますが、そうすると今度はデフケースが割れてしまうらしい・・・。 だからカム付きでちゃんとLSDを作ってくれるなら絶対に需要はあるはずなんです。 STiしか選択肢がないので、やむなく使っているというのが実情でしょう。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:LSDのカム 投稿日 : 2001年12月05日<水>20時53分 こんばんは。 ほっつぁさん>「エンジンブレーキ時にもカムを作動させるか、アクセルONの時だけカムを作動させるかによってLSDの働きが大きく変わってくる」って言うのはぞくに言う1WAY、2WAYってやつですかね?確か、STiのフロントLSDは2WAYだったような気が・・・ ちなみにほっつぁさんはLSD組んでおられますか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:RE:bobさんへRM−01A A車両規定について 投稿日 : 2001年12月05日<水>20時02分 私のホームページにも書き込みましたが ”RM−01Aの出口方向とJAFスピード競技A車両規定の出口方向の変更は認められない”についてたった今、藤壺技研工業の開発に問い合わせてみました。 「細かいことについて、いろいろ調べてみます」との回答をいただきました。 後日、連絡をいただけることになりましたので、しばらくの間、藤壺技研工業様からのご返答を首をながーくしてお待ちください。 回答がありましたら、ただちに、”VIVIOとそのゆかいな仲間たち”掲示板または、ホームページにアップしたいと思います。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8055/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ほっつぁ 題名:LSDのカム 投稿日 : 2001年12月05日<水>14時54分 >白ヴィヴィさん LSDのカムというのは、アクセルをONにしたときにLSDの入力側と出力側がねじれ、 そのときにそのカムがプレートを押し付けることによって、LSDとしての機能が働きます。 よく雑誌のLSDのイニシャルトルクがどうのこうのという記事に△型と◇型の形が映っている LSDを分解した写真を見たことは無いですか? あの部分にカムがあって、エンジンブレーキ時にもカムを作動させるか、 アクセルONの時だけカムを作動させるかによってLSDの働きが大きく変わってくるそうです。 あくまでもこれは僕の独学知識です・・・本物を知っている方、現場に詳しい方、フォローを!! (あ、この理論あってますか??(爆) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:特注ならば 投稿日 : 2001年12月05日<水>00時13分 こんばんは えびてるさん>フロントLSDを15万でちゃんとカムが付いたのを作ってくれるとしたら・・・ すみません。「カム」って・・・何の事でしょうか?自分は、LSDが欲しいといっていながらも、ちーともLSDについての知識がないのです。無知な大馬鹿者ですみませんm(__)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●bob 題名:マフラーかなり気になります(RM-01A) 投稿日 : 2001年12月04日<火>22時42分 まぁさん、ホームページ見させていただきました フジツボの製品情報とあわせてみると、格好といい、 性能といい、いいことずくめだと思うんですけど、 マフラーの出口は左側なんですか? これだと、スピードA車両の規則に合わないんで(今年から) ジムカーナとかには出れないんです。 とても、このマフラー欲しいんで、フジツボさんのほうで 何とか、改善してもらえないでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:特注ならば 投稿日 : 2001年12月03日<月>23時33分 >早速ATSのほうへ投稿?投票?してみました。 もーちょい確実な方法としては、人数集めて希望金額言って特注の相談をすることです。 数が集まれば買うほうもそこそこの値段でいけるし、メーカーも商売になるので実現可能性がさらに高まります。 フロントLSDを15万でちゃんとカムが付いたのを作ってくれるとしたら、希望者はダート系競技者を中心に結構集まると思いますよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:続・山さんさんへ&マフラーが気になるみなさまへ 投稿日 : 2001年12月03日<月>20時48分 山さんさんへ&マフラーが気になるみなさまへ RM−01Aについてアップしました。私の下記ホームページから 3.VIVIOメンテナンス&チューニングノート ↓ チューニング ↓ マフラー(RM−01A)へと、進んでください。 それでは、お待ちしています。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8055/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:LSD 投稿日 : 2001年12月03日<月>19時10分 こんばんは。 えびてるさん>しつこくLSDネタですみません。早速ATSのほうへ投稿?投票?してみました。今日見たら他に1人の方が要望を出されておられました。LSDが現実として作られたらいいなぁ〜。えびてるさん、ATSを紹介していただきありがとうごさいます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:山さんさんへ&マフラーが気になるみなさまへ 投稿日 : 2001年12月03日<月>18時23分 山さんさんへ いえいえ、失礼なことはありませんよ。 山さんさん&マフラーが気になるみなさまへ 分かりました!今から、RM−01Aの最新情報を私のホ−ムページにアップしたいと思います!ご立ち寄りの際は”いろいろ掲示板”にコメントなどを残していただければありがたいです。 がんばりま〜す。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8055/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●山さん 題名:失礼しました 投稿日 : 2001年12月03日<月>12時35分 まぁさんへ 本当に失礼しました。開発車両を提供しているあなたの方が、最新情報を持っている のは、当たり前ですよね。これからもRM−01Aの最新情報、よろしくおねがいします!!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●のーぶ(CALOS) 題名:ありがとうございます 投稿日 : 2001年12月02日<日>21時42分 かつさん、hhhさん ご教授ありがとうございます。 かつさん>  私も「車検は自分de派」です。整備士経験はゴザイマセン。 >点火時期の件は、大丈夫でしょう。数値的にはかなりの余裕があります。 >それに、コンピューターで点火時期補正が入るため、かなり変化しています。 まぁ、ほとんど大丈夫ということですね。 点火時期補正が入っているということはノックセンサーが付いているということでしょうか? それとも02センサーのフィードバックでインジェクターだけでなく 点火時期にも補正が入るのかなぁ?(・・・うーん、謎。) でも、過去に補正が入るというのは聞いた事があったんですが それは点火時期を遅らせる方にしか働かないということだったような気が・・・ ↑(点火時期をイジラナイでもです) ということはですね、NAでトルクUPの為に遅らせている人はどうなるんでしょう? これも余裕の内ですんでしまうのでしょうかねぇ?(うーん、やっぱり謎。) 点火時期遅らせて車検通した方、どうでしたか?>ALL hhhさん> >仲のいいディラーでしたら借りて検査出来ると思うんですが、、、 まずディーラーで調べさせてもらう方がよさそうですね。 使い方自体は知っているので、使わせてもらえるかどうか聞いてみます。 この度はご協力ありがとうございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:ないですねー 投稿日 : 2001年12月02日<日>19時10分 自分では必要と思ってないので要望出してないです。 要望の中にヴィヴィオのフロントLSDを15万ってのが既に入ってるんで、誰かしら希望者がいるようです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:LSD 投稿日 : 2001年12月02日<日>12時16分 えびてるさん> ATSのページを見たのですが要望を出してみてもいいのやらどうやら・・・ちなみに、えびてるさんは要望を出されたことがありますかー? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:希望が多ければ 投稿日 : 2001年12月02日<日>00時01分 >単刀直入に言いますと、ヴィヴィオ用のLSDをどこかのメーカーで生産していただきたいのです。 >世の中に欲しいと思っていらっしゃる方は大勢いると思うのですが…これって非現実的な話なんでしょーか? 可能性なくもないです。こんなページもあります。 http://www.a-t-s.co.jp/atshtml/tokuma.htm Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●hhh 題名:のーぶさんへ 投稿日 : 2001年12月01日<土>22時23分 排ガス検査は、車検の時に不合格になってから調整ではダメですか? 仲のいいディラーでしたら借りて検査出来ると思うんですが、、、 その日でしたら何回でも検査受けれるので不合格だと近くのディラー に行って調節すれば良いと思って書きました 点火時期のみいじっているのならの話ですが。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:RE:??? 山さんさんへ 投稿日 : 2001年12月01日<土>18時05分 く、詳しくと言うとどの辺を詳しく説明して良いやら・・・。 開発車両(MY VIVIO)からデータをとられたのは10月の初め、そこから一週間の間に行われ、そのときのデータを元に新商品の方向と製作が進められていたみたいです。かなり、レガリスのオールステンか新商品(今となってはRM−01A)と、会議を重ねたそうです。 11月28日に”実車テストの準備が整いました”との連絡を受け、11月30日に私が裾野の総合工場に伺い、30日の間にシャシダイテストを行っていたようです。 つまり、もの自体は出来ているが、データどりの段階だったので、一週間前に山さんさんが電話したときは、確かにデータ取りの段階だったのです。 ってな感じの説明でよろしかったですか? http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8055/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●山さん 題名:??? 投稿日 : 2001年12月01日<土>13時10分 まあさんへ それ、事実ですか? つい、一週間前位前にフジツボさんに電話したところ、開発車両車からデータを取っている段階と言われました。 だから、ちょっと訳が分かりません。 お手数ですが、もう少々詳しく説明して頂けませんか?お願いします!  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●かつ 題名:車検 投稿日 : 2001年12月01日<土>10時27分 今年の9月にユーザ車検しました。元整備士なんで、べつだんなんてことないんですが。  点火時期の件は、大丈夫でしょう。数値的にはかなりの余裕があります。 インジェクション仕様は数値がかなり低いです。  失火等がなければ、触媒がなくても通る数値だと思います。 それに、コンピューターで点火時期補正が入るため、かなり変化しています。 排ガスチェックはCO,HCテスターがあるとこならできます。 知り合いがいるとかなら、こそっと見てもらった方がいいと思いますよ。 正規に見てもらえば数千円取られるんじゃないでしょうか。ものの1分かかるかどうかですから。ただ、いろいろしてるようなんで、そのへんは、保証しません。  白ヴィヴィさん STiのパーツに限らずですが、ディーラーより部品商で買う方が安く買えます。定価の10〜5%は引いてくれます。ものによるともっと。  フロントLSDも、部品でならとれると思います。割高にはなりますが。 私の場合は、分解組立等を楽しむのでそれも楽しみになりますが。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:下の発言について 投稿日 : 2001年12月01日<土>09時06分 下の発言についてもし失言がありましたら、お許しください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:フロントLSDについて 投稿日 : 2001年12月01日<土>09時05分 kanki_kun さん> パワステは外さないコトにいたしました。街乗り重視ですのでやっぱり快適装備がないと辛いものがありますしね。エアコンを外そうもなら同乗者がかわいそうだし… BENIKAMA さん> STiのショックを組んでおられるなんてうらやましいですよ〜あのショックを購入するときはDラーとかですかね? さて本題なのですが、自分は今、凄くフロントLSDが欲しいです。STiではもう生産されてなくて、いらなくなった方から譲り受けるなどして手に入れるしか手段がないですよね〜?現在はプレオがスバルの軽自動車の主役なのかもしれませんがヴィヴィオもまだ、バリバリ現役だと思うんですよ。(プレオオーナーの方に対して皮肉っているのではありませんよぉ〜)単刀直入に言いますと、ヴィヴィオ用のLSDをどこかのメーカーで生産していただきたいのです。世の中に欲しいと思っていらっしゃる方は大勢いると思うのですが…これって非現実的な話なんでしょーか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●のーぶ(CALOS) 題名:車検の前に 投稿日 : 2001年12月01日<土>04時20分 皆さん こんにちは。 ちょくちょくお世話になっている のーぶ です。 いきなり本題ですが、車検に向けてお聞きしたい事があります。 点火時期の調整を行っている場合、そのままでも排ガス検査は通るのでしょうか? 燃焼状態が変わっているわけで、それにともなって排ガス成分も 若干ながら変化していると思うのですが、どうなんでしょうか? 例えば「触媒が生きていればOK」だとか、「マフラーから水が出ていれば大丈夫」 「気持ち燃調を濃くしてやれば」 ↑(ノーマルは濃い目。でも理想空燃比に合わせるからあまり意味ないかも・・・) 逆に「気持ち薄めに」など、目安のようなモノをご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授のほどよろしくお願いいたします。 また、排ガスの成分チェックなどはGSなどで簡単に出来るものなのでしょうか? 『車検の予備検査場で出来る』 『ディーラーまで行くべし』など 情報をお持ちの方、よろしくお願いいたしますです。 なお、仕様としましては ・NA ECVT KK3C ・JICプチブレットマフラー ・自作エアクリ(FORZA改) ・自作アースィング(8sq X 6本) ・フィールド技研SFC−HYPER R ・BOSCHブループラチナ ・・・etc といったところです。 それでは、よろしくお願いいたします。m(ーー)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:ガッタンバリバリピッタンコ 投稿日 : 2001年11月30日<金>23時35分 >あと知ってる物があれば誰か教えて〜〜〜〜〜! テイクオフからも出てます。ヴィヴィオ1号機でGABと組み合わせてジムカーナに使ってました。 ただ、買って数ヶ月後に廃車となったため、経年変化に関してはわかりません。 RX−R純正よりは硬かったです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:下の題名! 投稿日 : 2001年11月30日<金>21時15分 下の題名は”RM−01A”です。すみません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:r 投稿日 : 2001年11月30日<金>21時14分 チューニングネタだと思うのでこちらに・・・。 本日、RM−01A付きました!! 低回転のトルクも文句なし!高回転もストレートマフラーとまでは行きませんが、しっかり吹けます!! 画像を近日中に自分のホームページに載せようと思っています。みなさん見てください。 まさやんさんへ  相互リンクなどしていただけるとうれしいです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8055/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●SA東雲 題名:だうーんさす 投稿日 : 2001年11月30日<金>03時46分 自分が入れてるサスはズームとか言うメーカーです。 純正ショックとの組み合わせなんですが、ショックがもう逝ってしまってるんで だいぶ跳ねてしまいます。 ダウン量は、前指3本、後指2本ってところです。 段差のところでもそこそこ平気です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:パワステ 投稿日 : 2001年11月30日<金>01時01分 >白ヴィヴィさん 私、重ステでミニサーキットを走ってますよ。 FF+LSDとスペーサー25mmの悪条件(?)ですが、 レース中に一人で2時間は走行してるくらいなので 慣れればそれほど大変でもないのでは?と思いますが。 しかし街乗りはつらいでしょうね。車庫入れとか。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●BENIKAMA 題名:だうんさす2 投稿日 : 2001年11月29日<木>23時57分 白ヴィヴィさん早速のお返事有難うございます。 あたしの調べによると、VIVIOのサスは白ヴィヴィさんの書いている RSRのものとエスペリアとカヤバ(これはサスとショックのセットです) ぐらいなんですよね。おっしゃる通りRSRは駄目そうですね。 だからエスペリアが欲しいんですけどね。 あと知ってる物があれば誰か教えて〜〜〜〜〜! PS、STIのショックはめっさ堅いです♪あしからず・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:パワステについて 投稿日 : 2001年11月29日<木>19時28分 びびあんさん、kanki_kunさん、こんばんは。 下のダウンサスのコメントと順番が逆になってしまい&返事が遅くなってしまいましてごめんなさい。友達にもエアコン外したら?って言われたけどこれからも街乗りで使っていきたいのでさすがにエアコンは外せないなって…確かに軽量化にはつながりますけどね。パステも外そうと思ったのですが、びびあんさんの意見を参考にすると自分はミニサーキットを走るので=小さいカーブが続いたりする=峠・ジムカーナと状況が意外と似ている…ので結局は外さないことにしました。自分で話題を振っておいてなんかすみませーん。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:ダウンサス 投稿日 : 2001年11月29日<木>19時18分 初めまして。BENIKAMAさん。 自分は正体不明のダウンサスが車を買った時から入ってました。ジャッキアップするとバネが遊ぶショボイダウンサスです。前後だいたい指が2本入るくらいの車高です。友人の話によるとRS・Rのサスは凄くへタルのが早くてTi2000は最悪だそうです…実は俺も今、足回りに苦悩しているのですが(パーツが少ないので)BENIKAMAさんにお聞きしたいのですが、STiのショックは硬さはいかがなものですか?純正品に比べて硬いですか?それとも、ものすごく硬いですか?CDの音が飛ぶ程とか。ご返答よろしくお願いいたします。 PS.本題のダウンサスの話し、あまり参考にならなくてすみません Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:のんぱわすてい。 投稿日 : 2001年11月29日<木>19時06分 kanki_kunさん、いい情報をありがとうございます。 そうか、それでいいんですね。 そのうちにマネさせていただきます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●BENIKAMA 題名:ダウンサスについて 投稿日 : 2001年11月29日<木>14時50分 皆さんにお聞きしたいのですが、VIVIO君の足は何を入れてます? あたしはSTIのショックにRAのサスと言う一般的なものなんですけども、 車高の高さがいまいち気に入らないんですよ・・・。 ラリー、ダートと言うよりは街乗り、サーキットの方が多いので もちっと下げたいのですけども・・・・・。 ちなみにあたしがのっているVIVIO君はKK3Aで、STIのショックは Cタイプに乗っていたこに貰った奴です。 もし良いアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:Re:ノンパワステ 投稿日 : 2001年11月29日<木>01時47分 私もパワステをはずしましたけど、ギアボックスはそのまま使いましたよ。 オイルを抜いたあと油圧の配管を切って、溶接してふさぎました。 その状態でレースに使ってもう2年経つんできっと大丈夫でしょう。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:ノンパワステ 投稿日 : 2001年11月28日<水>19時42分 わたしも考えてました。 パワステってモノが余り好きではないので。 ただ、ちょっと現在迷ってます。 というのは、バンのステアリングギアをつかうと、ギヤ比が変わってしまうからです。 要するにクイックステアリングの逆になります。 パワステはうっとうしいけどダルになるのもなあ・・・と。 そういうマイナス面もありますという報告でした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●びびあん 題名:白ヴィヴィさんへ 投稿日 : 2001年11月27日<火>18時10分 私のレース仕様のヴィヴィオはパワステを外しましたよ。 ただし、エアコンも同時に外しました。約20kg程度の軽量化であったと 記憶しています。ヴィヴィオバン用のステアリングギアボックスを流用して、 テンショナーは要加工です。考えていたほど重ステにはなりませんでした(^^) サーキットには最適です、小回りが必要な競技や峠では不向きです。 パワー感は物凄い物があります!実5〜10PSアップが想定されると 自分を含め富士重工社内のごく一部では言っていますが、今までのパワー損失から 一転するので体感はもっとです…特にトルク感は別格です。 4駆のヴィヴィオですが3速までホイールスピン(もっとも他にも改造しているので )が可能となりました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●みんとここあ 題名:凄い凄い! 投稿日 : 2001年11月27日<火>08時10分 フジツボのマフラーもそうですが、 今更こうやってパーツを作ってくれるメーカーさんって有り難いです! しかも今まで見事に盲点だったパーツばかり(笑) あとは、お値段でしょうか・・・。聞くのが怖いっす(汗)。 ちなみに重量・素材スペックを公開してくれると有り難いかも・・・。 以前、ロワアームバーを訳あって外していますと書いてらっしゃいましたが、 これだったんですね。GABのより効きそうです。 ロワアームバーの装着画像を初めて拝見しました。 最低地上高が下がるのを危惧して購入を躊躇してましたが、 オイルパンとピッタリくっついている程度で殆ど実用上問題無いレベルなのですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:ヴィヴィオパーツ新製品情報! 投稿日 : 2001年11月27日<火>02時00分 まさやんランドのトップページからリンクしている、 ステンレスパーツを製作する「クリエティー」さんから、 「ヴィヴィオのパーツを作りたい」とのことで、 まさやんヴィヴィオを車両提供という形で協力させていただくことになり、 早速、クリエティーさんに行ってきました。 発売予定のパーツは以下のとおり ・フェンダーサポート   フェンダーの内側に取り付けフロントの剛性を高める。 ・4点式ロアアームバー   フロント下部の剛性を高める。4点式は珍しい。4WDには取り付け不可かも ・リアピラーバー   開口部の大きいハッチ部の剛性を高める。リア3点式シートベルト車不可。 各画像は文末のリンクからご覧いただけます。 発売、価格ともに未定です。 確定次第ここでお知らせします。 これらの問い合わせはトップページのリンクからクリエティーさんのHPへどうぞ。 http://www.mediawars.ne.jp/~scott/creaty/creaty.htm Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:パワステ 投稿日 : 2001年11月26日<月>19時56分 お久しぶりです。みなさんにお聞きしたいのですがもともと装着されているパワーステアリング機構を取っ払ってしまわれた方っておられます?パワステはずすと軽量化なりますかぁ?? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●かつ 題名:ねじ探しの件 投稿日 : 2001年11月25日<日>12時24分  グローブボックス裏と言うことは左のスピーカーのところですよね。 てっきりスピーカーを固定するビスだろうと思っていました。 磁石で付かないと言うことは、ステン?それか樹脂ですよね。車には通常ステンのネジは使ってないんですが。  それはともかく、ダクトは蛇腹じゃないですね。実車にて確認しました。すいません。走行中に音がする。あるいは、どうしても、そのネジが必要であれば仕方がありませんが、スピーカーのとこからヒーターユニットまでのダクトを全部はずすとなるとかなり大変です。3分割です。ユニット側のL字は簡単にはずせますが。スピーカー側から1、2、3番として1,2番のダクトの中にあるのであれば、たたいて2番の出口まで持ってくるか(下を向いてます)、例の磁石棒や、針金なんかを使って出口に寄せてくるかがいいと思います。グローブボックスは下側2本のビスで止まっていますので簡単にはずせます。  ダクトは2つあるはずです。助手席側から見て手前の太いのは丸い吹き出し口のダクトです。その奥のダクトがスピーカーのところのやつです。グローブボックスをはずすとよく分かると思います。ちなみに、ボックス内の棚ははずすのが結構面倒くさい。(知恵の輪みたいな感じ)ダクト内に無いとすればユニットの下に落ちてると思います。ユニットの角に長方形の穴があいてるので底が見えます。  長くなってすいません。がんばって!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●みょ-!? 題名:新事実発覚です。 投稿日 : 2001年11月24日<土>23時23分 「ネジ回収方法」の情報を頂いた皆さん有り難うです。 実は今日、落下したネジと同じネジを磁石で試すと付かないんです。 せっかく購入した工具が・・・。 それはさて置き、グロ−ブBOXの裏にダクトらしき黒い配管が有 りましたが外す配管はそれでしょうか? 何度も尋ねてすいません、トラブルを増やしたくないので情報お待 ちして居ります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●しんのすけ 題名:ダクト 投稿日 : 2001年11月23日<金>02時25分 ダッシュボード外す必要はないです 位置的にはオーディオのスペースありますよね?あの後ろというか前側です 足元のほうから覗き込めば見えます そこにパイプがヒーターユニット左右からでて上に上がってます 左右はどちらのダクトに落ちたかで変わります 右に落ちたら右のパイプです http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7916/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●みょ-!? 題名:工具購入しましたが・・・。 投稿日 : 2001年11月22日<木>22時14分 本日、工具を購入しチャレンジしましたが吹き出し口から は無理の様です。 情報を頂いた中でユニットからホ−スを外す場合はダッシ ュボ−ドを取り外す必要が有りますか? 説明文中の「横の穴」は助手席側からですか? 質問ばかりですいません。 回答をお待ちして居ります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●しんのすけ 題名:ネジの回収方法その3 投稿日 : 2001年11月20日<火>09時40分 ヒーターユニットの中に落ちているのであればユニットとダクトをつないでいるホースを外して ユニットの横の穴から例の磁石のついた工具を突っ込んで探ると良いかも ホースは簡単に外せますから こないだダッシュボード外した時に送風ファンは上のほうに付いていたんでネジが羽を破壊することはないと思います(C型の場合) http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7916/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●みょ-!? 題名:情報を有り難うです。 投稿日 : 2001年11月19日<月>22時14分 明日、工具を購入してきます。 それとブロア−全開の方法も試 そうと思います。 回収成功しましたら報告します。 それではまたです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:ふそ〜さんにつけたし! 投稿日 : 2001年11月19日<月>19時32分 ブロアー最大だけでは少し可能性があっても難しいかもしれませんが他の吹き出し口を塞ぎ全開にすれば、風圧がかなり高くなります! でもやっぱり、確率は低いでしょうが・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ふそ〜 題名:ねじの回収方法その2 投稿日 : 2001年11月19日<月>19時28分 走行しながらブロアーを最大にすれば運がよければ吹きだし口近くまで ねじが駆け上ってきます。あとは磁石等で取り出せばOKです。 ただ、確率的には低いのでお勧めはしません。 磁石は便利なので自分で整備するなら一つ持っておいても損は 無いと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●かつ 題名:ねじの回収方法 投稿日 : 2001年11月18日<日>20時40分  吹き出し口は、ダクトでヒーターコントロールユニットにつながっています。 ダクトは蛇腹になっていたと思うので、もしかしたら、蛇腹の凹凸に引っかかっているかも。それか、ユニットまで落ちたかですね。 ユニットまで落ちたとしたら、磁石棒(先に磁石がついていていろいろあるけど30cぐらいのくねくね曲がる棒がついているもの。ホームセンター等でも売っています。1000円ぐらいで有ったと思う)で、探せば、くっついてきます。 最悪、走行中とかに異音が出なければそのままでもいいと思うけど。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●JURA 題名:MSC 投稿日 : 2001年11月18日<日>16時55分 こんにちは。 毎週雨に泣かされていましたが、みなさんの助言を胸に今日はMSC交換してみました。 アイドラプーリーのアジャストボルトがとても回しにくく格闘すること20分 やっとベルトが外れたと思ったところで、 こんどはこの前ねじ切ってしまったボルトのせいでMSCが外れないという事態に。 ボルトにタガネを打ち込んでたたき切ってなんとか終了。 ところがこんどは一緒に交換しようと思っていたエキマニが外れません。 MSCを固定しているステーが邪魔で、そのままでは外せそうになく断念してしまいました。 このステー、エンジンマウントと固定されているため マウントごと外さなければならなさそうな雰囲気ですが、 僕の力では外せそうになかったので諦めました。 みなさんの中でエキマニ交換したことのある方はいらっしゃいますでしょうか? もう3年ほど家の中にころがっているので、そろそろ付けてみたいと思っているのですが・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●みょ-!? 題名:たすけて-!? 投稿日 : 2001年11月18日<日>13時37分 フロントスピ−カ−にあるエアコン吹き出し口 にネジが落下したのですがネジの回収方法が分 からないのでご存知の方、情報をお待ちしてお ります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:フサベルなら大丈夫でしょう。 投稿日 : 2001年11月16日<金>21時38分 ハスクバーナから派生したバリバリのオフ車メーカーです。 オイルポンプのついてない高回転型4ストエンジン作ってます。 世界でも有数のぶっとんだメーカーです。スーパーモタードもあり。 かの有名なカジバグループの一員ですので、無くなることはないでしょう。 またまた関係ない話ですいません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOSS 題名:ぷらぐ 投稿日 : 2001年11月16日<金>14時39分 二輪プラグの車種別検索で発見しました。 メーカ「フサベル」(^^;知らないメーカーだ。 しかし、このメーカーある限りVIVIOは不滅。 >RZ カウルの隙間から手を入れるんで更に難易度UP。 あっさりタンク取ってから付けてます。(笑 〜 今週のVIVIO 〜 @VTR1000SPのサイレンサーが入手できたので、走行会用(車検なしとしてVIVIO用に加工してつけてみます。多分爆音。 良好な仕上がりになったらインプレします。(^^; A越冬仕様でプーリー1Kへ 土曜雨降りませんように・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●なかばやし 題名:どーでもいーことですけど 投稿日 : 2001年11月15日<木>00時27分 NGKプラグの解読 DC:ねじ径12mmただし六角対辺16mm(DCで一組ね) P:絶縁体突き出しタイプ R:レジスタータイプ 7:熱価 E:ねじ長19mm です。 ちなみにデンソーの場合ですが、 XU:ねじ径12mm六角二面幅16mm 22:熱価 E:ねじ長さ P:形状(突き出し1.5mm) R:抵抗入り −U:Uカット接地電極 と、なっております。 Mozilla/4.75 [ja] (Win95; U) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:> プラグレンチ 投稿日 : 2001年11月14日<水>21時08分 > プラグレンチ(ソケット)のラチェットレンチを差し込む側に6角面がつけてあるタイプがあります。 それです!Macがそれなんです。 そうなっているのを他で見たことなかったのと、ボックス面が薄かったのとで買ってしまいました。 工具屋で買えば安く済むかもしれませんが、毎週来てツケのきくのが便利で ついついバンから買って散財しました。 KTCのスパナタイプのプラグレンチは「メガネ」と「オープンエンド」の 中間のようなカタチです。 よってアタマのカタチはいいのですが、短めなので少々力が入りにくいです。 かつさんお勧めのメガネのほうがいいかもしれません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●かつ 題名:プラグレンチ 投稿日 : 2001年11月14日<水>01時10分  ヴィヴィオには関係有りませんが20.8(13/16)のプラグに限らずですけど、プラグレンチ(ソケット)のラチェットレンチを差し込む側に6角面がつけてあるタイプがあります。これだとラチェットを差し込むスペースが無くても6角面をメガネかスパナで回せます。または、13/16のメガネを使うか21mmのメガネですね。工具屋で買えば定価の6掛け(KTC)ぐらいでしょう。  DCPRの”C”は、たぶん、コンデンサーのCじゃないかと思います。車の場合ノイズが出るとラジオ等に影響が出ますので。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:頭文字D 投稿日 : 2001年11月13日<火>23時05分 プラグのはなしです。 わたしもあんまし詳しくないかもしれませんが、 バイク用で「DCPR」はきいたことないです。 「DPR」だったら使っている車種は多いです。 ヴィヴィオ用にイリジウムを注文したのはバイク屋(古巣)ですが、 社長も「DCPR」は知らないようでした。 多分四輪専用でしょう。 んで、例の有名なNGKプラグ品番の読み方ですが、手許に資料が無いため 「C」が何を表しているのかわかりません。 NGKのHPも見てみましたが、説明は見つかりませんでした。 http://www.ngkntk.co.jp あてるレンチのサイズでいいますと、Bプラグは20.8mmですが、 Dが18、Cが16、Eが14です。 クルマ用品店に売っている「プラグレンチ」って「21mm」が殆どみたいですね。 なければバイク用品店で買えるとおもいます。 ついでの私信。 BOSSさん、RZのプラグって車載工具以外では合うのがすくないですよね。 場所が狭くって。 KTCからスパナタイプのプラグレンチが出ています。 メットインスクーターで同様にスペースのない車種にも重宝します。かなり使えます。 スパナタイプでは不安でしたらMacToolsの20.8に メガネをあてるのがいいのですが、なんせMacですので少々お高くつきます。 わたしは両方持っていて使い分けてます。 バイク屋辞めて2年経ちますが、未だにクルマの部品をバイク感覚で見てしまいます。 最近までヴィヴィオのFキャリパは対向4ポットと思っていました。はふう。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOSS 題名:Re:プラグについて 投稿日 : 2001年11月12日<月>23時15分 >なかばやしさん なるほど・・・バイク系プラグなのねん。 省スペース多バルブ化するとそうなりますねぇ。 言い訳ですが、バイクショップに行く時はバイクでいきますし。 しかもバイクの事しか考えてない。(苦笑 バイクがRZ250RRなのでプラグに困ることも無く・・・・ バイクショップ出たら攻める気満々で気分切り替えてますんで気が付かなかった。 バイクパーツ流用では、デイトナのターボフィルター+純正フィルターの枠で自作フィルター作ってます。(これも大阪では、社外のフィルター売ってない為) YAMAHA系パーツも結構VIVIOに付いていたり。 皆さんは「ナニナニの流用」ってやってます?教えてくださいな。 パーツの少ないVIVIO流用できるなら、パーツ買うのも楽しいですしね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●なかばやし 題名:プラグについて 投稿日 : 2001年11月12日<月>22時15分 こんにちは。 BOSSさんへ > しかし、VIVIOのプラグと同じバイクって?気になるなぁ。 あさくらさんが出てくる前に露払いとして知ってることをお伝えします。 ヴィヴィオのプラグと同じバイクがあるんじゃなくて、元々バイク用の サイズのプラグを4輪車用に転用したものが、頭が「D」で始まるプラグ だと聞いたことがあります。 「D」はNGKの品番なのですけど、ねじ径が12mmのものです。 スズキの軽自動車は殆どこれじゃなかったでしょうか。 カー用品店に沢山置いてあるのは、頭が「B」で始まるものですが、 これはねじ径が14mmのものです。 軽自動車のボアで4バルブ化すると、燃焼室にスペースがなくなって 元々排気量の小さいバイク用を転用したため12mmとなったと思われます。 (詳しい方ヘルプ!) 「D」と「DC」でもどっかのサイズが違うようですけど。 ちなみに私のバイク(約20年前のモデル)のNGKの品番はD7EAです。 Mozilla/4.75 [ja] (Win95; U) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOSS 題名:プーリー1K(補足 投稿日 : 2001年11月12日<月>20時10分 プーリー1K補足です。 パルスポーツの1Kプーリーは、「燃調持っているんで・・・」と言いつつばら売りしてもらいましたが、2万円税別でした。 注文時のメールが発見できたので掲載しておきます。 -------------ここから------------ お問い合わせありがとうございます。 プーリーのみの販売はしておりません。 プーリー交換した場合、燃料が足りなくなりますので CPUで増量をしないとエンジンが壊れてしまいますので、 当社ではCPUとのセットのみで販売しております。 よろしくお願いいたします。 -----------ここまで------------ -----------続き---------------- 燃調コントローラーをお持ちのようですので 特別にプーリーのみ販売いたします。 プーリーは20,000円(送料・税別)です。 当社のコンピューターはついていないので、 燃料の調整は慎重に行ってください。 ------------- ・・・粘り勝ちですが、KITのと価格差が8000円です。 ご参考までに。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ロードランナー 題名:シートの件 投稿日 : 2001年11月12日<月>11時16分 皆さんシートの件ありがとうございました。 そうか、クッションの交換か。なるほど。 じゃあとりあえず、助手席に犠牲になってもらおうかな? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOSS 題名:補足2 投稿日 : 2001年11月12日<月>11時01分 レーシングプラグも置いてました(爆 これで当面プラグ探ししなくて済みそうです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOSS@週末職場拉致 題名:イリジウムプラグ購入の穴 投稿日 : 2001年11月12日<月>10時42分 イリジウムの熱価の高いのを探して回るが、あまりDCPR(NGK)とか見ません。 大阪市内カーショップでは全滅臭いです。 今後不便になるなぁ・・・買いだめしとこうか?位思い悩んだけれど、 バイクショップに行くと売っている事を発見。(^^ NGK、DENSO、Split Fire三社あり、NGKでは7〜9まで選べてしまう(苦笑 元のDCPR7Eの焼け具合みてDENSOの8相当購入しました。 大阪でお奨めはRSタイチかレーシングワールドですね。 しかし、VIVIOのプラグと同じバイクって?気になるなぁ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOSS 投稿日 : 2001年11月12日<月>10時13分 >JURAさん@プーリー@K 有名ショップ?系ではKITサービスカンパニーのがプーリー単体で販売していて1Kに近いのではないでしょうか? 丁度1Kと銘打っているのはhttp://www.palsports.co.jpですが。 ECUとセット販売なので???ですが。 KITにメールで問い合わせした文面載せておきます。 ---------------------- 当社のプーリーですが、サイズが2種類ありまして、中は約0.9・小は約1.2くらいのブーストがかかります。 但し、純正のスーパーチャージャーは、消耗が激しいので、使用年数や使用方法によって固体差がありますので、おおよその目安の数字として下さい。 また、コンピューターのセッティングまでをご検討でなければ、中サイズをお勧め致します。 当社でもある程度の年式(A&Bタイプなら)には、ECUの書き換えも対応しておりますが、それ以外 の年式には現車あわせが基本となっております。 また、PLEOのRS用のスーパーチャージャーへの変更等も今後考えてみては如何でしょうか?コストは一般的なボルトオンターボまではいきませんので、お勧めです。 --------------- 私のA型で計測すると、気候とかマシンコンディションでノーマル加給圧0.75〜0.85も変動してますんで、KITのがお奨めっぽいです。 ↓ http://www5.ocn.ne.jp/~smsgkit/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●JURA 題名:MSC交換 投稿日 : 2001年11月11日<日>22時13分 キタキツネさん レスありがとうございます 軸の回転が重いと感じたのですが MSCを整備士の友達に見てもらっても、こんなものと言われました けっこうフリクション大きそうですね 今日は晴れていたので交換しようと思っていたのですが ディーラーに行ったらMSCオイルの在庫がないとのことであきらめました ついでに昔買ってそのままのエキマニも換えてしまおうと計画中です 小径プーリーは自分で旋盤加工しようと思っていたのですが ちょっと無理っぽかったのでやめました 小径プーリー作っているショップってどこがありますか? 1.2キロはさすがにメンテ大変そうなので1キロでいきたいのですが・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:こはださんへ 投稿日 : 2001年11月11日<日>19時18分 メール送りました! メールアドレス間違っていましたすいません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●みんとここあ 題名:クッション 投稿日 : 2001年11月11日<日>16時00分 かつ様> 純正シート、クッションが4000円位(私のはノーマルのBistroですので)で 意外に安いのは知っていたのですが、この部分だけを剥がして交換も可能なんですね。 どんどんへたって座面が下がるので、2車検毎くらいに換えると気持ちよいかもですね。 シートが新しいとアイポイントや重心は高くなりますけど(笑) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●かつ 題名:ヴィヴィオのシート 投稿日 : 2001年11月11日<日>12時39分 私もシートのへたり(RX−R)で、中古品を探したり他のシートの流用を検討しましたが、結局、バックレストとシートのクッションを交換しました。各々4500円ぐらいです。純正部品です。手間がかかりますが、1番確かな方法でしょう。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●しんのすけ 題名:インプレッサシート 投稿日 : 2001年11月11日<日>02時12分 前に中古車屋でインプレッサのシートをVIVIOにつけたのを見たことがあります そのクルマも純正シートレールを加工して合体させていました ポジションは座面前側が高過ぎでした 左右のずれは覚えていません  ドアもたしかに閉まりにくかったようですしシフトレバーのところのカバーに 座面左側が当たってあまり前にはスライドできなかったようです それまで自分もインプレッサシートに交換しようと企んでいましたが あのクルマを見て加工しなければいけないところが多すぎるため断念しました 整備士の知り合いがドリフト中にシートレール溶接加工部分が取れてヤバかったことが前にありましたので、もし挑戦する場合はお気をつけて(^^;ゞ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ロードランナー 題名:すいません。 投稿日 : 2001年11月11日<日>01時59分 すいません。↓間違って送信しちゃったみたいです。 >のうてんきさん、OIVIVさん  ありがとうございます。そうですか、難しいですか…。  STIのシートのかっこよさに一目惚れしたのですが。  私はセミバケットで充分なのでなにか他にいいのを探します。  また質問するかもしれませんがそのときはよろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●ロードランナー 題名:シート。 投稿日 : 2001年11月11日<日>01時46分 ええと、チューナー会議でいいのかはわかりませんが、 こっちに書きます。 シートがへたっているので変えようかと思うのですが、 ヴィヴィオにインプレッサのシートってつくのでしょうか? 誰か知りませんか?もしくは過去ログにあるとの情報でもいいので、 教えてください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●こはだ 題名:まぁさんへ 投稿日 : 2001年11月10日<土>20時11分 まぁさんへ。 車高調の件、いいですよ。いろいろと情報交換しましょう。 まずは大変申し訳ございませんが、メールで連絡ください。 (弊方からまぁさんにメール「e-st185-rc@po3.acroos.or.jp」を  差し上げようかと思ったのですが、どうしても届かなかったので。。) 大変お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。 それでは失礼します。 追伸) 弊方メールアドレスは上記題名左隣の「こはだ」部に ポインタをあわせたら表示されます。返信お待ちしています。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●のうてんき 題名:インプレッサのシート 投稿日 : 2001年11月10日<土>18時32分 ロードランナーさん> >ヴィヴィオにインプレッサのシートってつくのでしょうか? 残念ですが、そのままボルトオンでは付きません。 インプレッサのシートレールをヴィヴィオに合わせて加工すれば付きます。 現物合わせで溶接する事になると思いますので、DIYはチト辛いかも(^_^; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:干渉する可能性があります 投稿日 : 2001年11月10日<土>17時08分 >ロードランナー様へ  確かに、インプレッサのシートはかっこいいですが  もしかすると、肩のところがドアと干渉する恐れがあるかも  しれないですね〜。  肩幅が、580位だとギリギリかも知れませんが  ドアの開け閉めに、ちょっとユアカンを感じるかも知れません。  それは、開け閉め時の強さによって半ドアになる率が高くなると  言う事です。  まー私は試した事がありませんが、その辺を注意して取付作業を  ご検討して下さい。  ちなみに、私のフルバケは『スパルコのスピードとシートレール』を  取り付けています。肩幅は、530mmですよ!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ロードランナー 題名:シート。 投稿日 : 2001年11月10日<土>13時35分 ええと、チューナー会議でいいのかはわかりませんが、 こっちに書きます。 シートがへたっているので変えようかと思うのですが、 ヴィヴィオにインプレッサのシートってつくのでしょうか? 誰か知りませんか?もしくは過去ログにあるとの情報でもいいので、 教えてください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●幌馬車 題名:Re:ロールーバーについて 投稿日 : 2001年11月10日<土>10時44分 OIVIVさんありがとうございます。そうでした、過去のログを検索するのを忘れてました。がんばってチャレンジしてみようと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●bO59 キタキツネ 題名:MSC交換は簡単です 投稿日 : 2001年11月10日<土>02時58分 JURAさん、MSC交換ですか! HP作って良かった(^.^) 外したMSCはオイル交換して保管して、小径プーリー付けてブーストアップ用にしましょう(誤 MSCのオイルは粘度が高いので、手で回すと重く感じられます。 引っかかりが無ければ中身は無事です。 構造自体はターボチャージャーと比較にならない位単純ですから、めったな事では壊れません。 逆に手で軽く回る様ならオイルが不足、または入っていないと思われます。 私はマイクロロンを投与したのでスカスカになりました(ちょっと心配) 走行距離や使用期間のあやふやな中古品なら、ディーラーでMSCオイルを手に入れて取り替えた方が良いです。 スバルでは交換不要と言ってますが、けっこう減っていたりしますから。 心配な人は、MSCのメクラボルト外して中を覗いて点検しましょう。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9455/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●JURA 題名:MSC 投稿日 : 2001年11月09日<金>22時57分 ついにヴィヴィオマーケットでMSCを手に入れました。 さっそく明日にでも交換作業したいと思います。(キタキツネさんのHP参照) ところでプーリーを手で回してみると思ったよりもかなり重いです。 引っかかりのようなものは感じませんが、こんなものなのでしょうか?。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ぐらす 題名:ガッタンバリバリピッタンコその2 投稿日 : 2001年11月09日<金>21時25分 やっぱり気になったのでもう一度テイクオフに問い合わせてみました。 それによると、テイクオフのデータでは95年10月より SC車のリアサスペンションに変更があり、リアのセット長が変わっていて、 中期用を後期車に使用すれば遊びが出るはず、とのことでした。 過去ログを読んでもそうゆう話はなかったと思うので初耳でしたが、 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? そうだとしても、「SC中期」と「NAとSC後期」という設定は? と思うのですが・・・ 教えてもらったバネレートは「SC中期」と「NAとSC後期」で違っていて リアだけでなくフロントのバネレートも違っていました。 みなさんはどう思われます? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:こはださんへ 投稿日 : 2001年11月09日<金>19時56分 こうたんさんのフォローがあって良かったですね。私も光栄です。 あの〜車高調もう使わないんですか?もしよろしければ・・・いただけません?(←あつかましいやつ!)KY○ NEWSRスペシャ○+オートジュエ○のバネだと遊んでしまい。車検やら点検やらで頻繁にノーマルスプリングに交換していて、結構大変なので・・・。 お返事よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●こはだ 題名:まだお仕事中.. 投稿日 : 2001年11月08日<木>23時35分 (まわりには誰もいないです..俺も帰ろうかな..(T_T)) さて, こうたんさん,回答ありがとうございます. 弊方,現在某ショップのオリジナル車高調を装着しています. が,そろそろ街乗り仕様に戻そうかと思い始めています. 「純正に戻すのが一番かな.」と思ったんですが, 「その前にSTiでも..」と調べてみた次第です. GABですね.分かりました.そちらも当たってみます. また何かあれば相談に乗ってやってください. それでは,失礼します. Mozilla/4.6 [ja] (WinNT; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●泥砂利水魚 題名:kogumachan さんへ 投稿日 : 2001年11月08日<木>21時38分 kogumachan さんへ ありがとうございました。ローターは5月の車検の時に研磨してもらったんですが、今度キャリパーの消耗品の交換とローターを新品か中古品(今のよりは状態のいいやつ)に取り替えようと思ってます。あとドライブシャフトをエンジン側とタイヤ側に押したり引っ張ったりすると2ミリくらい動きます。これって正常なのでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●かくてる 題名:ヨシさんへ 投稿日 : 2001年11月08日<木>20時11分 どうも、かくてるです そうです、NA用はMSC用と違い、横長の長方形です おまけにちょいとしたでっぱりがあって、ケーシングが異なると装着時に隙間が開いてしまうんですよね ルマンですか…調べてみます。 http://www.PLEO.or.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●bO52ヨシ 題名:NAとMSCのエアクリって違うんですか? 投稿日 : 2001年11月08日<木>18時20分 11/4の話題ですが、NAのエアクリってもしかして細長いですか? (横幅はMSCと同じぐらいですが、縦幅がMSCの1/2か1/3ぐらい) DIYショップでMSC用(?)で買ったつもりが、形が違うので取付 られず2個も持っています。(メーカーはルマンだったと思いますが・・・) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●こうたん 題名:って、↓をモタモタ書いてすれ違い〜(涙 投稿日 : 2001年11月08日<木>15時08分 タイプが遅かったっす・・・ 車高にこだわらなけりゃ、GAB、結構いけると思いますよ。 Mozilla/4.72 [ja] (Win95; U) -------------------------------------------------------------------------------- ●こうたん 題名:つきますけど、KK3には??・・・ 投稿日 : 2001年11月08日<木>15時02分 こはださんへ、こうたん@KK3、A型です。 いやーー、こっちの会議室は久しぶりです・・・ >H9式 E型 KK3 RX-Rに乗っています. >ひとつ質問があります. >STIのショックはKK3には装着できないのでしょうか? >STIのショックは4WDのKK4用.FFのKK3とはリア側の構造が違うので難しい <いや「KK3とKK4でリアのスプリングマウント形状が異なる」のではなく、  「A,B型とC,D,E型で、リアのスプリングマウント形状が異なる」が  正解で駆動方式での、その他組付けに関る様な相違点はないはずです。    ちゃんと、後期用(C,D,E型用)に該当するSTi品番で注文すれば、  問題なく装着できるはずです。STiカタログで品番の違いを確認の上、  ディーラーメカで再度確認してもらってみて下さい。  仮に前期型しかなくても、リアのみ前期型のスプリングをセット交換すれば、  まったく問題なく装着可能だと思います。  (少なくとも私の主治医のスバルメカチーフはそう回答下さいました)  ただ、こはださんがどのような路面をメインに走られるのか?にもよりますが、  舗装路メインで、特に競技にも出られないのであれば、車重の軽いKK3に  STiショックの組み合わせは、個人的には、バンプ側の減衰力が高すぎるのでは?と思います。  乗り心地はかなり犠牲になると思います、とだけはアドバイスさせて頂きます。 Mozilla/4.72 [ja] (Win95; U) -------------------------------------------------------------------------------- ●こはだ 題名:続:STIのショックとKK3 投稿日 : 2001年11月08日<木>08時29分 こはだです. まぁさん,返答ありがとうございます. STIのショックがKK3に装着できるかどうかの件, STIに問い合わせたところ,どうやら装着できるようです.. ただし,あくまでもSTIのショックはKK4用に開発したものらしく, KK3に装着しても,KK4との重量バランス・駆動方式等の違いから, ショック本来の性能を発揮できないとのことです. なので,メーカーとしては保証をしていないみたいです. 「KK3の方にはすいません..」って担当の方が謝ってました. う〜ん..他のショックも考えようかな..ところで, 「ワイズ」ってショップの足回りを装着している方,いますか? いたら是非,情報提供を.よろしくお願いします. それでは失礼します.. Mozilla/4.6 [ja] (WinNT; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●みんとここあ 題名:バネレート 投稿日 : 2001年11月08日<木>02時08分 RX-RA F2.85 R2.85 RX-R F2.5kg R2.4kg SOHC S/C F2.0 R2.0 NA2WD F2.2 R1.6 NA4WD バン キャブ F2.2 R1.8 バネやダンパーのグレードによる細かな設定違いはありますが、 ダンパー自体の基本構造はどれも同じじゃないかと思うのですが? ちなみにRX-RとRAのダンパーのみリアスタビが取り付けできます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●れ〜 題名:耐久性を求めるには? 投稿日 : 2001年11月07日<水>23時11分 この間もお世話になりました、れ〜です。(キタキツネさん、ありがとうございます) 1.2K仕様の話をしていたばかりですが、先日しばらくぶりに高速を走らせました。 で、トラックを抜こうと踏み込んだら、リミッターが掛かったかのようにスピードが落ちてルームミラーにはすごい煙が・・・ そのときは焼き付いたかと思いましたが、どうやらガスケットが飛んだようです。 ワンオフででもメタルガスケットを作ってもらわなければと考えています。 で、前回とも質問が似ているのですが、1.2K仕様で耐久性を考える場合「これはやっておいたほうがいい」というのがありましたら教えてください。 ちなみに前回の熱害に関しては、ヴィヴィオの場合ボンネットに熱の逃げ道のスリットを入れるのが効果的だとショップで言われました。(←やってる人います?) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ぐらす 題名:ガッタンバリバリピッタンコ 投稿日 : 2001年11月07日<水>21時09分 テイクオフにダウンサスのガッタンバリバリピッタンコのバネレートを 問い合わせてみたのですが、そこで妙なことがありました。 HPの対応車種リストでは中・後期のSCとNAで分けてあるのですが、 返答によると、中期SCとNA・後期SCでバネレートが異なり、 違ったバネを装着すると車高が落ちなかったり、遊びが出るそうです。 過去ログを見る限り、バネレートで分けるのならRX−Rとその他のようですし、 組み合わせるショックによって車高が変化しても遊びが出たりするのでしょうか? もう一度、問い合わせてみようと思いますが、そろそろイヤがられるかも。 (既に2度目) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:RE:STIショックとKK3 投稿日 : 2001年11月07日<水>19時10分 こはださん、こんばんは。 そんなことはないと思い純正部品番号を調べてみました。 私もはじめて気が付きました。確かに部品番号が違いました。 でも、KK4にあるものがKK3には無いだけなので付くんじゃないでしょうか?(←無責任)だれかフォローを!!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:ロールバーについて 投稿日 : 2001年11月07日<水>16時26分 幌馬車様へ  過去ログにて、大体の事は記載されています。  この欄のしたの、『次項を見る』を一度クリックしてみて  観覧してみては如何でしょうか?  頑張って取り付けして下さいネ!  ※ちなみに、ロールバーを組むとコーナーの曲がりが弱くなります。   あと、車内のモノが結構取外すと言うデメリットもあります。   それらを、理解した上でご検討してみはどうでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●こはだ 題名:STIショックとKK3 投稿日 : 2001年11月07日<水>13時53分 こはだです. H9式 E型 KK3 RX-Rに乗っています. ひとつ質問があります. STIのショックはKK3には装着できないのでしょうか? (先ほどディーラーに問い合わせたところ,  「STIのショックは4WDのKK4用.FFのKK3とはリア側の構造が違うので難しい」   との返答でした) 素人な質問ですいません.. 返信よろしくお願いします. それでは失礼します.. Mozilla/4.6 [ja] (WinNT; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●幌馬車 題名:ロールバーについて 投稿日 : 2001年11月07日<水>08時52分 一年半かかってやっとKK4(RX−R)C型を手に入れることができました。 これでVIVIOが2台になりました。 そこで、パーツKK4に乗ってる片でロールバーを組んでる方、安くて良いメーカー があれば教えて欲しいです。6点式、7点式(ダシュボード非貫通式)を入れようと思ってます。アドバイスお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:連成計について 投稿日 : 2001年11月06日<火>05時42分 シングルタイプの連成計を取り付けたいと思うのですが 何かアドバイスをお願い致します。 現在、純正のシングルタイプの連成計を予定しておりますが 何かほかにオススメなどありますか? まったく、無知なので何卒手ほどきをお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●みんとここあ 題名:VIVIOの 投稿日 : 2001年11月05日<月>18時32分 燃料ラインって錆びるんですね・・・。 タンクってプラスチックだと思ってました←誰かに吹き込まれた。 これからは水抜き剤を定期的に入れることにします。 3年間たぶん一度も入れたこと無いから(爆) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOSS 題名:燃料系チューン? 投稿日 : 2001年11月05日<月>01時05分 えー。燃料偏りで行き詰まっている事務課系のBOSSです。 本日部品取りのC型より燃料ポンプの移設を試みてみました。 簡単っす。後部座席のシートを外し、念のためバッテリー結線外して運転席後ろの後部座席下の丸い蓋を外すだけです。 ポン!!と付きました。 ですが・・・・話はそれでは終わらなかった。 MYマシンのタンクのポンプを外して見ると・・・錆? 目(ごしごし) 錆・・・錆(?現実逃避) まるで赤だしお味噌汁。 しょうゆチュウチュウで残りのガソリンを抜くと、固形の物がたくさん吸われています。(汗 乾燥させて手の届く全ての場所を台所のスチールウールでゴシゴシ。 同時に掃除機の先に10mmの管付けて吸わせまくり。 バイクのタンクメンテは慣れっこだったのですが、車でこれほどのはみたことないっす。 さすが、A型2万キロの中古車(核爆 二速三速のレスポンスが「馬鹿ほど」変わりました。 ブーストUPするより効いた。 というか、ヴィヴィオの「本当のレスポンス」を初めて味わいました。 今度、センターパイプ、シャフト外してタンク取り外して バイク系定番の「はなさかG」で綺麗にしてあげます。 燃料フィルターも交換したい!! ばらしてわかりましたが、A型とC型のタンク内の遮蔽板の形状は一緒でした。 でも偏りは直らない・・・(苦笑 安上がりファインチューン?。 必要な物 レンチ ポリタンク 醤油ちゅーちゅう(灯油入れるアレ) 掃除機 ガスのチューブ ビニールテープ です。 心当たりのある人は一度開けてみてはいかがでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:O2センサー 投稿日 : 2001年11月04日<日>23時50分 今、空燃比計の配線をしてるのですが、イマイチ配線がわかりません。O2センサーの線から分岐するのですが、多分白色に銀色のシマシマ模様?(+青い被覆のシールド線)の線だと思うのですがこれでいいのでしょうか?御存知の方いましたら教えて下さい。ちなみにNA(インジェクション)、5MTです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:RE:ハンドルのガタ・ぶれについて 投稿日 : 2001年11月04日<日>23時42分 かなりー久々の書き込みです。 >泥砂利水魚さん ブレーキング時のその症状はローターが痛んでるとなります。特にスポーツパッドを入れてサーキットをがんがん走った車両はローターが速攻でぼろぼろになるので、そうなるとブレーキの効きが不安定になりハンドルとペダルに振動が伝わります。新品にするか研磨すれば改善できると思いますよ。(新品にしたら改善しました)その振動がなくなると更に奥までつっこめてタイムアップ間違いなし・・・かな?(ちなみにこの経験はヴィヴィオでの経験ではなく以前乗っていたRPS13の時の経験ですので・・・多分ローターだと思いますけど・・・) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●かくてる 題名:言葉足らずでしたm(__)m 投稿日 : 2001年11月04日<日>21時33分 SHUJIさん、ジョニさん、赤さん、みんとここあさん>ありがとうございました やはりないのですねぇ<予想はしてましたが本格的にNA用を調べたのは今回が初だったもので。 そうです、社外エアクリでしたm(__)m 友人の希望で社外純正交換タイプエアクリをいれるつもりだったのですが、なかったもので… その友人は自分の彼女がプレオに代替したため、その前に載っていたシフォンを譲ってもらったんですけど プラグはめちゃくちゃな堆積物が(いままで見たことないような状態) エアクリは砂埃が…(たたいただけでおちまくり) だったもので、どうせ純正入れ替えるならばプラグはイリジウム、エアクリは社外高性能品ってことになったんですけどね σ(^_^)も自作得意ですので、友人にとりあえず新品純正買わせて、フレームだけ利用して自作改造しようと思ってます いろいろとありがとうございました PS:AMのエアクリにかけるスプレーも考えましたが、費用を考えると新品エアクリが購入できるため断念しました http://www.PLEO.or.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●泥砂利水魚 題名:間違いました 投稿日 : 2001年11月04日<日>19時13分 間違えました!!おもいっきりパクッテしまった「海砂利水魚」。「海砂利水魚」じゃなく 「泥砂利水魚」の間違いです。申し訳ございませんでした、みなさんよろしく。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●海砂利水魚 題名:ハンドルのガタ(ブレ)他 投稿日 : 2001年11月04日<日>19時01分 初めましてじゃないんですが、相談の方で「3番目は?」で書き込みした者です。これからは「海砂利水魚」に変わりますのでお願いします。 ところでみなさん、60キロ以上からブレーキを踏むとハンドルとブレーキペダルに振動・ガタ(ブレ)がきたかたいませんでしょうか?特にハンドルのガタがひどく、携帯のマッサージ機を手にしているようです。 いちお自分なりに前のブレーキパッドをはずし掃除をしたつもりなのですが、まるで効果なし!!キャリパーの分解・シール類交換しかないのでしょうか?それとも他に原因があるのかさっぱりわかりません。パッドはどこのかわかりません。色は緑このくらいですねわかるのは、フルードはちょくちょく友達に交換してもらってます。車は去年探しに探してようやくRAを購入し、ダートラにちょびっと出てます。前の持ち主も競技に使用してたらしく前にもデフが入ってる模様です。足回りもカヤバのショックにわからないスプリングです。こんな使用の車です。みなさんのお知恵を貸していただきたいのでお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●SHUJI 題名:自作の悪い例 投稿日 : 2001年11月04日<日>15時50分 久しぶりに書き込みます。 NA用エアクリの社外品は確かにないですよねえ。 それでも換えたくなるのが車好きの性分です。 というわけで適当に合いそうなのを付けてみました。 本当に適当です。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1295/DSC00056.JPG Mozilla/4.0 [en] (Windows 2000; Cuam 0.050bxx) -------------------------------------------------------------------------------- ●みんとここあ 題名:NAエアクリ 投稿日 : 2001年11月04日<日>12時34分 私も昔NAに乗っていた頃色々と探したのですが見つからなかったです・・・。 オートメカニックで見つけた、純正の乾式エアクリに吹き付けると 吸気効率が上がる怪しげなスプレーは使ってみましたが(笑) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ジョニ 題名:ガーン!! 投稿日 : 2001年11月04日<日>10時06分 社外エアクリでしたか…NA用は無いでしょうね。 バイク用で自作するというのはどうでしょうか?(もちろん自己責任で) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●赤 投稿日 : 2001年11月03日<土>23時05分 >ジョニさん かくてるさんが聞いてるのは、社外エアクリの事じゃないでしょうか。 Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●ジョニ 題名:かくてるさんへ 投稿日 : 2001年11月03日<土>11時22分  どうも、こんにちは。  ウチの場合、NA用のエアクリは、いつもオートバックスで購入しています。  なければ、注文…? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●かくてる 題名:ヴィヴィオNAのエアクリ 投稿日 : 2001年11月02日<金>18時53分 どうも。 友人がシフォンのCVTを入手しまして、いろいろ相談を受けてたんですけど、NA用のエアクリを探したんですけど、見つからないんですよね(MSC用はいっぱいある) んで、とりあえずアーシングとプラグ清掃、エアクリ清掃したらかなり調子はよくなったんですけど、やっぱりエアクリが欲しいらしくて… どなたかメーカーや品番を知ってる方がいらっしゃったらお教えください 最悪の場合は純正のフレームつかってパンチングメタル&パワーハウスアクセルのウレタンフォームで自作しようかという話もしてますけど(^^; http://www.PLEO.or.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:回転数 投稿日 : 2001年10月31日<水>00時08分 >ひでさん >Kanki_kunさんのヴィヴィオは1万回転以上回りますか? ウチのはノーマルECUが付いてるので、8000rpmでリミッターがかかっちゃいます。 もっと回せば速くなると思うんですけど、NA用のチューンドROMって聞いたこと 無いのでがまんしてノーマルで使ってます。NAで書き換えてる人、いますか? いっそキャブにして10000rpmで走ったら、さぞ気持ちいいでしょうねぇ。 ↓大きめのをアップしてみました。ヒマな方見てやってください。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio03.avi Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●SA東雲 題名:NAチューン 投稿日 : 2001年10月30日<火>20時10分 家のヴィヴィオクン、メタルが逝きかけてるのでJUN-AUTOにOHがてら聞いてみたところ、消耗品交換、オーバーサイズピストン、それに伴う冷却系をやって50万程度だそうです。 うーん、自分はこのメニューは高すぎてできません。 どなたか試してください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひで 題名:やっぱり.. 投稿日 : 2001年10月30日<火>17時35分 やっぱり,トゥデイですよね... あのときのホンダはどうかしてますよね. 2代目シティとかは,SOHCのくせに1300CCで100馬力ですからね. しかも,重量が軽自動車並.ジムカーナでは,いまだにシティに勝てるクルマは存在しませんし. さてさて,なぜ,自分がNAにこだわり始めたのは,にわかプロジェクトDを 企んでいるからです.ターボ(スーチャー)のRX-R,NAのバンって具合にです. 同じカラーにして,耐久レースでフィニッシュをフォーメイションして決めると 最高だ!とかアホなことを考えてました. ここは,4気筒をいかす方向でいきます. Kanki_kunさんのヴィヴィオは1万回転以上回りますか? 回ったりするといいですよね〜 長くなりましたが,自分の妄想を書いてみました. Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:NA最強に 投稿日 : 2001年10月30日<火>14時11分 トゥデイボディ+ビートエンジン+ダンクターボで 軽最強車のできあがりですか? ホンダ車に負けるのは一番悔しいですが。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●katsu 題名:NA最強は・・・ 投稿日 : 2001年10月30日<火>12時25分 間違いなくトゥディでしょうね。仙台ハイランドで行われる軽自動車耐久レースでは間違いなくNAクラスはトゥディが勝っています。 タイムを見る限りでは,スズスポフル装備のアルトワークス(推定130ps)より早いですし,ストレート勝負に持ち込んでも130km/h付近までは互角でついてくるそうです。つぅ事は,ヴィヴィオRX−Rより早いやん(爆死 まぁ,腕に依存している部分が多いですが,市販改造程度の過給気軽自動車より,いじり倒したトゥディの方が早いということで(^^;; ちなみに,エンジン本体はBeatの方が優秀ですが,何分トゥディより200kgも重量が多いので,基本的に遅いです。 Kanki_kunのおっしゃっているとおり,トゥディ+Beatエンジンが最強かな? http://www.vivio.ne.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:Re:NA 投稿日 : 2001年10月29日<月>22時57分 そう、トゥデイ速いんですよ。けっこうがんばってる(つもり)のウチの車と、 マフラーとエアクリ替えただけのトゥデイがあんまし変わらなかったりします。 レース車両にした上での車重が違うようなのでパワー差だけではないでしょうが、 これは悔しいですね。特にビートのエンジンを載せてこられるともうダメです。 きっとホンダのエンジンを載せれば速いでしょう。 だけどvivioはやっぱり4気筒でしょう。3気筒ばっかりの中、甲高い音を立てて 走るのが気持ち良いんです。重いとかトルク細いとか言っちゃいけません。 足回りは、ショックはポン付けですがフロントのサスアームにスタビを付ける所が なかったりします。あ、足といっしょにスタビも付けた方がいいですよ。 ↓昔貼った事があるんですが、走ってるところです。ひでさんもいつかいっしょに。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio01.avi Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひで 題名:NA 投稿日 : 2001年10月29日<月>21時41分 >Kanki_kunさん そうですよね.DOHCは厳しいみたいですね.それでは,エンジンは SOHCベースで考えてみようと思います.話で聞いたことがあるんですが, NAではトゥディが最強だと聞いたことがあります.これは,本当ですか? もし本当ならこのエンジンがつけば面白いですね. あと,足回りなんですが,確かNAヴィヴィオでも,RX-Rの足回りはポン付けで つきますよね.まずこれからかなと考えてます. NAのベースは,M300あたりがあるといいな〜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:NAでレース 投稿日 : 2001年10月29日<月>03時33分 >ひでさん NAヴィヴィオでレースやってますよ。でも今のエンジンはSOHCベースです。 ハイコンプ+ポート加工+バランス取り+大径スロットル、 あとは給排気とサブコン追加。ハイカムとか付いてませんけどこれだけやれば けっこう走ってくれますよ。お金もあまりかからないのでSOHCでもよろしいかと。 ウチもDOHCを考えてるんですが、NAで使うにしては圧縮比が低すぎると思うんです。 ヘッド面研くらいでは目標値には届かないので、そうなるとピストンの新造てことに なるんですが、そんな予算なんて無いので何か流用できないかと探してるんです。 400ccくらいのバイクのとか、何か使えませんかねえ。誰か知りません? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●bO59 キタキツネ 題名:ブーストアップネタ 投稿日 : 2001年10月28日<日>18時58分 私のヴィヴィオCALOS−RX−Rもブースト1.2kg/cm2です。 ブーストアップの件は私のHPで公表しています。 ちょっとのぞいて下さい。 アドレスは↓です。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9455/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひで 投稿日 : 2001年10月28日<日>18時22分 みなさん,はじめまして ひでといいます. H4のRX-Rに乗ってます. 今年の8月、マッドハウスさん主催のK4GPに出たりなんかして, ヴィヴィオを楽しんでいます. さて,みなさんに相談があるのですが,レース車両のNAヴィヴィオを 作ってみたいと思っているのですが,やっぱり,SOHCヴィヴィオから作るしか 方法はないのでしょうか? 確か,この掲示板でもキャブヴィヴィオとかのネタもありましたよね. RX−RのMSCをとって,簡易的なDOHCヴィヴィオとかは難しいのでしょうか? (重ステになるけど..) やっぱり,エンジン自体の特性は過給機仕様になっているから,結局, SOHCから作ったほうがはやいでしょうか? どなたか,アドバイスをいただけないでしょうか? お願いします! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●れ〜 題名:北海道 投稿日 : 2001年10月27日<土>15時34分 echoさん、ありがとうございます。実は私も北海道なんですよ・・・ 札幌から道央道を「ブーストアップしたことだし、どんなもんかな」と、最高速更新にチャレンジしようとしたら、プラグ飛び&オーバーヒートしました。 あとは、悲しいかな旭川まで水温計とにらめっこしながら恐る恐る帰ってきました。 ヴィヴィオにラジエーターの社外品なんてなかったですよねぇ・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●echo 題名:熱対策 投稿日 : 2001年10月27日<土>01時30分 俺も1.2仕様ですが、大したことはしてませんよ。 プラグは9番でボンネットうかして、あとは樹脂のパイプにバンド3本がけ くらいです。あと、することったら・・・こまめにプラグとベルトの点検位すかねぇ。オーバーヒートはしたことないっす。あっ、当方北海道なんでそのへんも関係あるのかなぁ。すいませんアドバイスになってないっすね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●れ〜 題名:熱対策について 投稿日 : 2001年10月27日<土>00時57分 こんにちは。GX−Lに乗る、れ〜と申します。 この夏、コンピュータとプーリーを1.2Kにブーストアップしたのですが、 高速走行中、プラグの電極が飛び、オーバーヒートになってしまいました。 プラグの方は恥ずかしながらノーマルの熱価のものを使っていたので(非常識)、 急きょ熱価8のものに交換したのですが、オーバーヒートはブーストアップしたら どうしようもないのかな、と困っています。 それ以来、高速では走っていないのですが、ブーストアップされている人の中で、 効果的な対策をされている方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願い いたします。(ちなみに焼け石に水かもしれませんが、ラジエーターキャップは 交換しました) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●miya 題名:ブレーキ時の異音 投稿日 : 2001年10月26日<金>08時47分 >ドリドリさん  私も同じくブレーキ時(少し強めに踏んだ時)に異音が出ています。パットも同じコミューです。  昨日ディーラー(なぜかネッツ(^_^;))で点検のついでに見てもらったんですがブレーキ自体には  異常はなかったんですがショックにガタが出てきているようでそれが原因ではないかとのことでした。  私の場合よく走る場所で2速全開で右コーナーに進入してテールスライドさせて走っていたので  そのせいか左前後ともガタが出ているようでした。  とりあえず社外のショックに交換してみようかと思ってますが・・・お金が・・・(^_^;)  もうしばらく様子見になりそうです(苦笑)  同じ原因かはわかりませんがいちよう報告まで。。。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たけちゃん 題名:ヴィヴィオの燃料ホースの位置について 投稿日 : 2001年10月23日<火>22時20分 ヴィヴィオのスーパーチャージャーつきに乗っていますが、この度燃費を良くすると言われているマグチューンを取り付けようと思うのですがエンジンに燃料を供給する燃料ホースの位置がわかりません。大体の位置がわかれば教えて下さい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.019:genou 題名:ロールバー 投稿日 : 2001年10月23日<火>21時59分 >OIVIV さん 私のロールバー(中古でGETしたのでメーカ不明)もパッドが若干、ルームランプと干渉してます。(透明カバーの取り外し、取り付けが、しにくい程度) でも、少し力を入れてあげれば入るので、問題ないのですが・・・ もしパットと干渉するレベルでしたら、少しパッドか透明カバーを削るといいと思います。 また、まだ仮組み状態でしたらボディ取り付け部を少しズラせば干渉は無くなると 思います(プラハン等で叩くと簡単) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.228:IMA 題名:Re)コンピューター 投稿日 : 2001年10月23日<火>10時03分 とうさんへ> ノーマルのECUを使ってるとの事ですが、ノーマルでは1.0kまでしか対応できません。 ECUを社外品に換えるか、プーリーを1.0kへ変更した方がいいと思いますが。 詳しくは、過去ログにもありますのでそちらを参考にしてください。 過去ログはテキストエディタ等でグローバル検索等をすれば、便利に使えますので。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.206 OIVIV 題名:ロールバー取付後の干渉について(ルームランプ編) 投稿日 : 2001年10月23日<火>04時12分 ロールバー取り付けている方の、ご回答をご協力願います。 ルームランプは、取り付けてありますか?外しておりますか? 当方の場合、ちょうどルームランプに多少影響があり 現在取り付けておりません。 後日、サイドボルト等を外して取り付けようと思っております。 その前に、皆様の情報をお聞きしたいと思い このページに乗せる事に致しました。 何卒、ご協力お願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOSS@週末職場拉致 題名:燃料偏り(MAP 投稿日 : 2001年10月22日<月>23時49分 補足:こんな感じでした。 同じコースで走る方へご参考まで。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3425/meihan.jpg 赤ラインが失速する場所です。 重いのでお気を付けて。 話がチューナー会議っぽくなくなってきたのでそれらしく 軽量化の話でも。 @二人乗車車検しましょう。 後ろ座席を取って軽量化。  スペアタイヤは街乗りでは不可欠なので、心配症ゆえ外せない。  ここ一番は止めナットすら外す。ジャッキも車載工具も。 A当然後ろ座席のシートベルトも外す。  ちょっぴり軽量化。これで4点式も安心。 Bフロアマット等剥がしちゃいましょう。  数キロ軽量化。  一度取り外して洗って保存しておきましょう。 上記3項目で、家族から「貸してくれ」とは言われなくなり車の劣化が防げます。 Cバッテリーを室内に!  クソ重たい箱を助手席後ろへ配線。  バイパスする線の分車トータルで重くなるが、フロントの軽量化として。  プラス端子の所に充電キャンセルのスイッチを付ければ、発電機からの回路上に負荷が無くなるかも。 また長期保存の際の自然放電防止に役立つ(時計は毎回あわさなくてはならない) ・・・この辺りで彼女乗せて走りにくくなる。 Dエアコンを外そう。  べらぼうに重いコレがあるとフロントヘビー。  夏場は乗り手が痩せるので、また軽量化。 ・・・汗拭きタオル分重くなる。 これだけやるとエンジン・プーリーがノーマルでも別の車っぽくなります。 燃費も良くなり財布に優しいです。 事務課走行会日でリッター12kmキ−プ 次は自作FRPボンネットっす。(苦笑 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOSS 題名:燃料偏り 投稿日 : 2001年10月22日<月>09時46分 >えびてるさん、たかひさ@りえさん、キタキツネさん、あんぽんさん 皆様貴重な情報ありがとうございました。 結局のところ満タンで走るというのが簡単そうですね。 コレクタータンクもテクニカの商品で価格見ていましたが、 汎用で25K円(多分ポンプなし?)、小型(ポンプ内臓)で79.8Kですし、価格的にもツライです。 とりあえず @ 右コーナー旋回速度を抑え気味にして、グリップに徹する。 A 満タンで走る。 B 症状が出にくいライン取り、アクセルワークを探る。 でしょうか・・・ 制動強化と軽量化してみます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●とう 題名:コンピューター 投稿日 : 2001年10月21日<日>23時45分  みなさんに質問です。  現在1.2kのプーリーを入れているんですが、コンピューターは純正なんです。 ブーストリミッターカット済みなんですが、コンピューターも社外品にすると更に パワーアップしますか?あと、やはり燃費も下がりますよね?  自分の愛車はH4年式のkk4RX−Rです。  誰か教えて下さい。お願いします。 Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●たけどん 題名:プーリーに関して 投稿日 : 2001年10月21日<日>23時11分 こんばんは、KK4A型RX−Rに乗ってる者ですが、実は以前知り合いからスーチャーのプーリーをもらったのですが、径がΦ48.25しかなくて、ブーストがどれほどかかってしまうのか、よく解りません。どなたか知ってる方いらっしゃいますか?? プーリー比を計算してもスーチャー許容回転数15000rpmをオーバーしてしまい危険かなと思っております。 誰かご存じの方いらっしゃいませんか????? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●青丸 題名:キャリパーの開き 投稿日 : 2001年10月21日<日>03時58分 少々の開きならもっとパットが減ればあたると思いますよ。 それでもダメならキャリパーのスライド機構??のボルトを新品に換えてみるといいと思いますよ。 256mmのビックローターまもなく完成しそうです。 ローターが重くなった分キャリパーステーがジュラルミンなのでトータルではどうかな?完成したら測ってみます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぽん 題名:下の書き込みで 投稿日 : 2001年10月20日<土>23時30分 ちなみに、僕のRX−RはD型です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぽん 題名:燃料の偏りについて 投稿日 : 2001年10月20日<土>23時29分 僕のRX-Rも右コ−ナ−で燃料系の針が1/2になる前にガス欠症状が出てまいたが、 走り方を変えたら、ロ−ルしてる時間が減らせるのか、少しましにはなりました。 でも、常に満タンで走りにいきますけど。。。 走り方というのは、進入で、アクセルを抜いてる時間かなり減らし、コ−ナ−中は 早目からアクセルをあてるという方法です。(あたりまえのことですかね?) そのために、タックインで、オ−バ−目に進入して、アクセルを開けて、 流しながら抜けるというわけなんですけど、上手くケツが出せなかったりすると、 ドアンダ−になるので、ただいまひたすら練習中です。 どんな右コ−ナ−でも使えるというわけじゃないでしょうが、 試してみる価値はあると思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:改善してるのね 投稿日 : 2001年10月20日<土>21時20分 >E型RX−Rに乗っていますが、ガス欠症状やっぱり出ますよ。 >1/4くらいになると、右コーナーでは確実に出ます。 C型では半分くらいで出てましたから、やはり改善されているんですね。 でもやっぱり出ますか・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●SA東雲 題名:G-1パット 投稿日 : 2001年10月20日<土>18時47分 JURAさんこんにちは。 SA東雲です。 自分のVIVIO、G-1パット使ってますよ。 うーん、どうなんでしょうかねー 交換してから、2万キロくらい走りましたが、最近、極低速で鳴きが出てますね。 普通にとまるのは問題ないような気がしますが・・・ あと、ダストはすんごい出ますね。 住友のブレーキパット、ヴィジュアル重視の人にお勧めですよ。 パットの色がチェリーレッドなんです。 パッと見STI?って感じです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●JURA 題名:ブレーキパッド 投稿日 : 2001年10月20日<土>14時03分 みなさん、MSCについてのレスありがとうございます。 話は変わりまして、さきほどブレーキパッドとロータ交換しました。 パッドは噂?のG−1。ENDRESSにしようと思っていたのですが、 値段に負けて購入しました。 ロータは純正です。 結構重いんですね。ばね下の軽量化にロータ穴あけ加工は本当に効きそうに感じます。 交換後、土手を2,3周ブレーキ踏みっぱなしで60kmくらいで流し、 ロータを見てみると、どうもきれいに当たっていない様子。 キャリパー開きかけているようです。 キャリパーのツメ?(ピストン付いていないほう)の先端に 薄い鉄板でもはさんでやれば真っ直ぐあたりますでしょうか・・ やめたほうがよいと思いますが。 で、気になっているのは後輩の一言。 「G−1買ったんですか?せめて純正にしましょうよ」 ・・・G−1パッド使っている人いますでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●bO59 キタキツネ 題名:燃料タンク 投稿日 : 2001年10月20日<土>04時18分 私のヴィヴィオはC型ですが、燃料半分まで減るとガス欠症状出ます。 赤城山攻めるときは、いつも満タンにします。 えびてるさんのご指摘通りE型ヴィヴィオから仕切板入れて対策されていますが、燃料タンク載せ換え作業はリヤの駆動系や足回りを外さなければならず面倒です。 タンクにガソリンに溶けない特殊スポンジ入れる人も居るらしいです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9455/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ@りえ 題名:燃料偏り 投稿日 : 2001年10月20日<土>02時54分 E型RX−Rに乗っていますが、ガス欠症状やっぱり出ますよ。 1/4くらいになると、右コーナーでは確実に出ます。 後期型は前期型に比べて出にくくなっているらしいのですが・・・ えびてるさんも書かれているようにコレクタータンク取り付けが 一番の解決方法だと思います。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; Mag0801) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:燃料偏り 投稿日 : 2001年10月19日<金>23時57分 >で、某スポーツランドEコースで走らせて見た所、コーナーでの燃料偏りでまともに>走りません(泣 >コレクタータンク付けるしかないんでしょうか。 燃料多目に入れておくのが一番安上がりな対策ですね。 コレクタータンクをつけるとスピードA車両ではなくなるので、 公式戦参加目的なら要注意です。 >後期型は若干この点が改良されているとの噂もあり、C型のタンク&ポンプに変えよ>うかとも思ってます。(Cの部品取り車より) うわさは聞いたことありますが、確かE型だったように思います。 昔C型に乗ってましたが、ガス欠症状出ていたのであまり効果はないかと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOSS 題名:補足(^^; 投稿日 : 2001年10月19日<金>12時14分 >A型の・・・ RX−Rです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●BOSS 題名:はじめまして 投稿日 : 2001年10月19日<金>09時35分 はじめまして、A型のBOSSと言います。 ちょくちょく寄らせてもらいますのでよろしくお願いいたします。 話は変わりますが、つい最近走行18Kの赤A型4WDを入手し、ジムカーナ車両化してみました。 今の所GABショック、RXRAバネ改(何故って感じ)、NEOVA、F・Rタワーバークスコ、二名乗車車検しか改造していません。 で、某スポーツランドEコースで走らせて見た所、コーナーでの燃料偏りでまともに走りません(泣 コレクタータンク付けるしかないんでしょうか。 後期型は若干この点が改良されているとの噂もあり、C型のタンク&ポンプに変えようかとも思ってます。(Cの部品取り車より) サービスマニュアルケチってAのみ三冊しか手に入れていないので改良点がわかりません(ToT 皆さん何か対策うってますか? 市街地走行では、発現しないんですが・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●かっぱ 題名:改造したいんです。。。。 投稿日 : 2001年10月18日<木>16時10分 ヴィヴィオ歴まだ半年ですが,車検を期に少しずーついじろうかと思っています。  マフラーを見にいったのになかったので、誰か持っている人がいたり、情報があれば教えてください。特に持っている人,格安で譲ってください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●てるてる坊主 題名:たこ足 投稿日 : 2001年10月17日<水>21時06分 NAのキャブ車なんですが、タコ足を付けてみようかななんて思っています。 BillWorksのがあるのは調べたのですが(付くのかは不明)その他にどこがあるのでしょうか? 高回転が良く吹けるようになればいいなと思っています。ご存知の方教えてください。 マフラーはフジツボに交換しています。 よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●みんとここあ 題名:S/Cオイル2 投稿日 : 2001年10月17日<水>20時24分 たかひさ@りえ様> 詳しく説明して下さり有り難うございました(^^)。 >バンパーを外すと、すぐにS/Cが丸見えになりますので >ボルト1本外して補充するだけです。 バンパーの取り外しが必要なんですね・・・。 ディーラーで直ぐに(安く)出来るか訊いてみます。 >ちなみに、オイルの全量は40cc位です。 >S/Cオイルは1本10ccです。(部品番号はK0374K0080) たった2万qの間に40ccの内で10ccも揮発してしまうのですか!? だとすると私のも1本入りそうですね、もう3年目ですし。 車検毎に継ぎ足す感じが丁度良さそうですね。 やはり、つぎ足しで加給パワーが回復したりするのでしょうか? あと、自分で出来るとしたら人柱覚悟で 添加剤(GRP)少し混ぜてみようかな〜(爆)。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●bO59 キタキツネ 題名:MSCのオーバーホール 投稿日 : 2001年10月16日<火>17時50分 あさくらさんから紹介されたキタキツネです。 ブースト1.2kg/cm2仕様のヴィヴィオCALOS RX−Rに乗ってます(謎 スーパーチャージャーは「アイシン精機」の製品です。 アイシンからはオーバーホールキットは出ていませんので、ASSYでの交換しか手がありません。 オーバーホールと言っても、分解して何かの部品を交換する訳ではありません。 異音の原因となる繭型ローターのクリアランス調整くらいです。 ローターはプーリー軸に圧入されているだけなので、ブーストアップ等で負荷がかかると滑って干渉します。 プレオのMSC装着も考えましたが、ブースト1.2kg/cm2仕様だと壊すの目に見えてるので諦めました(T.T) http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9455/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●kuro 題名:ブースト計の分岐場所 投稿日 : 2001年10月16日<火>17時27分 私はKK-3Aのヴィヴィオを通勤用として最近購入しました。普通に乗るのがいやな性分なので、エアクリとマフラー・ハンドルなどは交換しました。なにせ安く購入したかったので、8万キロ走っているポンコツを買いました。レース志向ではありませんがポンコツエンジンの状態をいち早く察知しトラブル防止をかんがえて水温・油圧・油温・ブースト計の取り付けを考えています。水温・油温・油圧計はなんとかわかりますが、ブースト計は加給機付に乗るのが初めてなのでまったく分かりません。大変あつかましい質問なのですが、誰か、デジカメで撮影して「ここから取ればいい」というアドバイスをいただけませんでしょうか?宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ@りえ 題名:S/Cのオイル補充 投稿日 : 2001年10月16日<火>15時38分 S/Cオイルの補充は割と簡単に出来ますよ。 バンパーを外すと、すぐにS/Cが丸見えになりますのでボルト1本外して補充するだけです。 オイルは徐々に劣化して減ります。 エンジンをあまり回さなければ、10万キロくらいは無補充で大丈夫らしいですが・・・ 逝っちゃうと高い部品なので、故障予防の意味合いで私は補充してます。 ちなみに、オイルの全量は40cc位です。 S/Cオイルは1本10ccです。(部品番号はK0374K0080) p.s. S/CのOHって出来るんですか?私はディーラーで無理って言われたので・・ 出来るのでしたら、その方法を知りたいです。 Mozilla/4.75 [ja] (Win98; U) -------------------------------------------------------------------------------- ●ドリドリ 題名:ありがとうございます! 投稿日 : 2001年10月16日<火>11時20分 まもるさん、アドバイスありがとうございます。でもパッドは、現在プロジェクトμのコミューをつかっていてはじめから縁がけずってありました。 交換したのも最近なのでヒビもないと思います。 他の原因ってかんがえられないですかねぇ? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●かくてる 題名:プレオのMSCユニット 投稿日 : 2001年10月16日<火>07時11分 JURAさん>どうも。 プレオのMSCは容量は確かにでかいんですけど、あれって「低回転でヴィヴィオMSC並みの過給が出来ること」が開発命題でした つまり「低回転で同じブーストがかかる」ことが目的であって、高回転までまわすことは目標になっておりません 高回転での耐久性は落ちています(プレオの材料開発担当者に聞いたことがあります) そのため、プレオでもレブリミットを切ってつかった場合、逝ってしまう可能性がたかいんですよ 高回転多用するであろうヴィヴィオでは尚更でしょうね ただし、高回転を捨てたトルク重視のチューニングならば面白いかもしれません http://www.PLEO.or.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:スーパーチャージャーのOHって 投稿日 : 2001年10月15日<月>22時33分 キタキツネさんがやっているって聞いたことがあるような気がしましたが、 解体屋からぶんどってるだけでしたっけ? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:排気温センサ 投稿日 : 2001年10月15日<月>22時32分 いっきゅうさん、まもるさん、アドバイスありがとうございます。 参考にしてクルマ屋さんと一緒にいろいろ考えてみます。 4つ用意して各エキパイにつけるのが一番間違いないのですがねえ・・・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●みんとここあ 題名:S/Cオイル 投稿日 : 2001年10月15日<月>21時12分 こちらでははじめまして(多分)。みんとここあと申します。 たかひさ@りえさん> >私は2万キロ毎に1本づづ継ぎ足して、7万キロ以上走っていてもSCに不具合は感じられません。 >あとSCオイルはくれぐれも純正品を使って下さいね。かなり特殊なオイルのようですので・・ 便乗質問なのですが、私もSOHC S/Cのビストロで26000q走ってます。 その間、SC関係は一切いじらず。先日ディーラーでSCオイルの交換は出来ますか? と尋ねたところ、「うちではやった事がありません。やらなくても大丈夫です。」 やるとしたらSC本体を取り外して抜かなくてはいけませんから、 1日お預かりすることになります。工賃も幾らになるか不明ですと言われました。 工賃・・・・・・コワ(^^; オイルを継ぎ足すとはどういう事なのでしょうか? もしかして、これって徐々に減っているものなのでしょうか? 簡単に出来る(やってもらえる)ものでしたら私も是非挑戦してみたいです。 (SC取り外しなんて大層な事は出来ませんけど・・・) 基本的なことで済みませんが、SCにオイルが 何cc?程度入っているのかも知りたいです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●JURA 題名:プレオのS/Cはどうでしょうか? 投稿日 : 2001年10月15日<月>19時45分 >たかひさ@りえさん レスありがとうございます。 そうなのですか。。。 でもベアリングがいっちゃってそうなので オイル継ぎ足しもあまり良くなさそうです。 解体屋に行って中古品探してくることにします。 ところでプレオのS/Cはいけるのでしょうか。 容量アップしてるから、VIVIOのプーリー使えば ブーストアップ!!ってなことにはなりませんか・・? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ@りえ 題名:RE: スーパーチャージャーのOH 投稿日 : 2001年10月15日<月>02時50分 JURAさん、こんばんは。 スーパーチャージャーは確か「アッセンブリー交換」になっていたと思います。 過給器は、かなり微妙な精度が必要とされてますので、ディーラーでも解体、内部部品交換は やっていなかったように思います。 とりあえず、SCオイルのつぎ足し(20〜30cc)を行うことをお勧めします。 私は2万キロ毎に1本づづ継ぎ足して、7万キロ以上走っていてもSCに不具合は感じられません。 エキマニのすぐそばにSCがセットされてますから、熱的にもかなり厳しいと思いますので、 SCオイルの劣化も割と早いのではないでしょうか? あとSCオイルはくれぐれも純正品を使って下さいね。かなり特殊なオイルのようですので・・ では Mozilla/4.75 [ja] (Win98; U) -------------------------------------------------------------------------------- ●JURA 題名:スーパーチャージャーのOH 投稿日 : 2001年10月14日<日>15時37分 こんにちは 全国オフではお世話になりました。 その全国オフでもご指摘いただいたのですが、 スーチャが寿命を迎えてきています。 前からにゃーにゃー鳴いてるな〜っと思ってはいたのですが 最近かなり気になりだしたのでOHしてみようと思っています。 ところが整備書にSCの記載がどこにもありません。 ばらしてベアリングの交換でもしようと思うのですが 気をつける点など、ご教授頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●まもる 題名:排気温度センサー 投稿日 : 2001年10月14日<日>13時28分 ご参考になれば・・・ 私はノーマルマフラーなので、EXマニのO2センサーの横っちょにPT1/8のネジを切って取り付けています。ノーマルは鋳物なので肉厚が厚いのでO.Kです。 私の考えでは、触媒の上流に付ける必要があると思います。理由は、触媒後では、@触媒の熱容量分、指示値のレスポンスが遅れる。A触媒では反応時に発熱するので排温が上昇する可能性がある。 です。 だから、無理してでもEXマニに付ける事をお奨めします。 また、排気温度センサーは、自動車用の汎用品外で探すなら、シース径を細くすることである程度レスポンスをあげられます。ただ、耐久性は保証できませんが・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●まもる 題名:Re:続・異音 投稿日 : 2001年10月14日<日>13時03分 初めまして。 ご参考になればと、カキコします。 私もブレーキの異音に悩まれました。 私の場合は、ブレーキパッドの縁に返りが出ていて、それが異音の原因でした。対処として、パッドの縁を45度に削る事により解消しました。この手法は純正のブレーキパッドにも用いられていています。ただ、タッチ面が減るので、気分的には嫌なもんですが・・・。 さらに、私の場合は、パッド自身が硬化して、ヒビが入っていたので最終的には新替しました。 どうも社外品は効き重視のため、耐久性に関してはアンノンのようです。 まずは、試してみられてはどうでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.206 OIVIV 題名:無事、取付完了!! 投稿日 : 2001年10月14日<日>06時55分 昨日、無事に『6点式ロールバー(セーフティー21)/ダッシュボード逃げ/定員人数用』を取り付け致しました。 取外したパーツは、やはり『サンバーザー/アシスタントグリップ/室内ミラーのカバー』でした。 内装については、リアサイドのロールバー箇所の加工が必要で、さらにカーペットの4点(フロント側/フロントとリアの中間点箇所)のカット必須。但し、内装のパーツ使用時に対して・・・。 ダッシュボードの使用が不可能となります。(ダッシュボード逃げタイプのみ) 耐久性については、強度がとってもバツグンで何も言う事ありませんって感じです。 情報をお寄せ頂きました方々に、ご報告と共に感謝を申し上げます。 では、また何かありましたら何卒宜しくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●いっきゅう 題名:排気温度センサ 投稿日 : 2001年10月14日<日>00時27分 排気温度センサは、触媒下流のフロントパイプ部分出も良いと思います。 排気温度センサ自体のレスポンスは、それほど良くないので、マニホールドに 付ける意味ないです。 メネジのサイズは1/8PSです。 触媒ケースの材質は、SUS430で、下流のパイプと、 材質的には同じ物です。 TIGで、430の溶接棒で付けて貰って下さい。鉄の棒や、304の棒で付けると 半年位で、割れます。 鋳物部分に付けるときは、インコネルの600系か、700系の棒で付ければ、付きます。 Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:やっぱタコアシに、ですか・・・・。 投稿日 : 2001年10月13日<土>15時34分 そういちろうさん、レスありがとうございます。 う〜ん。それも考えたんですが・・・・・・。 集合する前の部分に入れてしまうと、    一本一本が細いため、ついている気筒の排気効率への影響が大きそう。    あくまでもその気筒のみの調子を見ることになってしまう。           (4つともつけちゃえば問題ないのですがね。) てなことを考えちゃって、自分なりに却下したのです。 んで、ビルの集合は集合部分から触媒までの距離が全くないのです。 なんですう。すんません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●そういちろう 題名:排気温計について 投稿日 : 2001年10月13日<土>03時46分 排気温計ですがステンのタコ足ならつきますよ タコに溶接ニップルを溶接すればOKですよ プロいわゆる町工場の溶接屋ならまずできるでしょう でもAFメーターはスペース的に難しいでしょうね 参考になりましたでしょうか Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:触媒のガワはだめらしいです。 投稿日 : 2001年10月12日<金>22時28分 排気温センサー取り付け部のおはなしですが、 触媒を包んでいる金属って特殊らしくて、 溶接しようものならべろべろ〜っと溶けちゃうってことです。 融点が結構低いみたいです。 いきなりねじ山切ってもふた山くらいしかできないんならちと不安ですしね。 ICの調子を見たいわけじゃなくて今の状態に燃料を合わせたいだけです。 COセンサーじゃあ何十万かかるかわからないので、そのかわりの排気温度計です。 どなたか〜。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●青丸 題名:Re:排気温度センサー 投稿日 : 2001年10月12日<金>02時18分 今日ばらされてる私の車見てきました。 触媒の上下には触媒成分の無いエリアがあるのでここに装着出来そうですよ。 例のインタークーラーのセッティング用でしたら排気温度計よりもインタークーラー温度計をICの前後に付けるってのもありですね。 トータルで調子を診るなら油温計&排気温度計やAF計でしょうね。 全部付けてメーター細工リストなんてねことにしましょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.036 あさくら 題名:排気温センサー 投稿日 : 2001年10月11日<木>21時11分 マフラーとかインタークーラーとか替えてしまったので、エンジンの調子を見るために 排気温センサーをつけたいと思っております。 しかし、インマニをステンレスに入れ替えてしまったので、ここにはつきそうになく、 4気筒集合してから触媒までの距離もないのでいい場所がありません。 あとは触媒の後ろにつけて低め(800℃くらい?)の設定にするしかないのですが・・・・・。 どなたか排気温センサーを実際に付けた方、いらっしゃいますか? どこに着けているか教えて頂きたいのですが。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ドリドリ 投稿日 : 2001年10月11日<木>14時46分 ローターはクラックがはいっていたんで交換したんですが、小石かぁ.. 一回みてみます。ありがとうございます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさお 題名:もうできないっすー 投稿日 : 2001年10月11日<木>13時38分 多分ドリフトはしばらくはしないでしょうねー。 半年ほど前にやってみようとして大クラッシュしましたから(笑) いまはグリップオンリーでがんばってますよー! まだ初心者なんでもっとうまくなったら、懲りずにドリるかも・・・ 確かに軽四が横むいて走りすぎてくのはおもしろいです! しかも連れのミラはフルノーマルなのでこけそうなのが最高!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:RE:続・異音 投稿日 : 2001年10月09日<火>13時15分 >ドリドリさんへ フロントディスクロータが歪んでいたりしません? 小石がパットにめり込んでいたり・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ドリドリ 題名:続・異音 投稿日 : 2001年10月09日<火>11時06分 やっぱりブレーキ踏んだときの異音がなんなのかわかるひとはいないみたいですねぇ... なにかわかったたら書き込みおねがいします! それとまさおさんはドリフトはしないんですか? やっぱり軽四が横向く姿はおもしろいですよね!(でも最近はグリップばっか...) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:OIVIVさんへ 投稿日 : 2001年10月08日<月>21時17分 油脂類というのは"FX2200クラッチグリース(メーンシャフトスプライン部塗布)"と"ユニルーブ#2(レリーズベアリングの内側塗布)"相当です。 エアコンガスというのは、ミッションを下ろす時にラヂエターとともにエアコンのコンデンサを外すためです。エアコンガスは環境に悪いので大気放出をしないためです。 ご健闘をお祈りいたします。分からないことがあれば何なりと。では。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●よっし 題名:情報ありがとうございます 投稿日 : 2001年10月08日<月>20時45分 IMAさん情報ありがとうございます。パルスポーツ製のブースト・スピードリミッター カットとプーリが、オートジェルとGXのプーリ2つあるのですがオートジェルのプーリは1.2KなのでノーマルECUでは危険ですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●おむすび 題名:シートレールについて。 投稿日 : 2001年10月08日<月>17時43分 初めまして、おむすびといいます。 近日中にVIVIO乗りになります。 平成8年式のM300-SCなのですが、スパルコのフルバケEVOUを取り付けようと考えています。 シートレールメーカーのウエステリアに問い合わせたところ、挟み込みのタイプがあるのですがRECAROのSPGやBRIDEのフルバケしか取り付かないとのこと…。 レールに挟み込めるタイプでスパルコのEVOUが使用可能なレールをご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:情報ありがとうございます 投稿日 : 2001年10月08日<月>14時42分 まぁ様へ!  いつもご回答ありがとうございます。  では、早速クラッチ交換に取り掛かる事に致します。  その前に、ロールバーの取り付けが先なので(笑)  修理後、結果をご報告させて頂きます!  とっても、参考になりました。  質問ですが、『油脂類が2種類必要』と『エアコンガス』とは  どういう意味なのでしょうか?  再度、ご回答をお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●HRYK 題名:ブースト、上がりません 投稿日 : 2001年10月08日<月>12時52分 おじゃまします。 RX-RAにパルスポーツで書き換えたコンピューターと1.0Kプーリーを付けています。 昨日突然過給圧がかからなくなってしまいました。 現在、ノーマル並みの0.7K〜0.8K程度です。 誰か思い当たること無いでしょうか? すみませ〜ん。 誰か教えてください… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさたろ 投稿日 : 2001年10月08日<月>11時36分 SA東雲さん、情報ありがとうございます。 14もいけるんですね。タイヤは55が前提ということで コストアップに見合う効果がえられるか、いろいろ検討してみます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆうくん 題名:Re:KK4とレガリス 投稿日 : 2001年10月07日<日>20時26分 かくてるさん、その他の方々情報ありがとうございます。 プレオ用レガリスはステーの位置の関係でダメなんですね〜。 ずっと、プレオ用だと思ってましたが、どうやら違ったみたいですね。 この前、ヤフオクを見ていたらアペックスから出ている(いた?)ヴィヴィオ用 マフラーに自分のヤツがそっくりでした・・・。もしかしたら、アペックスかも? 出口の形も、音質・音量共に現状で気に入っているので、変えるつもりないですが、 自分の知らないパーツが付いているというのが、どうも気になったもので(^^; ありがとうございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:RE:クラッチ交換に必要な部品及び工賃について 投稿日 : 2001年10月07日<日>19時16分 クラッチ交換とのことですが、交換前にとりあえず、ミッションを下ろさなくてはなりません。 クラッチ交換については、これっと言った工具はいりません。確か、8か10のソケットでいけます。部品としては、油脂類が2種類必要です。私の場合はディーラで少量分けていただきました。 FFであればミッションを下ろすのはそれなりの工具(ホームセンターなどで容易にそろえられるもの)+タイヤレバー(ドライブシャフトの脱着のため)でできます。 よって工賃はかかりませんよ。 注意点としてはエアコンガスは車屋さん等で回収してもらってください。 クラッチディスクの真出しがちっと面倒ですが、根気強くやればSTなしでいけました。 参考にならないかもしれませんが・・・。 ちなみに私はクラッチは変えませんでしたが、フライホイールとミッションASSYを交換しました。ただし、FFにかぎりますが・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:クラッチ交換に必要な部品及び工賃について 投稿日 : 2001年10月07日<日>17時04分 クラッチ交換に必要な部品と その際の工賃(さまざまだと思いますが、一般的な価格として) 及び、交換の際のサイクル(これも、人それぞれだと思いますが一般的に何年?) 皆様の知識や情報を教えて頂けませんでしょうか? では、何卒宜しくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●IMA 題名:Re:燃調について 投稿日 : 2001年10月07日<日>15時22分 >よっしさん こんにちは、過去ログにもありますがノーマルECUでは1.0Kまで 大丈夫とあります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●よっし 題名:燃調について。 投稿日 : 2001年10月07日<日>11時41分 こんにちは、教えて頂きたいのですがブーストアップで1.2kした場合はノーマルの ECUでは燃料は足りなくなりますか? ご存知の方いましたら教えてください。  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●SA東雲 題名:RE14インチアルミ 投稿日 : 2001年10月06日<土>01時48分 まさたろさんはじめまして。SA東雲です。 自分のヴィヴィオ、14履いてますよ。 ただし、ムーヴ純正のを前後8ミリスペーサーで。 この仕様だとフロントはツライチです。ムーヴのオフセットがよくわからないんで、詳しくは分かりませんが、14インチはいけます。 タイヤサイズは155/55/14になります。 ちなみに履いてるタイヤはFM901です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●どんちゃん 題名:マフラー&タワーバー 投稿日 : 2001年10月06日<土>01時48分 こんばんは、ちょっと聞きたいのですが、よくRXーR用のマフラー、タワーバーなどをオークションで目にしますが、GX-Rには装着可能なのですか?教えてください、お願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさたろ 題名:14インチアルミはいけるのですか? 投稿日 : 2001年10月06日<土>01時06分 今度14インチのアルミを購入しようかと考えております。 VIVIOに取り付けられている方、いらっしゃいますでしょうか? よろしかったら、サイズ、インプレなどお聞かせください。 特にタイヤのサイズは60でいけるのかが、調べております。 でもパワーは食われそうですよね・・・?? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●SA東雲 題名:フロントパイプ 投稿日 : 2001年10月05日<金>19時52分 いきなりなんですが、ヴィヴィオのフロントパイプ径ってなんΦなんでしょうか?? それと、プレオ用のフロントパイプは装着可能でしょうか? 自分のは、B型のNAヴィヴィオです。 わかる方がいましたら、教えて下さい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさお 題名:RA用ショックの値段について 投稿日 : 2001年10月05日<金>15時22分 足回りを換えようと思っています。バネはRS-Rにしようと思います。 ショックはGABかRA用純正にしたいと思います。 ところでRA用純正ショックって新品の供給ってされてるんですか? それと値段って新品、中古ともに大体いくらぐらいするのですか? すみませんがどなたかおおしえください! ドリドリさんVIVIOでドリってはるんですか!僕の連れとその仲間は、 ミラとアルトでドリってるんですよ!ミラのやつは当って返しを2連発とか、 かなり面白いですよ!ドリフトしてるミラのよこに赤いVIVIOがいたら 多分それは僕です(笑) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ドリドリ 題名:異音? 投稿日 : 2001年10月05日<金>11時09分 皆さんはじめまして!ヴィヴィオでFドリをやっているものです。 突然質問なんですが、ブレーキを踏むとコッコッコッコって音がするんですが原因なんだかわかりません。だれか原因をおしえてください。 ちなみにパッドはコミューでローターもプロジェクトミューのものにかえてます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●プータン 題名:マフラーほしい!!! 投稿日 : 2001年10月05日<金>03時05分  VIVIOに装着可能なマフラーってどこに売ってますか?また、見分け方とかあるんですか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:ホイール 投稿日 : 2001年10月04日<木>21時17分 こんばんは。MIKLIさん。くだらない質問へのお返事ありがとうございます。  ボルクレーシングですか…やはり装着率がかなり高い人気メーカー!うらやましいかぎりです。TE37は純正より軽くなっていると思うのですがバネ下重量の変化による車の挙動は変わりましたか?ちょっとってゆーかかなりマニアックな事聞いてますね。すみません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●MIKLI 投稿日 : 2001年10月04日<木>20時55分 >白ヴィヴィさん Q:ちなみに取りつけはどうされました?DIYですか?   あと、車高調と関係ないのですがホイールは何を履いておられますか? A:取り付けはショップに頼みます。やはり、ただつければイイものでもなくアライメントもきっちり取らないと、と思いますし、プロの隠し味もあるので頼んでしまいます。  話は変わってホイールですが、VOLK Racing TE37(5J−14)にタイヤはトランピオのヴィモード(155/55−14)です。この前機会あってファッション性重視のアルミホイールと重量を持って比べてみたのですがやっぱり軽いです。37を基準にすると車にとってかなり悪そうな重さだったですよ。37の欠点?は柔らかいため、必要以上にホイールナットを締めつけてしまうところかな。他に37使っている人いかがです? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:RE:KK4とレガリス 投稿日 : 2001年10月04日<木>20時07分 この間まで、藤壺技研工業のホームページにヴィヴィオRX−Rの開発車両の募集がありました(過去形ですが)。 もしかしたら、新しい商品が発売されるかも!? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●かくてる 題名:KK4とレガリス 投稿日 : 2001年10月04日<木>15時55分 ゆうくんさん>どうも。 むかぁしKK4のGX乗ってたんで… 藤壺ならばヴィヴィオ用ありまして、KK4にも装着可能です プレオ用はステーの位置が違うらしく、相互互換性がない製品もあるそうですね え〜、藤壺ならばFGKとタイコ部にあるか、コーションプレートにFujitsuboと記載が あると思いますよ 参考にならないかもしれませんがm(__)m http://www.PLEO.or.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゆうくん 題名:はじめまして! 投稿日 : 2001年10月04日<木>03時22分 皆様、はじめまして。 約半年前に黒のRX−R KK4 E型を中古で購入し乗っているモノです。 購入時からメーカー不明のダウンサス(もしかすると純正バネカット?) がついていて、車高がノーマルより3〜5cmぐらい落ちています。 (フロントフェンダー指2本、リアフェンダー1本程度) メーカー不明なので、バネレート等不明なんですが凄くガチガチなバネで、 同乗者(特に後部座席)から不評で困っています(^^; 近所のショップ相談したところ、バネを変えてみては?とのことで、 トラストから出ているdowMAXとかいうバネを付けようかな?と 考えているんですが、この掲示板に来られるvivio乗りの方で、dowMAXを 装着されている方、居られますか?居られたら感想を聞かせていただけたら・・・。 と思います。 中古で購入した車なので、社外品のマフラー等も付いているのですが、 どこのメーカーかわかりません・・・。見た感じはフジツボのプレオ用レガリスKに 似ているんですが、KK4には装着不可能と聞いています。 (レガリスK付けてる方、おられますか?) 音はアイドリング時は低音で回すと乾いた音がして、静かな方だと思います。 http://www2.cc22.ne.jp/home/y-kaya/DSCF0009.jpg MY vivioの写真です。 近日中にマフラーの写真をアップしておきます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:JIC車高調とホイールについて 投稿日 : 2001年10月03日<水>23時38分 MIKLIさんへ はじめまして&返事ありがとうございます。車検ぎりぎりレベルまで車高をさげてもまだ3〜5cm程余裕が残っているんですねぇ〜自分ももし、バネが遊ぶようだったら自由長の長いバネに変えようと考えてました。 やはり、指2本が限度なんでしょうかね。下げすぎると街乗りがキツクなりますし。友達からも乗り心地が悪いと批判をくらいそうですしね。 ちなみに取りつけはどうされました?DIYですか? あと、車高調と関係ないのですがホイールは何を履いておられますか?自分は圭オフィスのKS05Rを履こうかなと思っているのですが重量増加が気になって仕方ないのです。みなさんの履いておられるホイールについての長所・短所、お聞かせください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●MIKLI 題名:RE: JIC車高調2 投稿日 : 2001年10月03日<水>22時35分 >白ヴィヴィさん はじめまして。mikliと申します。 6月にJIC車高調組みました。セットされているバネ(F:4kg、R:3kg) を使って最低地上高車検ギリギリにセットしても僕のは遊ばなかった様に思います。 それでもまだ下げるのには3〜5cm余裕がありました。ただし一般道における実用性の余裕が全然無いので止めましたけど・・・。 もしセットしてバネが遊ぶようであればバネの内径が同じもので自由長の長い他のバネを使えば(これが車高調のイイところ)「車高ベタベタ・バネ遊びなし」仕様も可だと思います。ただしおまわりさんとお話する機会は急増すると思いますけど。 減衰はイジれませんが結構作いりもしっかりしてるしイイと思いますよ ちなみに僕は社外品のバネをセットしてミニサーキット行ってます。(車高は前後とも指2本がやっとです。これ以上落とすとバンプ時にインナーフェンダーに当たってしまいます。)この仕様でもコーナーでは「つるし」の86・180・32スカイライン位なら仲良くお遊びできるので満足してますよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:JIC車高調について 投稿日 : 2001年10月03日<水>18時36分 右大臣さんへ 返事ありがとうございます。やっぱりバネ、遊んでしまうのですかぁ〜ってエキマニの付け根がガリガリ地面に擦る程さげていらっしゃるのですか?それってタイヤとボディとの間は指をたてにして(地面と平行で)何本ぐらいなのでしょうか?自分は今、正体不明の怪しいダウンサス(遊び有)が入っているのですが指は前:2本、後:無理やり3本の状態です。 あと、ノーマルアッパーでないアッパーってやっぱり、ぞくに言うピロアッパーなんですか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●右大臣 題名:RE: JIC車高調について 投稿日 : 2001年10月03日<水>17時08分 白ヴィヴィさんへ はじめまして。ときたま顔を出させてもらってる右大臣と云います。 えーっと、私は今年の1月にうちのビストロスポーツにJICの車高調を組みました。 で、白ヴィヴィさんの質問通り、結構車高を下げるとあそびますよ。 ちまみに、今、うちの車もあそんでます・・・。 で、やりすぎるとエキマニの付け根が、地面にガリガリすっちゃいます。 ちまみに、今、微妙に擦ってます・・・。 まぁ、この車高調は値段も手頃(車高調にしてはですが・・)だし、良いのではないでしょうか。 あっ、でも減衰固定ですよ。そして、ノーマルアッパーです。それを考えるとこの車高調はドレスアップ用かなともおもえたりしますね。 私は今まで足周りはノーマルだったので、かなり満足してます!! Mozilla/4.76C-ja [ja/Vine] (X11; U; Linux 2.2.17-0vl10 i686) -------------------------------------------------------------------------------- ●ぷ〜 題名:GX−R(4WD)純正マフラーについて 投稿日 : 2001年10月02日<火>01時46分 初めまして。。ぷ〜と申します。 かみさんのヴィヴィオをいじろうと思い、質問させていただきます。 基本的なことなのですが、宜しくお願いします。 それでですね。。。今、em−s(KK3)に乗っているのですが、同じ、KK3の、4WDのS/C(GX−R?)の純正マフラーがあるので、付けようと思うのですが、付きますのでしょうか???FFの、RX−Rの純正マフラーであれば付くと聞きましたが・・・。果たしてGX−Rの純正マフラーは付くでしょうか?? 宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●bO59 キタキツネ 題名:LSD化に必要な部品 投稿日 : 2001年10月01日<月>00時11分 RX−Rのノーマルリヤデフを、RA用機械式リヤデフに交換する時に必要な部品のリストです。 デフケースはノーマル用を再利用出来ます。 作業者の練度にもよりますが、作業日数は3日程必要です。 リヤ機械式LSD×1 ¥80100 リヤデフドライブピニオンナット×1 ¥310   〃  ワッシャー×1 ¥120   〃  フロントオイルシール ¥440   〃  ドライブピニオンFベアリング×1 ¥1850   〃     〃  スペーサー×1 ¥880   〃     〃  Rベアリング×1 ¥1550   〃  サイドベアリング×2 ¥4600(1個¥2300)    〃  左アクスルドライブシャフト×1 ¥6270   〃  右  〃  ×1 ¥6270   〃  左サイドオイルシール×1 ¥350   〃  右サイド  〃   ×1 ¥350   〃  サイドリテーナOリング×2 ¥300   〃  キャリアガスケット×1 ¥180   〃  機械式デフオイル ¥960 部品代合計 ¥104530 リヤデフ脱着&オーバーホール技術料 ¥46500 ディーラーのパーツリスト最新刊によると、リヤ機械式デフASSYはRX−RAの標準装備ですが、ヴィヴィオが生産打ち切りになったため、機械式デフASSYは生産打ち切りで入手不可能です(プレオでは使用されていないため) しかし、オーバーホール用に各部品が単体で販売されてます。 それを集めて組み付ける事は可能です。 ノーマルデフASSYはプレオでも使用しているため、現在でも入手可能です。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9455/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たけどん 題名:LSD!! 投稿日 : 2001年9月30日<日>22時30分 リアLSDを装着する場合に必要なスピンドルですが、ノーマルデフから交換の場合は、必ず必要です。 理由としては、スピンドルのデフ本体に入る部分のスプラインの歯数が違います。ノーマルデフ用は、歯数が23、LSD用は、歯数が22と決定的な違いがあります。 確か価格は6750円(1個)なはずです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.155 広本 題名:LSD 投稿日 : 2001年9月29日<土>23時32分 TAKAさんへ> リヤのLSDについては補用品扱いになって値段は張りますが ディーラーで注文すれば購入できるハズです。 STIのカタログ上では「生産品」ということになってます。 スバル純正部品番号38418KA001 気になるお値段は¥6万位だったはずです。 (1年位前に購入したんですが・・・) またRX−Rに装着する場合はスバル純正部品が必要です。 スピンドル(38415KA130)×2 カタログにはこう書いてあるんですが キタキツネさんは換えましたか? 私は自分の車に付ける前に友人に譲ってしまったので 換えていないのでした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●bO59 キタキツネ 題名:Re:LSD 投稿日 : 2001年9月29日<土>12時46分 ☆TAKAさんへ STI製フロントLSDは、KK3にも装着可能です。 ただし、STI製フロント&リヤLSDは既に製造中止で、ASSY(組み立て済み部品)ではメーカーには在庫ありません。 STI強化センターデフは、まだメーカーに在庫が有り入手可能です。 ASSYで手に入らない以上、補修部品という形で一個一個揃えるしかありませんが、ASSYより部品代も高価で、組み立ての手間もかかります。 私もリヤデフをRA用に交換するために、群馬県中のラリー屋&ショップで在庫を漁り今月やっと手に入れました。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9455/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●TAKA 題名:LSD 投稿日 : 2001年9月29日<土>05時10分 はじめましてTAKAといいます 今KK―3のLSDを探しているのですが見つかりません どなたかまだ売っているのを知りませんか? またKK−4のフロント用はつかえるのでしょうか? STiが廃盤になっているので在庫で探すしかないのでしょうか? よろしくお願いします Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●JIC車高調について 題名:白ヴィヴィ 投稿日 : 2001年9月28日<金>23時58分 おひさしぶりです。今日やっとテストが終わったところです… さて、JICの車高調を雪が融けてからでも組もうかなと考えているのですが、JICの車高調を組まれたかたっておられます?噂なのですが車高を一番低くするとJICはバネが遊んでしまうと聞いたのですがこれって本当なのでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Mr.Boo 題名:ピロアッパー 投稿日 : 2001年9月28日<金>09時58分 >いっきゅうさん ナット締めつけはジャッキアップしたままでやりました。 車重をかけて一度試してみます。 以前、フロントショックのナットが緩んで、ネジ山の一部がつぶれたことがあるので、 なるべくトルクレンチでやりたいと思います。 車重をかけてもうまく締まらない場合は、インパクトでやります。 >まぁさん 私も基本的には、メガネとソケットです。それもできるだけ12角を使わずに6角にして、 あとはトルク管理も始めています。 ボルトの頭をなめて、ショップにお願いしたり、ヤスリで削ったりして 大変苦労したことがありますので、なめやすいところは6角ソケット+トルク管理をしています。 Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●いっきゅう 題名:ピロアッパー 投稿日 : 2001年9月28日<金>01時46分 ショック単体や、ジャッキアップしたまま、締めようとすると締まらない物も、 車に付けて、車重が掛かると、締まる場合もあります。 車に付けて、ためされましたか? リアのピロアッパー、あるんですかねえ? 自分は、ワゴンセールで、叩き売っていた、他車種用を、加工流用してます。 外径を、削って、スタッド立て直せば、なんでも使えますから。 Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:RE:ピロアッパーについて 投稿日 : 2001年9月27日<木>23時31分 私は六角レンチなど使わずにインパクトで行きますよ! 以前は六角レンチ使ってやろうとしたのですが、なめたのであきらめました。 >メガネレンチやスパナを使えば、締められると思いますが... 私はよほどの理由がない限りスパナは使いませんよ! 簡単になめますから(私が下手なだけ?)ソケットまたはメガネで行きます! かなりの締め付けが予想される箇所では、安物も使えません!なめたら面倒ですからね Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Mr.Boo 題名:RE:ピロアッパーについて 投稿日 : 2001年9月27日<木>09時08分 まぁさん ありがとうございます。 やはり、インパクトレンチですね。 リアの方は、シャフトの頭に六角レンチが入るようになっているので、 メガネレンチやスパナを使えば、締められると思いますが... フロントは六角レンチが入るようになっていないので、 インパクトしか無理でしょうね! リアのピロアッパーというのは、あるのでしょうか? あるのであればメーカー等教えてください。 Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:RE:ピロアッパーについて 投稿日 : 2001年9月26日<水>23時29分 エアーインパクトレンチを用いれば簡単だと思います。 私はこの要領でリアを締めています。 締めすぎに関しては、締めすぎならばシャフトが回るのでは・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●TENGEN 題名:スプリングの事で教えてください。 投稿日 : 2001年9月26日<水>23時14分 平成9年式のef−s(V−KW3型)に乗っているTENGENと申します。 フェンダーとタイヤとの隙間が余りにも大きいので社外品のスプリング(エスペリアのアクティブダウン)を入れたいのですが、KK3型後期用がそのまま付けられるのでしょうか? わかる方がおられましたらなにとぞよろしくお願いいたします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Mr.Boo 題名:ピロアッパーについて 投稿日 : 2001年9月26日<水>22時27分 クスコのピロアッパーを付けている方、教えてください。 先日、ピロアッパーを付けていて、最後にショックのロックナット(ピロナット)をラッチェットレンチで締め付けようとしたら、ショックのシリンダーが共回りして締め付けられないのです。 インパクトレンチで一気に締め付ければ行けると思いますが、ナットの締めすぎや締め不足が心配です。 どのようにしていますか?教えて下さい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●Mr.Boo 題名:ロールバーについて 投稿日 : 2001年9月26日<水>21時42分 以前STI(6P+1)、現セーフティー21を付けているMr.Booです。 6P+1の意味ですが、通常の4名乗車6点式タイプにプラスして、リアタワーバー上部(リア座席後ろ)にタワーバーと平行にロールバーが1本入っています。 スバルの人が言うには、剛性はバツグンでダートを走る上でリアタワーバーはいらないとのこと(私はタワーバーを付けていましたが...) 欠点は、重いこと。(φ38、t=2.6で重量30Kg) セーフティー21の方は、キャロッセというショップから購入した競技用のものを付けています。Kスペの通信販売に載っているものと同じかどうかは??? 4名乗車タイプは、リアバーが天井に沿っているタイプではなく、リア座席の横に突き刺さる?タイプです。(2名乗車タイプの形状に似ている) 私のはφ35、t=2.0で重量22Kgです。重量は軽いですが、剛性は多少弱いです。キャロッセからはφ40、t=2.0もあると思います。これが一番高剛性。 取付の際、リアサイドの内張りを斜めに切り欠く必要があり、面倒でした。 それと、サンバイザーが固定されて使えなくなります。 STIの方もタワーバー取付部付近を少し切り欠く必要がありますが、サンバイザーは、使用できます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●のうてんき 題名:Re:6P+1 投稿日 : 2001年9月26日<水>19時58分 OIVIVさん> >ただ商品名の『6P+1』の意味がお分かりの方は、そちらの方も情報をお願い致します。 これは、6点式ロールバー+ダイヤゴナルバーの7点式ロールバーという意味かもしれません。 「+1」のダイヤゴナルバー(俗に言う斜行バーですね)を付けなければ、乗車定員の 変更がいらないタイプなのかもしれません。 7点式ロールバーは基本的に後席に人が座れなくなるために乗車定員の変更(4名を2名に)が 必要になるのですが、ダイヤゴナルバーを付けなければ乗車定員の変更をしなくても車検に 通るタイプのロールバーもあります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:ロールバーについて情報を・・・ 投稿日 : 2001年9月26日<水>19時33分 今回、『6点式ロールバー(セーフティ)』。ダッシュボード逃げタイプ を取り付けようと思っています。 皆様の中で、すでに取り付けている方や情報をお持ちの方は、どのような事でも いいので多数の情報をお待ちしております。 ちなみに、STI製はすでに廃盤なのですが、ただ商品名の『6P+1』の 意味がお分かりの方は、そちらの方も情報をお願い致します。 何卒、宜しくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ねばるさん 題名:有難う御座います。 投稿日 : 2001年9月26日<水>18時35分 ひよこさん、有難う御座います 参考になりました、やはりプーリー&コンピューターをセットで交換した方が安心ですね そうと決まれば軍資金を貯めなくては!! 禁パチ、禁煙、禁酒に禁○○!? 有難う御座いました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひよこ 題名:Reブーストアップ 投稿日 : 2001年9月25日<火>21時24分 俺も、1キロプーリー使ってました。平地で走ってる分には問題ないのですが、負荷がかかったときにブーストカット掛かります。コンピューターも一緒に換えることをおすすめします。ブーストリミッターだけカットしても、ブースト上がった分の燃料こないので心配が残ります。他にいい方法があったら俺も知りたいです。でわ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●かつ 題名:ありがとうございます。 投稿日 : 2001年9月22日<土>12時28分 ごんたさんありがとうございました。なにせあまり詳しくないくせに、かっこだけきにして付けようとしているので、ぜんぜん分からない事だらけで・・・、参考にさせていただきます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●クマ 題名:ありがとうございます 投稿日 : 2001年9月22日<土>09時44分 かずびんさん、早速のご回答ありがとうございます。 とっても参考になります。早速中古パーツ屋さんで探してみます。 ところで、C型以降のビストロ系の物ならどのタイプのでもポン付け 可能なのでしょうか?重ね重ねの質問となってしまいますが 教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●かずびん 題名:Re:サスペンション 投稿日 : 2001年9月22日<土>05時09分 >クマさんへ  取り合えずスプリングのみの交換で良いと思います。試してみるのであればC型以降のビストロ系の物を使用するのがベストではないでしょうか。まずは新品には手を出さずに中古部品を使い好みの物を探した方が良いのでは?・・・因みに通常、社外品の場合はバネレートや減衰力をあげた物が多いので柔らかくするの物は少ないのですが、自分の知っている限り「ベスッテクス」社では車体からノーマルを外して送り 自分の希望で柔らかいバネも製作が可能だったはずです。但し価格¥5万〜位だったと思います。多のメーカーSSエンジニアリングとかでも注文を受付けていたと思います。 とりあえず参考まで 。   PS;自分もKK4C38Rを転がしています。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; ocni50w0) -------------------------------------------------------------------------------- ●クマ 題名:サスペンション 投稿日 : 2001年9月22日<土>00時10分 みなさん、こんばんわ。 RX-R KK-3(平成7年式 C型)に乗っているクマと申します。 自分のヴィヴィオのサスペンションは前後とも純正のショックアブソーバーと バネが組んであるのですが、このごろもう少し柔らかいほうがいいなと 思っているのですが、その場合はショックアブソーバーを換えればいいのか バネを換えればいいのか、それとも両方とも換えなければならないのでしょうか? また、社外品で純正より柔らかくすることが出来るのでしょうか? 知識があまりにもないもので…。 RX-Rを乗っているのにと思われるかもしれませんが、 皆様の知恵をお貸ししていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●genou 題名:Re:アライメント 投稿日 : 2001年9月20日<木>22時35分 >たかひさ@りえさん、MIKLI さん 色々有難う御座います。 うーん、思った以上に奥が深いのですね・・・・ トウ調整だけでも結構感じが変わりそうですね・・・ 一発でOKと言うわけでなく、乗り方、走りの感じから少しずつ調整していくって感じですね。 もう少し、腕と知識を鍛えてからやってみたいと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●MIKLI 題名:RE:アライメント2 投稿日 : 2001年9月20日<木>22時01分 皆さんはじめまして。H6年式RX−RAに乗ってます。MIKLIです。 さて、アライメントですが、たかひさ@りえ さんの言う通りノーマルではトウ調整しか出来ないのが悲しい現実です。しかし、トウの組み合わせだけでも挙動の変化は違うような気がします。 ここでアライメントの各要素の数値をつらつら書き連ねるのは各車個体差があるし、 その時々で求める乗り味も違うので無意味だと思います。 大事なのは数値ではなく、どのようなセッティングに持っていくかをはっきりさせることだと思います。 ちなみに私のはフロントはトウアウト、リアはトウフラットにしてます。リヤにだけ純正の機械式デフが入っているので基本的にどアンダーなんですが、リヤトウインの時よりも気持ちよくコーナリング出来るようになりました。まあ、トウインでもリヤがねばり気味で走るのにはいいんですけどね。 同じアライメントでもバネレートで動き方も変わるので(動きの特性は変わりません)。 だから、たかひさ@りえ さんの言う通り競技関係者がいるところで相談しつつやるのが正解だと思います あっ、あとスラスト書くがずれていると真っ直ぐ走らないのでここも要チェックです。 意外とアライメントは奥が深いと、セッティングを繰り返していくうちに思ってしまいました。生意気にも。 以上少しでも参考になればと、思います。では! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●やす 題名:バキュームメーター 投稿日 : 2001年9月20日<木>21時27分 >SHUJIさん メーターに直接ホースを繋ぐという事は、そのメーターは機械式だと思います。 だから、もう一本の銅線はポジションランプONで電源が入る場所に繋ぐと、夜間に メータが光ることになると思います。ホースは圧力センサーの所に三叉を使って付ければ良いと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ@りえ 題名:RE: アライメント 投稿日 : 2001年9月20日<木>18時28分 VIVIOのアライメント調整ですが、ノーマルではトー調整しかできないです。 キャンバーを付けるには、キャンバー調整式ピロアッパーを買うか、 ねじ穴の長穴加工(お勧めできませんが)が必要です。 で、基本的なアライメントの付け方ですが、トーインにすると直進性向上 トーアウトにするとコーナーで向きを変えやすくなります。 VIVIOでは、前後ともトー 0が基準値になっています(たしか・・^_^;)。 キャンバーは、ポジティブにすることで直進性向上、ネガティブにするとコーナーでの踏ん張り向上になります。 ノーマルで微調整する方法は、ショックのネジをゆるめて、ショックを揺さぶる方法だけです。ほとんど変化しませんが・・・ 私はリアのみトーアウトに振って(どれだけ振ったかは忘れましたが^_^;)フロントはトー 0にしてます。 私がアライメント調整して分かったのは、「おお、ハンドルから手を放しても真っ直ぐ走るじゃん!」位で、 コーナリング性能は、よくわからないです・・(爆)。 実績のあるジムカーナ屋さん、ラリー屋さんなどで、調整してもらうのが一番良いと思います。 オートバックス、イエローハットなどは、店ごとに当たり外れが大きいですね。 Mozilla/4.75 [ja] (Win98; U) -------------------------------------------------------------------------------- ●SHUJI 題名:ようやく燃調コントローラーつきました 投稿日 : 2001年9月20日<木>09時44分 随分時間がかかりましたが燃調コントローラーの取付完了しました。 いろいろな方に質問にお答えいただいてほんとにお世話になりました。 ありがとうございます。 さて、燃調コントローラーの取付が終わったということで次になにをしようかと考えてみました。 RX-Rならブースト計、と行きたいところですがあいにく私のvivoはNA。 そこでバキュームメーターを付けてみようかと思います。 ただ手に入れた中古のメーターには説明書がないのでどこにどうつけたらよいのかわかりません。 どなたか取付方法ご存知のかたおられませんか? メーターからはホース1本、動線2本でています。 銅線の一つはアースなのでこれはいいのですが、もう1本は電源でしょうか? またホースもどこにつなげばいいのかわかりません。 ご存知のかたお願いします。 Mozilla/4.0 [en] (Windows 2000; Cuam 0.050bxx) -------------------------------------------------------------------------------- ●genou 題名:アライメント調整 投稿日 : 2001年9月20日<木>00時24分 皆さんの中で、vivioでアライメント調整とか行った方はいらっしゃいますでしょうか? もし、いらっしゃいましたら、コツやセッティングについて詳しく教えて頂きたいのですが。。。。お願いします。(ううう、内容が大雑把になってしまって、申し訳ねえっす。) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ごんた 題名:Re:ブーストメーター 投稿日 : 2001年9月18日<火>23時10分 初めまして、かつさん。あまりここの掲示板に書き込むことが少ないのですがふらっときたら 自分がやったことが書いてあったので一筆。 ちなみに取り付けたのはブースト計ではなくターボ計です。 自分はトラストの60パイ(電気式)をつけました。取り付け位置はメーターフードの左です。 ミ○キーマウスを正面から見て左です。電気式は高いです。機械式の方がやすくていいですよ。(精度は落ちるそうです) 取り付けての感想としてはかっこいいです(笑) 後、燃費が向上(謎)しますかね。ちなみにマイvivioは0.5kg/cm2でランプがつく用にセット してあります。 参考になりますかね? もしよろしければ、取り付け方もわかりますよ。では。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:タコ&ホイール 投稿日 : 2001年9月18日<火>00時32分 >kentさん、TERAYONさん タコメーター動くようになりました!!配線ばっちりでした。でもオークションで買ったタコメーターがなんか変な動きをするのでメーカーに問い合わせてみたら「メーター本体に問題ありそうです」という答えがでました(>_<)最近オークションで買った物でハマりまくってます(>_<)皆さん注意しましょう??(オークション貧乏かな?) ところでホイールのことなんですが、はみ出さずに付けれるホイールの最大幅は何JJでしょうか?5JJが限界ですか? ツライチにする場合のオフセット量は何mmくらいでしょうか?(リム幅によって変わると思いますけど) 御存知の方いましたら教えて下さい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●ねばるさん 題名:ブーストアップ 投稿日 : 2001年9月15日<土>23時43分 先日SSプーリーを装着した、ねばるです あまり体感できなかったので 今度は1.0Kプーリー装着を考えています そこで過去ログに1.0KまでならノーマルECUで大丈夫とあった様に記憶していますが ノーマルECUでのブーストの限界は何Kまでなのでしょうか? また只今1.0KのプーリーでノーマルECUで乗っている方がいらっしゃいましたら 教えて頂きたいのですが それと1.0Kプーリーに交換する場合、ベルトも換えるのでしょうか? 車は6年式のRX−Rドノーマルにハイオク入れてます 宜しく御願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●かつ 題名:ブーストメーター 投稿日 : 2001年9月15日<土>16時13分 はじめまして。実は先週ヴィヴィオGX-R H6年式を購入しまして、うちの奥さんが乗ることになったのですが、私のレガシィに付いてるブーストメーターをみて、自分の車にも付けたいと言ってるですが、スーパーチャージャーのヴィヴィオにそういうものが付くのでしょうか?もし付くのであれば、お勧めのものがあれば照会してください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:RE:タコメータ 投稿日 : 2001年9月14日<金>23時09分 >kentさん、TERAYONさん 配線の件有り難うございました。 早速配線してみます! 何故か同じ内容の文章を載せてしまいましてご迷惑お掛けしました。 kentさんの回答の後に同じ内容が載っていてびっくりでした。申し訳ございませんでした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●タコメーター 題名:TERAYON 投稿日 : 2001年9月14日<金>20時32分 参考になればと思い、ECUの配線を載せます。 ヴィヴィオH10年モデル E−KK4 EN07(NA 5MT)モデルのコンピュータコネクタ説明 28Pin   22Pin =====抑える所===== ===抑える所==== ■□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□ □□□■□□□□□□□ ↑                 ↑ 回転信号(黄/黒)        車速信号(緑) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:タコメータ 投稿日 : 2001年9月12日<水>23時50分 皆さんお久しぶりです。 最近、オークションでタコメータを購入しました。 メータの配線なんですが回転を検出する線をイグニッションコイルのマイナス側から 取るんですが、どちらがマイナス側かイマイチわかりません。 イグニッションコイルの一次側の線は黄色/黒色と白色/黒色の二本なんですが黄色/黒色の線がECUに繋がっています。白色/黒色の線にはノイズキラーコンデンサーが付いています。ECUに繋がっている方がマイナス側と思われるのですが間違っていないでしょうか?御存知の方は教えて下さい。ちなみに私のヴィヴィオのグレードはem−s(NAのインジェクション+5MT)です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●011:kent 題名:Re:タコメータ 投稿日 : 2001年9月12日<水>23時24分 すさまじく久しぶりの書き込みのkentです。私もタコメータを換装しているので一言アドバイスを・・・ kogumachanさんの年式がわかりませんので断定は出来ませんが、回転信号は黄色/黒です。私はエンジンルームから引き込まずにECUから分岐させてタコにつないでいます。ちなみに私のVIVIOはem-pのECVT平成6年式です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:タコメータ 投稿日 : 2001年9月12日<水>23時12分 皆さんお久しぶりです。 最近、オークションでタコメータを購入しました。 メータの配線なんですが回転を検出する線をイグニッションコイルのマイナス側から 取るんですが、どちらがマイナス側かイマイチわかりません。 イグニッションコイルの一次側の線は黄色/黒色と白色/黒色の二本なんですが黄色/黒色の線がECUに繋がっています。白色/黒色の線にはノイズキラーコンデンサーが付いています。ECUに繋がっている方がマイナス側と思われるのですが間違っていないでしょうか?御存知の方は教えて下さい。ちなみに私のヴィヴィオのグレードはem−s(NAのインジェクション+5MT)です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●143;のーぶ(CALOS) 題名:非難轟々 連続カキコ・・・ 投稿日 : 2001年9月07日<金>11時57分 長々とすいません(・・・汗) 連続カキコの のーぶです。 SHUJIさん> Aについてですが、これは4パルスでよいと思います。 APEXの分では4パルスでOKでした。 Bですが、これは何のために使われるのでしょうか? 車速の表示や、リミッタ−のカットでしょうか? もしそうならば、スピードセンサーに接続というのは 車速信号線に繋げばよいはずです。 私の場合は(これで何度目だ?こればっか・・・)車速信号線をカット後 信号線→コントローラ入力→コントローラ出力→信号線(コンピュータ入力) の順番で繋いでます。 ただし、すべてのコントローラでリミッタ−カットできるかというと そうでもないようなので、取り扱いにはお気をつけください。 これ以外の用途に使われるのであれば、私にはお手上げです(爆死) 少しは参考になりました? 長々すいませんでした。  >ALL Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●143;のーぶ(CALOS) 題名:こんな感じで・・・ 投稿日 : 2001年9月07日<金>11時55分 どーも、のーぶです。 皆さんお久しぶりです。 SHUJIさん> >@空気量センサー(O2センサーかな?)は電圧上昇型?or下降型? >Aスピードパルスは4パルス? >B配線図上にスピードセンサという表記がないのですがスバルでは別な呼び名があるのでしょうか? @についてですが、電圧上昇型、下降型ということなので それは、バキュームセンサーのことではないでしょうか? O2センサーは理想空燃比付近で急激に0V〜1Vまで立ち上がるような特性を 持っているセンサーだったような気がします。 よって、これには上昇型、下降型などは無かったような・・・? で、バキュームセンサーの方なんですが、これはインテークマニホールド内の 圧力を測るもので 真空に近いほど低い信号を 大気圧に近いほど高い信号を出力する特性を持っています。 アクセルを踏み込むとインマニ内の圧力は大気圧に近づきますので この場合は上昇型で良いのではないでしょうか? 私の場合は、フィールド技研のコントローラでこの設定で動いてます。 ちなみにバキュームセンサーからは3本配線が出ていると思いますが 赤線に黄色のラインは  センサー電源 黒線に赤色のラインは  センサーアース 黄線に赤色のラインは  センサー信号 となっていると思われます。 このセンサー信号線に繋いでやってください。 ただし、もう一度ご自分で確認するのをお忘れなく(なっ!?無責任な!) バキュームセンサー自体は、エンジンルームの居住空間側 もしくはスロットルボディーの上側に付いています。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●SHUJI 題名:ようやく配線図てに入れました 投稿日 : 2001年9月06日<木>20時23分 今日ようやく配線図手にいれて早速燃調コントローラを取り付けました。 NA-5MTの配線図欲しい人いましたらJPEGか何かで送ります。遠慮なく言ってください。 しかしながら取付たといってもまだ完全には終わっていません。 みなさんのお知恵を拝借したいので少し質問させてください。 @空気量センサー(O2センサーかな?)は電圧上昇型?or下降型? Aスピードパルスは4パルス? B配線図上にスピードセンサという表記がないのですがスバルでは別な呼び名があるのでしょうか? みなさんよろしくお願いします。 Mozilla/4.0 [en] (Windows 2000; Cuam 0.050bxx) -------------------------------------------------------------------------------- ●いっきゅう 題名:re.クラッチ 投稿日 : 2001年9月06日<木>07時52分 たかひさ@りえさん。はじめまして。(と思います。) >E型になって、フライホイールの形状が変わったためで、結局C型のフライホイールを取り 寄せて使用しました なるほどです。 そのまま取り付かない組み合わせがあるのですね。 コストダウンだけなら、安い部品の組み合わせにしようと思っていたんですが、 そう言うこともあるのですね。 アドバイス感謝です。 Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ@りえ 題名:STI強化クラッチについて 投稿日 : 2001年9月06日<木>00時38分 いっきゅうさん、はじめまして・・かな? STI強化クラッチ&クラッチカバーはE型には、ぽん付け出来ませんでした。 E型になって、フライホイールの形状が変わったためで、結局C型のフライホイールを取り寄せて使用しました。 強化クラッチだけなら取り付け可能だったようです。 クラッチとクラッチカバーが共通になるように取り付ければ問題ないと思います。 Mozilla/4.75 [ja] (Win98; U) -------------------------------------------------------------------------------- ●いっきゅう 題名:クラッチの品番 投稿日 : 2001年9月05日<水>00時52分 どうも、いっきゅうと言います。 ノーマルクラッチの品番は、A型から最終までで、数回変更があり、それぞれ、値段が、 微妙に違います。 カバーも、それに合わせて、数回の変更があり、それぞれ値段もかわってますよね。 STIの強化物だと、共通品番なので、何でも付くもんなのでしょうか? クラッチの変更は、何がかわっているのでしょうか? 御存知の方が、おられましたら、お教え下さい。 私は、A型、D型持っていて、A型の方のクラッチが、何故か高いので、なんでかなあ と思いまして、、 Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav) -------------------------------------------------------------------------------- ●さんし 題名:こんぴゅーた。 投稿日 : 2001年9月05日<水>00時17分 >青丸さん レスありがとうございました。 なるほど〜 自分もいろいろ文献をさがしたんですけど、基本的な ところが書いてないので(エンジンの馬力を上げるには とか、そーゆう本しか見てないせいか・・・) 参考になりました。 >PD誌10月号 買いました〜(^^) 思わずP&D誌をつかんでしまった。まぎらわしいっ!! Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●atii 題名:足回りリフレッシュその2 投稿日 : 2001年9月04日<火>20時46分 長くなってしまいました。 その他に組んだものは、 Fタワーバー:クスコAS(中古品)         どこにも干渉することなく、追加工不要。 Rタワーバー:STI(中古品)         これもどこにも干渉することなく、追加工不要。 サスと一緒に組んだので、タワーバーでの違いはわかりません。 Fブレーキパッド:プロジェクトミュー・コミュー(新品) ブレーキホース:テクニカ・シャトルブレーキライン(新品)           SUSメッシュホースそのまま。ビニールの           被覆なんかはなく、これっぽっちの長さ           なのに何でこんなに高い? このホース交換には、効果を大いに期待していたのですが、 ノーマルよりちょっといいかな?位にしか感じませんでした。 バイクのFブレーキホースを換えたとき位の違いを 期待していたのですが(手と足の感覚の違い?)、 ま、あれだけの短さなのでこんなものでしょうか。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●atii 題名:足回りリフレッシュ 投稿日 : 2001年9月04日<火>20時43分 久しぶりのカキコミです。 B型、走行8万kmでへたりきっていた足回りをリフレッシュしました。 ヤフオクでパーツを探すこと3ヶ月にしてやっと必要部品がそろい、 夏休みに組み付けました。 Fダンパー:カヤバ・ラリースペシャル(ちょっと使用の中古品)        減衰力伸び215/縮み98kgf Rダンパー:STI・カヤバ(新古品)        減衰力伸び150/縮み75kgf F・Rスプリング:パルスポーツ後期型用(中古品)           プログレッシブレートで〜3.2kg/mm位らしい? F左側はノーマルが半巻き分短かったので、それに倣い半巻きカット。 ついでにスタビのブッシュもSTIの強化品に換えました。 車高はこの組み合わせで、整備書による標準値に比べ Fが−37mm、Rが−40mmといったところです。 ホイール13x5J・off+38、タイヤ165/60−13を 着けていますが、Rはそのままで、Fはフェンダーを 引っ張り出してクリヤしています。 走ってみての感じは、とにかく硬いです。ま、以前のダンパーが へたりきっていたので比較する対象に当たらないのですが。 ほとんどロールしない(ノーズダイブもしない)感じです。 一般道はちょっとしんどいですが、ワインディングではとても 楽しく走れます。 GABのような減衰力可変ダンパーならこの両立ができて いいのかもしれません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●青丸 題名:ビックローター 投稿日 : 2001年9月03日<月>01時44分 Keiスポローターかなりいけそうです。 ノーマルキャリパー仕様と4ポッド仕様とそれぞれ造ってみようと思っています。 近々図面を引いて加工屋さんにステイの見積もりをしてもらおうと思っています。 Keiローターは17mm厚でノーマルキャリパー仕様には全く問題なさそうです。 4P仕様はまだキャリパーが未入手なのでなんともいえませんが、本来22mm厚のローターが入るものなのでこの5mm差が許容範囲なのかバックプレート他で要調整かってとこですね。 特注ホースも必要かも?こっちは結構大変かな? はたして性能アップがバネ下重量増加を超えられるか!!  どうだろう? でもカッコ良さそうだもんね〜 >さんしさん VIVIO(A)の解説書によると 学習機能があるのはECUのA/F補正のためのもので オーツーセンサー(化学記号の小さい2ってどう出すの?知らん)からの出力により最適な空燃費となるようにフィードバックを行っている。 さらにA/Fの安定性を向上させるため、学習制御を行っている。補正量は修正補正量で補えなかった量だけ補正するので少量補正となり、応答性が良い。 となっています。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●さんし 題名:学習機能 投稿日 : 2001年9月03日<月>00時08分 ども。さんしです。 VIVIOのECUとういか、車のコンピュータって学習機能が ありますよね。それって具体的になにを学習して、どう制御 に反映させるのでしょうか? どなたか御存知ないでしょうか? Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:ハッチ 投稿日 : 2001年9月02日<日>23時19分 今日、リアハッチをボルト止め加工してレースを走ってきました。 確かに後部の剛性が上がって、車が安定したような・・・ 製作者の思い込みでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:参考文献 投稿日 : 2001年9月01日<土>16時01分 PD誌10月号 pp.84〜85 今時ヴィヴィオに関しては珍しくちゃんとした記事です。 ロールケージ作っているメーカーも紹介されています。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●SHUJI 題名:なるほど、ちりとりですか。 投稿日 : 2001年9月01日<土>14時15分 >Kanki_kunさん レスありがとうございます。 たしかにちりとりは形状が似てますよね。 これなら安くあがりそうです。 早速ちりとり探しに出かけることにします。 >青丸さん スズキKeiのローターは魅力的ですね。 私もマネしようかと考えてるところです。 また進展があれば発表してください、お願いします。 Mozilla/4.0 [en] (Windows 2000; Cuam 0.050bxx) -------------------------------------------------------------------------------- ●毒蛇 題名:ども 投稿日 : 2001年9月01日<土>12時27分 チューナー会議では始めましてです。 青丸さんはじめまして、毒蛇と申します、 15インチ履かれたのですか、質問したいのですが、よかったらお答えください。 ボトムしたときはどこか(ホイールハウスとか)にあたりませんか? 乗り心地等は? ロードノイズは? オフセット等は? 他のインプレみたいなものをぜひ 来年スタッドレスを履きかえるときにkスペ通販で15考えています いきなり現れてぶしつけですがぜひお願いします。 http://http://www14.freeweb.ne.jp/motor/dokuhebi/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●青丸 題名:重要保安部品を」オイタする。 投稿日 : 2001年9月01日<土>01時18分 Kスペを見ていたら15インチセットでずいぶん安い物が! 衝動的に買ってしまいました。 しかし履かせてみるとブレーキローターがやたら小さく感じます。 たしかワゴンR用にデカイローターがあったと思いスズキのDラーに行くとショールームKeiスポーツとかいうのが置いてありさらにデカイローターが付いていました。 ダメ元で部品科で1枚購入してVIVIOに付くか仮組みしてみました。 なんとローターオフセットが4mm程内側に入るもののハブセンター径はドンピシャリでなおかつどこにもあたらずにボルトオン出来ました。 あとはキャリパーステイを作ればノーマルキャリパーで対応出来そうです。 この仕様なら14インチでも対応出来そうです。 ローター1枚8300円ですし、これからの定番流用チューンになるかも? さらにちょっと欲が出てさらに流用チューンの定番の某4ポットキャリパーを物色中です。 入手出来たらこちらも報告しますね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:ダクト 投稿日 : 2001年8月31日<金>11時01分 >SHUJIさん 私はボンネットにプラスチック製のちりとりを加工して取り付けました。 ちゃんと塗装すればエア抜きのダクトに見えるもんです。 効果のほどは?でしたが、お金がかからない方法ってことで。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●SHUJI 題名:求む!エンジンルームの冷却方法 投稿日 : 2001年8月31日<金>02時54分 つい先日、ボクサーサウンド発生でエンジン終わったかと思いきやなぜか2日後には直ってました。2日間寝かせただけなのに??? まあそういうわけで、点検に出すのは止めて以前から使わず持っていたHKSのキノコ型エアクリを取り付けることにしました。 自作パイプで無理矢理つないで完成。 昼間の暑い時間帯ではかなり調子いいです。 でもボンネット開けて自作パイプをさわるとホント熱いんです。 そこで今度はエアダクトやエアアウトレットなんかを付けようかと思ってるのですが、どんな形状がいいのでしょう? ボンネット加工が必要なだけに慎重にならざるを得ません。みなさんアドバイスお願いします。 Mozilla/4.0 [en] (Windows 2000; Cuam 0.050bxx) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:シンクロがなくっても。 投稿日 : 2001年8月29日<水>21時29分 バイクには確かにシンクロってものがありません。 (ので最近まではシンクロってよく理解してませんでした。バイクならわかるので。) でもそんなにギヤ同士の回転差がなければ別にギヤ鳴りしませんよ。 普通にシフトアップする分には問題ナシです。 シンクロって要は回転差を合わせるためのものですよね。 ドッグクラッチ式では合わせ穴が4つくらいしかないですし、バイクのギヤは 多分一枚がクルマよりも軽いため慣性力が低いのだと思います。 よってすぐに回転が合うために鳴るまでいかないのでしょう。 バイクでもエンジンの回転とギヤの回転が合ってない場合には ギヤが入ったときに「がこん!」と大きく鳴ります。 場合によっては車体が揺れるほどの衝撃になります。特にちょっと前のカワサキ車とか。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:ダブルクラッチ法 投稿日 : 2001年8月29日<水>19時34分 Kanki_kunさん。こんばんは。 >ドグミッションにはシンクロありません。   ということはギヤを入れる時に「ぎー」っていうのですかね?やっぱり。でもバイクのは聞いたことないっす… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:ミッションについて 投稿日 : 2001年8月29日<水>02時48分 RX−RのA型ミッションとB型ミッションって何か異なるのでしょうか? A型車に、B型のミッションを載せる事は可能でしょうか? ご回答お願いします Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:回転数 投稿日 : 2001年8月29日<水>01時06分 >kogumachanさん ECUがノーマルなので、リミッターがあたる8000(7800?)まで使ってます。 ROM書き換えとかキャブ化とかでもっと上まで回してみたいんですが、まだ手が つかない状態ですね。NA用のROMがないかなあ。 >白ヴィヴィさん ドグミッションにはシンクロありません。バイクとか。 >ちなみに 今日、リアゲートを10箇所のボルト止めにしてみました。もう開きません。 効果のほどは日曜のレースのあとの書き込みにて。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●青パンダ 題名:S/Cのプーリー 投稿日 : 2001年8月28日<火>21時24分 こんばんは!レックス乗りの青パンダです。 先日、某オークションでブーストアップキットを落札したのですが、 プーリーが傷だらけで、使うのにちょっと抵抗があります。 そこで他車種のプーリーを流用できないものかと考えています。 ヴィヴィオ、プレオ、サンバー、どれでもかまいません。 みなさんが知っているプーリーの大きさを教えて下さい! よろしくおねがいします!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:ダブルクラッチ法 投稿日 : 2001年8月28日<火>17時48分 おひさしぶりです。最近、上手なクラッチのつなぎ方を訓練中の白ヴィヴィです。 あるホームページで「ダブルクラッチをするとシンクロへの負担が少ない」とあったのでただいま訓練中なのですがこれって本当のはなしなのでしょうか?しかもヒール&トーに慣れすぎてうまくいきません。ときどきタイミングがずれてギヤが「ギー!」ってなるし…(泣) これは余談ですがドグミッションってシンクロ、ついてましたっけ? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:RE:スロットル 投稿日 : 2001年8月28日<火>00時51分 >kanki_kunさん 有り難うございました。バタ弁が二つなんですね。やっぱりストリート主体の場合、もう少し小さめの物を使った方が良さそうですね?ところでkanki_kunさんのレーサーヴィヴィオはレブリミット、どれくらいで走っていますか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●katsu 題名:線 投稿日 : 2001年8月25日<土>23時27分 お久しぶりです。今日は線の話(^^;;; ECU配線図はディーラーに行ってコピーを貰うのが一番無難だと思うんですけど(笑) アースイング>アーシングという人やアースイングという人がいるけど,気にしないでクレ(^^;;; って,いつの間にか私のHNやHPが宣伝されている(笑)つぅ事で簡単な事は私のHPで長期公開されるのでコッチを見てくれって言うヤツですね。問題はエンジン分解などの高度な技術は出来ないって言う事ぐらい(ぉ 配線の注意♪ HPに数時間以内に追加します(^^;;; http://www.vivio.ne.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:スロットル 投稿日 : 2001年8月25日<土>00時02分 >kogumachanさん バタ弁が2つ付いてて、プライマリがちょっと開いてからもう片方が開き始めるってしくみです。 プライマリ側がわりと小さいので、そんなにギクシャクしないかなと思ったんですが やっぱりピーキーでしたね。ちょっと踏むと全開みたいな。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:RE:REスロットル 投稿日 : 2001年8月23日<木>23時58分 >kanki_kunさん 有り難う御座いました。参考になりました。 私の付けようとしていた4AGのスロットルバルブは、流石に大きすぎてスペース的に無理そうなのでスターレットクラスの物を探してみます。(ストリートで使うので控えめなサイズに?) プライマリー(一次)とセカンダリー(二次)?ということはソレックスみたいにインナーベンチュリーみたいな物があるんですか???普通のシングルタイプのバタ弁ではないんですかね? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●SHUJI 題名:ボクサーサウンドはヤバイですか?! 投稿日 : 2001年8月23日<木>23時26分 genouさん、レスありがとうございます。 ボクサーサウンドは1気筒死んでるときに起こるのですか。 ということは、スタビ付きビストロを検討していたのですがそれどころではありませんねえ。 よきアドバイスありがとうございます。 早速点検にだすとします。 Mozilla/4.0 [en] (Windows 2000; Cuam 0.050bxx) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:Re:スロットル 投稿日 : 2001年8月23日<木>22時47分 >kogumachanさん 遅くなりましたがスロットルのサイズを測ってみました。 プライマリが22mm、セカンダリが44mm かなりアバウトな数値ですのであくまで 参考程度にして下さい。奥まってるのでノギスが当たらなかったんですよ。 で、シーケンシャルなんですよ。だからどうって事はないでしょうけど。たまたま 付いた物がそうだっただけです。 スターレットより大きいかな? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●genou 題名:Re:ボクサーサウンド 投稿日 : 2001年8月22日<水>23時27分 >SHUJI さん vivioがボクサーサウンドになるのは結構ヤバイ様です。 1気筒何らかの原因により死んでいる状態が多いようで・・・ プラグや、プラグケーブルだけならよろしいのですが・・・ どちらにせよ早めに点検してもらった方がよいと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ひかる 題名:教えて下さい 投稿日 : 2001年8月22日<水>23時10分 はじめまして、ひかると言います。 早速ですがだれかわかる人がいたら教えて下さい。 プレオのショックとかマフラーはRX-Rの前期型に流用できるのでしょうか? それ以外でも使える物があったら教えて下さい。 宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●獅子丸 題名:すすむさんへ 投稿日 : 2001年8月22日<水>09時44分 はじめまして、獅子丸と申します。 アーシングについてのレスが付かないようなので、私が知るHPのアドレスを書いておきますね。 http://www.vivio.ne.nu/ ↑この掲示板にも時々あらわれるkatsuさんという方のHPです。 このHPトップメニューから「DIY研究室」をクリックして、「第1話ヴィヴィオでアースイ ング♪」を選べば画像入りで事例が載っています。 ご参考まで。 私自身は知識がないので、すすむさんの質問等には答えられそうもないです。 申し訳ありません。m(__)m ではでは。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●SHUJI 題名:ボクサーサウンド 投稿日 : 2001年8月21日<火>23時59分 ちょっと前にだれだか忘れてしまったけど同じタイトルの人いましたよね。 実は私のビストロもボクサーサウンドを奏でることとなりました。 少し前からノッキング気味だったのが、今日ついにはっきりと症状として現れたわけです。 アーシングポイントを変な所にとったため点火時期がくるってしまった、と考えてるのですがどうでしょう?あり得ます? Mozilla/4.0 [en] (Windows 2000; Cuam 0.050bxx) -------------------------------------------------------------------------------- ●すすむ 題名:アーシング 投稿日 : 2001年8月20日<月>15時36分 こんにちわ。 はじめまして、アーシングについてなんですがヴィヴィオの場合どのようにつけたらいいのですか?まだ初心者なのでわかりません。何か参考になるホームページや雑誌を紹介してください。いつまででも待ってます。誰か返事をください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:遅くなりましたがリヤスタビ 投稿日 : 2001年8月20日<月>01時31分 5ドアにRAのアシを入れています。 リヤスタビの取り付け穴がありませんでした。 溶接してもらいました。ボルトオンでは付きません。 たいした手間じゃないようでしたが一応。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●●青丸 題名:舗装とRAクロス 投稿日 : 2001年8月19日<日>16時09分 次のステップのミッション降ろしに向け画策中です。 質問なんですがRAクロスをお使いの皆さんは舗装で不具合は感じませんか? 特に5、4、3速ばかりのステージはいかがでしょうか?筑波では5速に入ってしまう為、5速4速間に悩まされるとか? やはりダートや狭い峠向きなのでしょうか? RAとノーマルを組み合わせた裏技なんて試された方いらっしゃいませんか? DoCoMo/1.0/SO503i/c10 -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:ボンネット 投稿日 : 2001年8月19日<日>13時57分 こんにちは。 今日、洗車している時に試しにウォッシャーを出してみたのですが運転席から見て右側の穴から出なかったのです。ボンネットをあけてみると最近取りつけたタワーバーとボンネットによって管がつぶされていたのです。そこでボンネットを止めているボルトのところにワッシャーをかませて少し浮かそうと思いました。ボルトを取ってワッシャーをかませ再び締め付けているとなかなか締めつけが止まらず「こんなものかな?でもゆるくて走行中に外れたら危ないからもう少し締め付けよう」と締めていたら突然ボルトが緩くなってきて「あれ?」と思った瞬間…ボルトを切ってしまいました!!今は、ボルト3本でとめています。最悪な日になりましたぁ〜(泣)FRPボンネットにでもしようかなぁ… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:RE:スペーサー 投稿日 : 2001年8月17日<金>22時49分 >kanki_kunさん やっぱりスペーサー入れるとハブベアリングに負担が掛かるんですね?予想はしていたんですが駄目なんですね。トレッド変わるとコーナーリングの特性も大きく変わるのでいずれ入れようと思ったんですが・・・どーしよー。 もう一点質問なんですが以前お聞きしましたビッグスロットルバルブなんですが今付けているスロットルの内径はどれくらいですか?・・・というのも4AG(AE92)のスロットルを貰ったので付けようと思っているが内径55マルもあるのでちょっと大きいかなーと思いまして。流石にノーマルと比べてしまうとデカすぎ!?でも問題無かったら高回転&直線番長になれそうですね? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:Re:長穴 投稿日 : 2001年8月17日<金>22時09分 >kogumachanさん 遅くなりましたがキャンバーのレスです。 長穴加工が原因でレース中にキャンバーが狂ったことは今のところありません。 ですから町乗りで使ってる分には、特に問題は起きないんじゃないでしょうか。 あくまで予想ですけど。ところで、kogumachanさんはスペーサー入れてます? ウチのは片側25mm入れてたんですけど、ハブへの負担がどうにも大きいので ロアアーム延長しました。これならスペーサーがいらない、ハブが長持ちする、 かってにキャンバーがつく、で満足のいく改造でしたよ。 ただ車検は通らないでしょうけど・・・レースに使う上での話でした。 あ、あんまり延ばすとドライブシャフト抜けますよ。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:今日の戦い 投稿日 : 2001年8月16日<木>21時36分 2度にわたるカキコをお許しください。 今日カーブで前の型のアリストとコーナー立ち上がり勝負になりました。しかも上り…自分はアウトでアリストはインで「なかなかいい勝負か??」と思っていたやさき、アリストはアクセル全開(窓をあけていたため音でわかった)で立ち上がっていきました。そのあともぐんぐん加速していきあっというまに見えなくなったと思ったら信号でひっかかっていました。   おわり(オチはありません) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:駆動系レス 投稿日 : 2001年8月16日<木>21時31分 たけどんさん。こんばんは。   リッター2000円もするんですなぁ〜デフオイルって。たけぇ〜(泣)   足回りの基本を崩さないというのはバネレートや減衰力を極端に変更しないほうがよいってことですか?ますます足回りの選択が難しくなりそうです… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:RE:スタビ 投稿日 : 2001年8月15日<水>22時04分 >ヨゴエモンef−Rさん ありがとうございました。 早速部品の値段調べてみます。 誰かオークションにスタビ一式出してくれないかなー! em−sでもがんばるぞー!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●たけどん 題名:駆動系レス 投稿日 : 2001年8月15日<水>09時48分 さあ皆さんで楽しい改造を!!  白ヴィヴィさんへ はじめまして。     デフ管理は、結構大変そうです。自分も入れ手間もないのですが     イニシャルをそんなにあげた訳じゃないのに、フロントタイヤは     直角ぐらいの曲がり角では、キュッキュッタイヤが鳴くので、     デフ本体も心配ですが、ヴィヴィオの弱点である、ナックルの割れも     心配です。  オイルも一応リッター2000円ぐらいはかけてます。     だけど、下りのコーナーとかでどんどんインに入っていく気持ちよさは、     やめられません!!     あと、ロールバー入れると、リアのタワーバーはいらないって     感じがしますよ。     ヴィヴィオは足回りが良いので、あまり基本を崩さないのが     良さそうです!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:下のカキコについてのお詫び 投稿日 : 2001年8月15日<水>08時25分 なんか変に段落ができてしまってすみませんm(__)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:駆動系 投稿日 : 2001年8月15日<水>08時23分 青丸さん。おはようございます。   >RAパーツの組み込み、まずはセンターデフがお勧めです、これだけでもコー    ナーでのアクセルワークが楽しくなりますよ。さらにスタビブッシュを変えて   しばらく乗ってみてはいかがでしょうか? このセンターデフってやっぱりSTi製ですか?デフを組むとデフオイル交換がエンジンオイルの交換と同じサイクルになるってきいたことがあるんで金銭的に維持でき ないかと…f^_^; 自分としてはクラッチの交換時にSTiの強化クラッチ&RA用クロスミッションを組んでやりたいなと思うのですが…あぁ〜ユキチさん(泣) たけどんさん   >フロントLSD+クロスミッション、強化センタービスカス、リア機械式LS    D、ダッシュ貫通ロールバー… あぁ〜うらやましいですなぁ〜たけどんさん。まさに「こうしたい!」ってゆーのがそろってます(>_<)やっぱりデフ管理は大変ですか?デフオイル交換とかのことで すが… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●青丸 題名:沼から手がぁ〜 投稿日 : 2001年8月15日<水>04時32分 神楽坂さんありがとうございます、その日が来たら問い合わせてみますね。 いやぁ〜更に泥沼からのお誘いが来てしまいました。 今日首都高を走っていると5速パワーバンドに入った瞬間回転だけが跳ね上がるというクラッチが終わる初期症状が出てしまいました。 幸い1回だけなのでもうしばらくモチそうですが、クロスミッションを探していよいよ本格的泥沼突入です。エンジンマウントはすでに確保しているし、背中を押してくれる人がいっぱいいそうですしねぇ! >やすさん SSプーリーはクランク側です。¥5k位だったかな? バンパーを外してベルトゆるめてetc.とまあ面倒です。 私の場合ディーラー工賃調べたら¥8kだったんでしかもベルト交換しても工賃は同じということなので頼んじゃいました。 メーカー指定工賃にはディーラーにとって割りに合わないのが幾つかあるそうでこれもその1つみたいです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●SHUJI 題名:神楽坂さんありがとうございます 投稿日 : 2001年8月14日<火>23時45分 燃調コントローラについて参考になりました、ありがとうございます。 それと、スタビライザーについても参考になりました。 EP82スタビ改にしたのはやはり硬さ等がよかったからですか?もし他の車種のものについてもご存知でしたらそれについても教えていただけないでしょうか? さて、本題の配線図について。 どなたかお持ちの方、是非是非ください。 ビストロ、NA、MT、PARTTIME4WD、この配線わかる方お願いします。 Mozilla/4.0 [en] (Windows 2000; Cuam 0.050bxx) -------------------------------------------------------------------------------- ●神楽坂 題名:泥沼へのお誘いにのらないで? 投稿日 : 2001年8月14日<火>22時28分 >センターデフ・・・直結。いわゆる溶接してます。Stiでも後輪が仕事しないのでつないでしまってます。車庫入れがちっともゆうこと聞いてくれませんがパンチ力抜群です。デフが壊れたらそいつを固めて体験すると運転の仕方が合えば速く走れるようになります。 >エナペタル 現車持込がOKかどうかは要確認ですが、下げたい車高(cm)とSTIよりちょっと硬くとかCDが飛ばないくらいの硬いの、スプリングはこれ、など伝えるとちゃんと出来てくるもんです。どのみちラリー用はデータが豊富ですが(レース用も一応あるそうです)ストリート用は作ってから柔め、固めなど調整することになるでしょう。 いずれにせよ一度、訪問するか電話してみてください。 >スタビ AE85を86にする際にも有名ですが、鉄板を溶接してもらえば付けられます。タウンページで溶接を引いて電話すると一軒くらいはやってくれるところが見つかるものです。この場合1箇所500くらいで付けてくれるので2000でスタビ付に。m300のころはリヤのみ付けてました。現在はスターレットEP82のものを切断したものが純正ブラケットに溶接してあります。 >燃調コントローラ メーカーから配線図をいただく(どの色を何につなぐのか) VIVIOのECUコネクタの配線図を手に入れる(ここの掲示板にくださいと書き込めばよい) 後は、コントローラの線を間違えないように、割り込ませるだけです。対応車種表に無くてもやってることは所詮電気信号をいじるだけですのでそんなものです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たけどん 題名:ドはまり状態!!パート2 投稿日 : 2001年8月14日<火>20時26分 すいません、名前が ”た” になってしまいました!!  ”たけどん” に訂正します!!  m(__)m  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●た 題名:ドはまり状態!! 投稿日 : 2001年8月14日<火>20時23分 青丸さん どうやらヴィヴィオトラップにはまってるみたいですね! 私も、どつぼ状態です。 RX−R A型を今年はじめに手を入れて、いまや  ・フロントLSD+クロスミッション  ・強化センタービスカス  ・リア機械式LSD  ・ダッシュ貫通ロールバー  ・ダンパー  ・強化ブッシュ(エンジンも!!)  ・RX−RA強化リアロアアーム  ・フロント・リアタワーバー  ・ロム書き換え(裏全日本仕様!) などなど、あとは、エンジンにもうちょっと 手を入れるだけです!! 今の感触は、エンジンは手を入れてないので(ECUは別物なので すべてのリミッターは解除済み、ハイオク仕様?) 高回転では、めちゃ気持良いですけど、やっぱりまだ遅いかな!! でも、足回りは、なかなかいい仕上がりで、どこからでも、曲がるし アクセルも踏んでいけます!! 今度は、アーシングしてみようと思うのですが、何処かいいポイント 知りませんか?? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●高津 題名:ブレーキパッド 投稿日 : 2001年8月14日<火>12時56分 突然の質問ですいません。 GX−Rに乗っているのですが、ヴィヴィオバンの ブレーキパットって移植できるのでしょうか? サイズが違うとかってないんですかね? ご存知の方おられましたらよろしくお願いしますm(−−)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●やす 題名:SSプーリー 投稿日 : 2001年8月14日<火>10時32分 こんにちは、久しぶりに書き込みします。 SSプーリーの話に興味があるので質問なのですが SSプーリーってクランク側になるんですか? だとしたら、交換は非常にやりズらいと思うんですが・・・ チャージャー側だと多少楽かもしれないですが。 交換した方々、どうぞ教えてください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●SHUJI 題名:はじめまして。 投稿日 : 2001年8月14日<火>01時06分 はじめまして、ここ(ヴィヴィオチューナー会議)書き込むのは初めてです。 どうぞみなさんよろしくお願いします。 さて、どなたかフィールド技研のSFCハイパーRという燃調コントローラを取り付けた方いないでしょうか? 以前ミラにつけていたのが出てきたのでヴィヴィオに付けようとしたのですが、メーカーには専用コネクタの設定がないのです。 それでも付けたいというとき、みなさんどうされるのでしょうか? それと、今日アーシングしました。明日試走する予定です。効果が楽しみです。 Mozilla/4.0 [en] (Windows 2000; Cuam 0.050bxx) -------------------------------------------------------------------------------- ●青丸 題名:私の場合 投稿日 : 2001年8月14日<火>00時50分 みなさんこんばんは青丸です。 私の場合昨年4月にRX−R A型を手に入れてから、状態のいい車両だったので、まずはノーマルで3ヶ月、進角ハイオク仕様に、センタービィスカス強化、VVCマフラー装着、SSプーリー装着、リアLSD&強化ブッシュ、近日155-55-14 RE01装着予定といった感じでそれぞれの変化を楽しんでいきました。 >神楽坂さん 行き着いた先の足回りとしてアラゴスタのワンオフなんて考えてましたが、エナペタルがあったんですね! HPにはモータースポーツ用のショックのみのセットとなってました。 これにRAのバネや汎用車高調を組み合わせるとなるとロールゲージやタワーバーなど必須のかなりスパルタンな仕様になっちゃいますよね? ストリート仕様&峠&雪山を走れるのが希望なのでやはりエナペタルへ車両持込の必要がありますね。まあ先の先の話ですが... >ねばるさんさん SSプーリー私もやりましたが体感加速はイマイチみたいです、しかしフラットトルクになったがゆえで実際には速くなっていると思いますよ、軽くアクセルを踏み込んだ時のトルクアップは顕著に感じられます。 >白ヴィヴィさん RAパーツの組み込み、まずはセンターデフがお勧めです、これだけでもコーナーでのアクセルワークが楽しくなりますよ。 さらにスタビブッシュを変えてしばらく乗ってみてはいかがでしょうか?(スパーノーマルって感じかな?) LSD、クロスミッション、エンジンデフマウント、ロアアームブッシュ、足回りetc.と来ると後は留まるところを知りません。泥沼ですね... Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●SHUJI 題名:はじめまして。 投稿日 : 2001年8月14日<火>00時39分 はじめまして、ここ(ヴィヴィオチューナー会議)書き込むのは初めてです。 どうぞみなさんよろしくお願いします。 さて、どなたかフィールド技研のSFCハイパーRという燃調コントローラを取り付けた方いないでしょうか? 以前ミラにつけていたのが出てきたのでヴィヴィオに付けようとしたのですが、メーカーには専用コネクタの設定がないのです。 それでも付けたいというとき、みなさんどうされるのでしょうか? それと、今日アーシングしました。明日試走する予定です。効果が楽しみです。 Mozilla/4.0 [en] (Windows 2000; Cuam 0.050bxx) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:足回りについて 投稿日 : 2001年8月13日<月>21時02分 こんばんは。たびたびココにカキコさせてもらっている白ヴィヴィです。 ある本屋で「車のトータルバランスチューン」って言う(だったと思います)厚さ10ミリ程ある本に目がついて立ち読みしていました。その本の目次のとこりに足回り のセッティングについて書かれていました。足回りのセッティングというのは車のパワー、タイヤのグリップ力(性能)、ブレ−キング、車重、ドライバーのテクニック などよって変わってくる…と書かれていて感じたのですが足回りのセッティングとい うのは朝夕1日で決まるものではないと、苦悩に苦労を幾度々なく重ねてだすものだ と理解させられました。とりあえず、足回りを交換してみて「ココがダメだ」とか「ふんばりが甘い」とか走りこむことによってセッティングを成熟させていくのです ね…あの本を読んでますます足回りを交換してみたくなりました。交換して自分のテクニックではどういう動きをするのか確かめたいですねぇ〜 長々と書きこんでしまってすみません P.S.バネは同じバネレートでも巻き数が多いと柔らかく感じ、線径が太いとこれもまた柔らかく感じるそうです。知ってました?今日のコネタでした(笑) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●vvc.114 ヨゴエモンef-R 題名:スタビ 投稿日 : 2001年8月13日<月>12時59分 フロントはロアアームをSC用に、リアはショックがSC用(社外可) でないとつきません。 値段はわかりませんがそんなに高いものではない様です。 部品さえ有ればポン付けできます。 Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:RE:足廻り 投稿日 : 2001年8月12日<日>22時21分 kanki_kunさん&あんぽんさん アドバイスありがとうございました。 みなさんいろんなショップを御存知ですね。 ビルシュタインや車高調はあこがれの部品なので私にとって現実的ではないんですが又、自分なりに考えてローコストかつ納得のいく物を探してみます。(何せ、学生さんよりも金銭的に厳しい二児のオヤジですので・・小遣いもデフレ時代!(>_<)) ショック&サスの話しが中心になっていますが、スタビの無いNA系に乗っている方はスタビを前後に追加されてますか?(当たり前かな?)自分なりに調べてみたんですが前後ともボディー側に取付穴があるのでRXRの部品を用意すればポン付けで付くんでしょうか?ロアアームが問題ありそうですけど・・全部揃えると部品代はいくらくらいでしょうか?御存知の方、教えて下さい。 最後にkanki_kunさん 車高調を長穴にするのはもったいない?+レースでキャンバーが狂うと困るのでモンローのマジックキャンバーっていうキャンバー調整ボルトはどうですか?定価はわかりませんが雑誌の広告で3800円で売っていましたよ。でもボルト2本に3800円払う気になれませんかね?(自分的には・・・) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●ねばるさん 題名:ブーストアップ 投稿日 : 2001年8月12日<日>21時53分 以前この掲示板でSS用のプーリーによるブーストアップが有りましたが、先日試してみました、確かに圧はコンマ1から1.5位アップしましたが、体感的に変わったとは?? それとも今年の異常気象?が影響しているのかな? そこでCPUチューンを検討していますが、ヴィヴィオってブーストアップするにはプーリー交換しかないのですか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●のうてんき 題名:エナペタル 投稿日 : 2001年8月11日<土>19時27分 エナペタル[ビルシュタイン]私も使ってます。 ってゆーかクルマ買ったら付いてました。(^o^;) ヴィヴィオではなく2ndカーのSVXなんですが、オークションで落札してもらって、 届いたクルマを見たら、ストラットにビルシュタインの青いテープが貼ってあったという・・・。 出品票には「社外ショック、サス」としか書いてなかったのであまり期待してなかった のですが、エラく美味しい買い物でした。(^_^) エナペタルのパンフレットには、このクルマ用の設定がないので「フルオーダー」と思われます。 しかも組み合わせてあるスプリングが「アイバッハ」ですからねぇ・・・。 前のオーナーさんはかなりマニアっすね。(^_^;) 乗り心地は、低速域は少し固めでコツコツしますが、高速道路では路面の継ぎ目もパタっと 乗り越えて、吸い付くようなしなやかな走りです。 ミエ張って18インチホイールなんか履いているのでバネ下がバタバタしますが、もっと 軽い17インチぐらいのホイールにすればもっと気持ちいいんでしょう。 が、最近少々ヘタリ気味なのでオーバーホールを検討中です。 一体いくらぐらいかかることやら・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:エナペタル 投稿日 : 2001年8月11日<土>14時57分 こんにちは、神楽坂さん。 エナペダルのホームページ見ました。基本モデル(?)の価格に真っ先に目が向きました… 購入時は相当な度胸と金銭的余裕がないと学生の身分である自分には苦しいですなぁ〜 エナペダルでもワイズでもオーダーメイドという方式にはひかれます(^o^) 願わくは…当たれ!宝くじ!といったとこでしょうか(笑) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●神楽坂 題名:足はエナペタルでしょう♪ 投稿日 : 2001年8月11日<土>11時18分 >エナペタル。全日本、WRCでもおなじみの倒立サスメーカーです。ココもオーバーホール、フルオーダーメード、固定〜可変、純正ばね〜直巻、純正にねじ切り車高調と、なんでもありで、車を手放さない限り一生付き合えます。 うちのはフルオーダーで、減衰全日本仕様、ねじなし(<重要)超ロングストローク、別体タンクつき、純正ばねです。時速80KMから動き出すスーパーハードですが林道120km/hOVERでも地面をなめるように追従する優れものです。もちろん低速からしなやかに追従するモデルも作っていただけます。三重県の某ダートラ屋さんもご愛用の一品。 そんなスペシャルでも基本モデル(エナペタルお勧め仕様)はオートバックスでも取り寄せられる気軽さもあリます。ワイズとあわせてご一考ください。 >ミッション載変えは工賃6万円(激安超特急!!)でした。名古屋のRSタケダ。過去にAクラスVIVIOで参戦していただけあって腕は確実、鍛造ピストンから足回りまでいい話が聞けます。ただし熱意と根気が無ければ深く付き合うのは無理かな?でも初回から親切で好感度高いです。エナペタルの正規取り扱いでもあります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:クロスミッション&足回りについて 投稿日 : 2001年8月11日<土>10時12分 おはようございます。最近遊びまくりでココにしばらくきてなくてカキコ見たらたくさんかかれててびっくり!返事が遅れてすみません&お返事ありがとうございます! >Kanki_kunさん     以前、クロスにしようと思って最低限必要なパーツだけの見積もりをしたら    7万くらいになったような記憶があります。部品だけ、工賃ナシですよ。 この見積もってもらった時の部品は純正ですか?7万円…ちょっと手が出そうf^_^; >あんぽんさん    ワイズのホームページ見たのですが、ワイズは好みの仕様に仕上げて    いただけるということなんですかね?もしそうならあの金額は納得ですね。 ホイールも足回りもクロスミッションも欲しいと欲張っている白ヴィヴィでした…      Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぽん 題名:Re:足廻り 投稿日 : 2001年8月11日<土>01時09分 またまた、足廻りの話題に勝手に参加で〜す。 足廻りなんですけど、僕はワイズで作ってもらいました。 ノ−マルショックと現車あわせで作ってもらったので、 造りに関しては、満足できるものです。僕的には、かなりお薦めです。 ケ−ス自体も短くし、ドラシャブ−ツに当たらないギリギリのところまで ケ−スを下げてるんで底突きはしませんが、ショックの選択肢はかなり少ないです。 一様、現衰力調整式のショックにしてますが、全体的に硬めなので、 Sタイヤで乗ることを前提にしておいたほうがよいですね。 でも、テクニカの車高調より初期の動きはいいです。CDの音が飛びにくくなったし。 ショックは、もちろん交換可能ですよ。 バネも豊富に揃ってますんで、デ−タがあるなら自分の車にあったものになるんじゃないんでしょうか? ただ問題が1つあります。それは値段が、ちょいと高いことです。 僕は1年ロ−ンで買いました。でも、それぐらいの価値はあると思います。 ワイズの社長さんは、もともとレ−ス屋さんだったみたいだし、 とてもいい人(初めはとっつきにくいけど)なので、 足回りで困ってる近畿のヴィヴィオユ−ザ−は、一度お店に行ってみてはどうですか? 第二神明沿いの、玉津インタ−の近所です。 >Kanki−kunさん PSポンプの移設なんですが、諦めました。 ヴィヴィオは、ポンプの位置が高いところにあるため、 ダイハツ系の細長いPSタンクが使えそうになかったからです。 せっかく、いい知恵をお借りしたのにすみませんでした。 明日ぐらいに、ウチのヴィヴィオもやっと復活します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:いいですね 投稿日 : 2001年8月11日<土>01時02分 >kogumachanさん テクニカ製はどうやら非分解のようでして、カーットリッジの交換はできない みたいです。いいかげんヘタってるので何とかしないといけないんですが、 カートリッジが入るように加工するのはよさそうですね。使えそうなショックは 転がってるし・・・さっそく部品とにらめっこしてみます。 ついでに長穴加工でキャンバーつけましょう。タイヤがまっすぐ減るくらいに… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:足廻り 投稿日 : 2001年8月10日<金>23時31分 >kanki_kunさん 細かく説明して頂きありがとうございました。早速現物を見て検討してみます。 足廻りの話しなんですがテクニカの車高調を使っているんですね?定価で198000円!!値段見てびっくりでした?車高調というとそのくらいが相場ですかね? テクニカの車高調はショックがカートリッジですか?ケースのサイズが判りませんが他社のカートリッジを探してみるのはどうでしょうか? ワイズ(http://www.yzz.co.jp)というメーカーで何種類かショックを出してますので入ればラッキーですね?ちなみにそのメーカーで発売している車高調キットに入るカートリッジはF用:外径43パイ、ストローク115&118mm(品名:YZ330&225)R用:外径38パイ、ストローク140&145mm(品名:YZ502&540)です。メーカーのホームページに詳しく載っていますので探してみて下さい。私も色々考えた結果、ノーマルショックの上をカットして内ねじカラーを溶接してカートリッジダンパーを入れようかなって思ってます。(セコすぎかな??)誰かノーマルショックをカートリッジ式に改造した方いませんでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:やはり溶接です。 投稿日 : 2001年8月10日<金>01時01分 >kogumachanさん 私も市販品が買えなくて、それで改造したんですよ。 改造に着手したときには、潔くロッドをちょん切ってからあとのことを考えたので クリアランスとか覚えてないんですよ、スイマセン。 そこで今考えたノーマル改クイックシフトにする場合の私なりの手順を。 まずシフトレバーの支点とロッドが付く所の間を延長して、それからロッドを 現物合わせでフロアと干渉しないように切ったりつなげたり。 わ、2行で終わってしまった。延長とか加工とか書いてあるのは溶接ですね。 文章では難しいので図を見てください。 ウチではテクニカの車高調使ってます。レース用にしては長すぎ、ストローク確保の ための改造が大変だったのでコレは街乗りに使いましょう。 テクニカで車高下げてる方、底突きしません? kogumachanさん、いい足回りは私も教えてほしいくらいです。あっても買えないけど。 ↓シフトの図です。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/shift.gif Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:クイックシフト 投稿日 : 2001年8月09日<木>22時42分 >kanki_kunさん 私もクイックシフトにできないかな?ってシフトの付け根を見たんですがエンジン側から繋がってるリンケージのロッドがフロアぎりぎりのところを通っているため単純に支点を変えるだけではだめそうですね?何かいい方法ありますかね?市販の2・3万するシフトなんて高くて買えないですからね・・・ あと足廻りを交換しようと思っているのですがヴィヴィオ用で発売されている物って種類が少ないですよね?車高調は高すぎて手が出ないのでノーマル形状のショートストロークタイプを探してるのですが、なかなかないですね?あったとしても”車高調??”って言うくらい高い物だったりとか・・・?レースで走っているkanki_kunさんは足廻りについて拘りがあると思いますので宜しければアドバイスお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●まこと 題名:ブーストカットの検証・・ 投稿日 : 2001年8月09日<木>09時59分 皆さんお久しぶりです。 C型RX-RAのブーストカットの状況を検証してみました。 以前、ブーストカットが燃料カットか圧力を逃がしているのかが中に浮いた形でした ので、自分の検証が正解かどうかは判りませんが、その内容です。 プーリーは1.1k仕様、ROMデーターは0181ノーマルです。 A/F計とブースト計を監視しながら行いました。 ノーマルデータで1.05kでブーストカット発生、その時のA/F計は10.5から急激に 14.5に下降つまり燃料供給が絶たれた状況です。 ブースト計は1.03kで発生1.0kほどから圧力の急な下降はありませんでした ギアは繋いだまま、アクセルは踏みっぱなしで、圧力が下がると復帰してA/F値 はまた、濃い方向に振れます。 チェックエンジンは点きませんでした。 ブーストカット解除ROMでは1.2kほどで、チェックエンジン点灯しましたが、実際のカットはありません。 頻繁にブーストカットが掛かっている、走行していると急激なカットによる燃調変化で、ヘッド、バルブ、バルブシート等にかなりストレスが掛かると思いますよ。 色々な条件で他の状態も発生すると思いますが、今回は実際に自分で試した結果です。 ps、後付けのスピードリミッターカットする機械とECUでのリミッターカットは 愛称悪く、ECUが誤動作しているみたいでした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:シフト 投稿日 : 2001年8月09日<木>01時25分 >kogumachanさん バケットシートをギリギリまで低く装着、それにあわせてステアリングを 下方&手前に移動したんです。そうするとシフトレバーに手が届かなくなって しまって、必要に迫られて改造したんですよ。 エンジンをリジットにマウントしてるので、2本あるロッドのうち1本を 捨ててもう片方を延長。フロアの高い位置に支点を直に取り付けて 超クイックシフトの完成です。ガタがなくてシフトフィールがすごくいいんですよ〜 バッテリーは助手席があった位置に。運動性が上がった・・・かな? 燃費が悪いのはコースが小さくてスピードがでないせいが大きいと思います。 なんせ最高100キロほどしかでないから。それにしても悪過ぎですね。 パワー測ったことないんです。走行会でノーマルっぽいアルトワークスと ストレートが同じくらいだったから、車重を考えるとそれよりはパワーでてないって 事になりますね。でもビートよりは速かった! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:室内 投稿日 : 2001年8月09日<木>00時05分 >kanki kunさん kanki kunさんの室内の写真見たんですけど、シフトの位置が後ろに下がっているような感じでしたが位置を変えて付け直してるんですか?あとエンジンルームにバッテリーがないんですけど室内に入れてあるんですか?やっぱり重たいバッテリーを車の中心(もしくは後ろ)に持っていくとコーナーの入りが違いますかね? それにしてもリッター4kmって凄いですね?ロータリーエンジン並の燃費ですね!それだけ燃料消費するということはパワーの方もかなり上がっていそうですね。シャシダイで測定したことはありますか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:Re:クロスミッション 投稿日 : 2001年8月08日<水>01時47分 >白ヴィヴィさん 以前、クロスにしようと思って最低限必要なパーツだけの見積もりをしたら 7万くらいになったような記憶があります。部品だけ、工賃ナシですよ。 中古ミッションassyでもこれくらいの値段はしますよね? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:4連キャブ 投稿日 : 2001年8月08日<水>00時29分 >kogumachanさん いいですね4連キャブ。バイクからの流用は構想にはあったんですが、 やはりマニの問題で実行に移せないでいたんですよ。作ってもらおうかとも 思ったんですけど、見積もりを見てあきらめました。ワンオフは高い! 結局サブコンつけたほうが速かったですね。でも燃費が…リッター4キロくらい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:続ビッグスロットル 投稿日 : 2001年8月07日<火>23時01分 >kanki kunさん やっぱり最終的にはサブコン付けたんですね。 でもエンジン本体に手を着けなければノーマルでもいけるんですねー!6時間走っても問題ないってことは全然大丈夫ですね。 今日早速解体屋に行ってビッグスロットルを探してみたんですが、丁度いいスロットルは発見できませんでした。その代わりいい物?を発見しました。バイク(400cc4気筒)のキャブレターなんですがキャブと言うとすぐにFCR!って感じになると思うんですが高価なため私にはとても手が出ません。そこで目を付けたのが純正の負圧式キャブレター(ケイヒンCVKなど)が結構イケるんじゃないかな?と思いました。マニホールドさえなんとかできればかなりローコストで4連スロットルキャブ仕様にできると思うんですが?無理かな?4スロ仕様はとっても気持ちがいいので色々調べてみます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●青パンダ 題名:突撃あるのみ!! 投稿日 : 2001年8月07日<火>14時49分 >ほっつぁさん とりあえずプレオのヘッドにNAカムをつけてみましょう♪ で、見事にくっついたらヘッドごと交換!! オイラが挫折した『ローラーロッカー化計画』はほっつぁさんに譲ります(笑)。 で、見事に完成したらまたオフ会(体験試乗会?)をやりませう♪ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●ほっつぁ 題名:NAカム流用 投稿日 : 2001年8月07日<火>09時46分 >kanki_kun&kogumachan NAのEMPi車のカムとS/C車のカムなんですが、 作動角の意味がまだいまいち分かっていないので説明しづらいのですが、 たしかに、開き始めと終わりの時間は同じなんですが、タイミングが違いますね。 NAの方が早く開いて、早く閉じたような気がします。(吸気側) REX友の会の人も、S/C車にNAカムを入れてパワーアップ!なんてのも記事に載ってました。 家にEMPi車のカムがあるので、それを自分のマシン(S/Cレックス)にポン付けすれば フィーリングは良くなりますか? あと、知り合いからもらったプレオのヘッドはどうしようかなぁ・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:インジェクタで 投稿日 : 2001年8月07日<火>02時02分 >kogumachanさん スロットルを交換して最初のレースの時はサブコン無しで6時間走りましたよ。 もともとスロットル開度のセンサーが付いてないエンジンなので燃調が大きく ズレることはないと思うんですけど。レースで壊れなかったんだから大丈夫でしょ。 さすがにヘッドをさわってからはサブコンつけました。壊れるのも怖いし、新しいの 組むのも大変なんで。 ターボ車にNAのカム流用ってのはよく聞きますよね。やっぱりSCでも同じか・・・ 鍛造ピストンは魅力的ですけどやっぱり高いですね〜。完璧に予算オーバー。 今年はもうタイヤとパッドを買うお金しか残ってなかったりするのです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:ビッグスロットル 投稿日 : 2001年8月07日<火>00時25分 >kanki kunさん ビッグスロットルを付けて燃調は問題なかったですか?ノーマルのコンピュータでもいけるようでしたら私も解体屋へ行って探してみます!(追加インジェクター+サブコンやFCRはとても手がでないので・・・) カムの話ですが私も以前流用できないかなと思って、車のデータが載っている分厚い本で調べたんですが、ほっつぁさんの言う通りNA(インジェクション)のカムが一番作動角が大きかったと思います。逆にGXRへNAのカムを入れるとハイカムになっちゃうんですね・・・(ちょっと羨ましい?) あとボアアップピストンなんですが”KITサービスカンパニー”って言うところで出してるみたいなんですが詳細はちょっと判りません。フルオーダー品なら”SOHCエンジニアリング”というバイク系のショップ(元ヨシムラのスタッフがやっている)で鍛造削りだしの最高級ピストンを作ってくれるみたいです(車もピン上ハイトが特殊でなければ作れるそうです)。値段も最高級?確か4個で12万!!くらいしたと思います。資金難の自分が現実離れした話しばかりして申し訳ないです・・・。究極仕様を目指してる方は問い合わせてみてください。SOHCエンジニアリング TEL:046−244−1166 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 投稿日 : 2001年8月06日<月>23時28分 >マナブさん ボアアップは流用などで簡単かつ安く完成するものではなさそうですね。 違反でもバレなきゃいいかなって思ってたんですけどねえ。 そんなわけで備北の6耐に出てるみなさん、47番ののvivioが速くなっても ボアアップじゃないことは確かなので疑わないでね。 スロットル交換、ベンチで測った訳じゃないんですけど体感はできましたよ。 「レブリミットまで回さないほうががタイムが出ちゃう」現象はスロットル交換で めでたく解消された経緯があるのです。でもきっと街乗りはしにくいです。 >ほっつぁさん リフトはいっしょなんですね。角度が違うってのは、作動角かな? SC用でオーバーラップが増えたりするならやってみる価値はあるかと。 でもその前にモノを手に入れなければ。誰か余ってません? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●マナブ 投稿日 : 2001年8月06日<月>20時24分 >kanki_kunさん こんばんは。すいませんその頃の俺ってばあんまり知識が無かったもんでよく分かんないですが、確かなんかのキットになっているのを流用したんだと思います。 明細書にボアアップキットって書いてあったと思いますが。 それかそこのショップが作ったのかも。フライホイルも削って軽量化してましたから。 スロットルを変えるだけでパワーあがるもんですか?そして、どのくらい変わるんでしょう? >白ヴィヴィさん 20万って微妙ですよね。しかも知り合いのショップだったんで、工賃がそんなにかかってないと思われるので、ひょっとしたらトータルもっとかかるんじゃないでしょうか? この前、いじってある風のNAヴィヴィオとすれ違ったけど、直接あって話して見たいなー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:ボアアップ 投稿日 : 2001年8月06日<月>17時42分 こんにちはマナブさん。 20万円ですか…この金額は安いのかな?高いのかな? まーヴィヴィオのボアアップは夢のまた夢ですけどねf^_^; ボアアップのお話を聞けてよかったです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ほっつぁ 題名:NAカムとS/Cカム 投稿日 : 2001年8月06日<月>10時38分 S/Cレックス乗りのほっつぁです。 >Kanki_kunさん NA(EMPi)とSOHC S/Cのカムの違いは、角度が違ったと思います。 リフト量は全くいっしょなので、交換してもあまり変わらないような気がします。 一方、NA(キャブ)のカムはNA(EMPi)よりもリフト量が少ないので、 キャブ車にEMPi車のカムを入れるとハイカムになるそうです。(ですよね?キャブのみなさん) あと、プレオはいろいろエンジンの種類があって、カムもいろんな角度があったと思いますが、 リフト量は基本的に、EMPi車のものと変わらなかったので、角度だけしか変わらないですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:Re:ボアアップ 投稿日 : 2001年8月06日<月>09時21分 >マナブさん ピストンは何を使ったんでしょうか。まさか造ったとか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●マナブ 題名:ぼああっぷ 投稿日 : 2001年8月06日<月>01時19分 >白ヴィヴィさん どうも、はじめまして。 ボアアップは、SOHC,NAでやってましたよ。 ナンバーは・・・黄色のままでした。 まー作業してもらったのが知り合いの工場だったもんで・・・・ 金額は結構前にやったので良く覚えてないんですが、20万ちょっとだったような気がします。 加工ハイカム、って考えてなかったなー いまだにSOHCエンジンで頑張ったいるオーナーとしてはちょっと引かれるものが。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:ハイカムほしい 投稿日 : 2001年8月06日<月>01時17分 >kogumachanさん いいですねえ、ハイカム加工。でも33000円すら惜しむのがウチのチームです。 昔書いたことがあるんですけど、GX-RのカムってNAと比べてどうなんでしょうか。 現物がないので比べられないのですよ。誰か知りません? ボアアップはしたいけど、レギュレーション上反則なんです。べつにヘッド外して 調べられるわけじゃないからバレないだろうけど、インチキはやめておきます。 スロットルはプレリュードの物らしき廃エンジンからの流用です。 パワーは出たけどデカすぎてピーキーなのでした。↓画像 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio027.jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ほっつぁ 題名:加工ハイカム 投稿日 : 2001年8月05日<日>23時28分 >kogumachanさん 早速ページ見ました。やはりこういう加工してくれるショップはあるんですね。 以前同じようなことは考えたのですが、なかなか手が出せない分野で困ってました。 このページにカムプロフィールの作成とありましたが、やはりSOHCのEN07エンジン のカムプロフィールはデータがないでしょうから、みんなで頼んで、少しでも 安く仕上げるのがいいんじゃないかなと思ったりしますが、SOHCのみなさんどうですか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:RA用クロスミッション 投稿日 : 2001年8月05日<日>23時17分 こんばんわです。 今、エンジンチューンで盛り上がっているところに水を差すようで申し訳ないのですがRX−RA用のクロスミッションがオークションに出品されていました。 このクロスミッションは純正部品として取り寄せるとなるといくらぐらいになるか御存知でしょうか? もしくはもう生産中止になっているのでしょうか? 詳しいお返事をいただけたら幸です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:加工カム 投稿日 : 2001年8月05日<日>22時28分 >kanki kunさん ヴィヴィオのパーツって少ないですよね?使えそうなパーツというとあまりないと思うんですが、それよりNAのエンジンを劇的にパワーアップさせる、ハイカムって言うのはどうでしょうか?当然OHCのヴィヴィオのハイカムなんて売っていないと思いますので加工して作動角+リフト量をUPさせればいいと思います。カムの加工はジュンマシンショップ(田中工業株式会社 )でOHC8バルブなら33000円で加工してくれるみたいです。(実際依頼したことは無いので問い合わせてみてください)ジュンマシンショップ:  URL http://www.junauto.co.jp/ ところで大径スロットルって何かの流用でしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:キャブ車いいですよねえ。 投稿日 : 2001年8月05日<日>12時11分 根性がないのでSC車に乗っているあさくらです。 > DOHCをハイコンプにしてNA化+4連キャブとか構想はあるんですけど、 神楽坂さんが過去に2連キャブをやったそうです。 FCR33パイだそうです。 ダウンドラフトFCR4連でボンネットの穴から吸気するのが レーサーでは一番よさそうな。(空想の世界) またはSCにラムエア用のキャブを組み合わせるとか。YZF−R6、GSX−R600など。 今ってラムエア用のFCRやTMRが出てたりするんでしょうか。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:本当ですかぁ〜?! 投稿日 : 2001年8月05日<日>09時56分 おはようございます。寝起きで目が重たいです。関係ないんですが(笑) はじめましてマナブさん。 実は自分もヴィヴィオのボアアップ(というよりもただ白ナンバーにしたいだけ)を考えたことあったのですがお金もかかるし部品も思うようにうまく見つからず…結局あきらめて(?)しまいました。 マナブさんにお聞きしたいのですが、そのボアアップを施したヴィヴィオはスーパーチャージャー付きだったのですか?やっぱり白ナンバーですかね? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●マナブ 投稿日 : 2001年8月05日<日>03時47分 皆さんこんばんは。 実は今乗ってるvivioの前のは、ボアアップ、ポー研、バラ取り、進角調整ハイオク仕様、ってところまでやっていたんです。ボアアップは720が限界と言われました。 うそのような本当の話で、東名にて171km/hをマーク。 残念なことにこの車当て逃げにて廃車になってしまいました。 >kanki_kunさん ハイコンプ、4連キャブ、いいですねー やっぱりNAですねー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:内容は 投稿日 : 2001年8月05日<日>01時25分 >kogumachanさん ポート加工、ヘッド面研、大径スロットル、等長EXマニ など。 予算がないので手間とヒマで何とかなるところだけですね。 他の内容が過去ログにあるので探してみてください。 DOHCをハイコンプにしてNA化+4連キャブとか構想はあるんですけど、 何か改造に使えそうな部品ってあります?知ってたら教えてください。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio022jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:NA 投稿日 : 2001年8月04日<土>01時20分 最近パソコン見ていないうちにNAチューンの話で盛り上がっていたんですね!NAもきっちりいじれば結構いけるんですね!kanki_kunさんの車、すごいですね。チューニングメニューはどんなところをいじっているんでしょうか?よろしければ教えていただけませんか。今後いじる参考にさせてください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:NAだからこそ。 投稿日 : 2001年8月04日<土>00時47分 >マナブさん NAでも、カリカリやればちゃんと速くなりますよ。 んで、動画をUPしてみました。短い割にでかいんですけど、 ヒマだったら見てやってください。 ↓MPEG4のAVIファイルです。ここにvivio02.aviもあるのでそちらも。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio01.avi Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●vvc.114 ヨゴエモンef-R 題名:ef-Rとは 投稿日 : 2001年8月02日<木>16時28分 >ef-R VIVIOですよね 一応そうです。 vivioのef-sというグレードに乗ってまして、 いつかRX−Rに乗るぞ!ってことでef-Rって名乗ってます。 でも今はvivio efにTunedRX-Rエンジンが載ってます。 (しかもエアコン無し、ナンバー付き競技車両となってます) Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC) -------------------------------------------------------------------------------- ●エーテル 題名:ファミリーセカンドカー、改造計画・・・。 投稿日 : 2001年8月02日<木>07時56分 >ヨゴエモン&マナブ さん はじめまして!VVC掲示板では何度か名前拝見させていただいております。 ef-R VIVIOですよね(^^) > NAのチューンですが、エンジンのパワーはあまり期待してはいけません。 > やるなら、ハイオク入れて点火のタイミングを進めるとか、 > 吸気&排気系位ですかねぇ。 なるほど、と言うことはうちのVIVIOもそろそろ限界なんですね。。。 点火のタイミングを早めるのはどうやってやるのでしょうか?良く話題は聞きますが。 それと、吸気についてはパワー変わらないですか〜、レスポンスが上がるって事は、 よりアクセルに忠実に従うって事ですか? それにしても、車検が秋なのであまり思い切った改造も出来ない・・・(汗 そもそも、フォグランプ&マフラーが保安適合規格外なので、その辺直さないと通らないんですけれどね、、、 > どれもメインパイプ等がNAにしたら太すぎる気がするんですよ。 マフラーなさにこの通りだと思います。ショップの人に相談したらガスケットの口径を、 あえて小さいものに交換することで結構改善するそうです。 うちの場合は、抜け口の口径を調整することによって、トルクの落ちを改善しました。 > むしろ下はノーマル、上が凄く抜けてるって感じですね。 うちも今はこんな感じです。とは言ってもノーマルよりは早いんですけれどね(^^; 特に40km/hからの加速がアップして、ぐいぐい延びるのが実感できるようになりました。 それにしても、そもそものうちのマシンの最凶最悪なところは、4ドア、ABS、4WBってとこです。 それでも、チューンした結果長距離では21km/lを記録したりしています。(笑 今後は足回りですねぇ・・・。 http://earth.hak.hokkyodai.ac.jp/~ether/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●マナブ 題名:キャブVSインジェクション 投稿日 : 2001年8月02日<木>02時48分 >ヨゴエモンさん こんばんは、ブレーキの件ありがとうございます。 今度近所のスバル行って聞いてみます。 NAもちょこっといじれば超楽しい一級品のスポーツカーになります。 そうですねー速いとか遅いじゃないですよね。 そうそう!キャブ車は楽しいですね。 なにをかくそう俺は根っからのスバル党。REXの時にキャブ車に乗ってました。 一時期、vivioとREXを同時所有していたんですが、REXキャブのほうが速かった気が・・・ キャブ車のほうがエンジン回りますよね。 いいマシンだったんですが、20万キロ手前で天に召されてしまいました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●vvc.114 ヨゴエモンDIAS-R 題名:ブレーキ 投稿日 : 2001年8月01日<水>15時48分 学さん初めまして。 ブレーキですが、ローター(2枚で15000円位)と、キャリパー、パット、 バックプレート?(正式名称分かりません)を交換しないと付きません。 (ディーラーの技術スタッフに聞くと分かります) 13インチ用にすると、社外パットがあるのでかなり有効なチューンです。 (私は12インチ用でがんばってました) NAもちょこっといじれば超楽しい一級品のスポーツカーになります。 特にキャブ車は面白いですよ。レスポンスが最高! Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC) -------------------------------------------------------------------------------- ●マナブ 題名:NA改造計画2?  投稿日 : 2001年8月01日<水>04時01分 始めまして、学といいます。 掲示板をちょいと覗いて見たらなんだかNAちゅーんで話が盛り上がっていたんで、かきこします。 俺もNAvivioで頑張ってる一人です。 吸気系の話なんですが、俺はバイク用のエアクリ使ってますよ。 確かXJR400用だったと思いますが、エアクリBOX取っ払いで直に付けてあります。 ただ、これによってパワーが上がるかと言ったら、分かりません。しかし、吸気音とか若干ですがレスポンスも良くなった気が・・・ 後はマフラーなんですが、これはSC用のが何でもいけますが、どれもメインパイプ等がNAにしたら太すぎる気がするんですよ。 っで、自分の付けてるのはJICのプチブレットっていうやつです。 このマフラーは全然太くないんで、低回転での抜けすぎって感じもしないです。 むしろ下はノーマル、上が凄く抜けてるって感じですね。 音は少しうるさいかもしれませんが、俺の周りの走り屋君達の車(86、インテR、S14)からしたら静かなもんです。 走ってるときは、もー気分はいいですよ!! NAはいじってもめっちゃ速くなるわけじゃないから、乗ってて楽しい車作りをしています。 >ヨゴエモンさん ブレーキをスーチャー車の13インチ用にって事ですが、これはローターだけの交換でいけるんですか? 俺もブレーキ系には目をつけてたんですが・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●No019:genou 題名:C型と、A、B型 投稿日 : 2001年7月31日<火>22時06分 >高津さん C型以降(後期型)と、A,B型(前期型)では、エアクリ内のセンサーの違いなど 多少の違いが有るため、もしかしたらコンピュータが完全にはマッチしないかもしれません。部品番号も少し違います。 交換は人柱状態かもしれません、−−>フォロー求む Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●SafetyDrive 題名:デフ? 投稿日 : 2001年7月31日<火>21時59分 あさくらさん、ありがとうございます。 ボルトオンでいけそうなのはラッキー?です。 ちょっと考えます。 それと、7/29にサーキットトライアルで走ったんですが、 それが、なんとCP MINEの公式サイトに写真が載って しまいました。 とってもかわいいビストロなので、時間があったら、下記アドレス に行ってみて下さい。 http://www.cp-mine.co.jp/news_files/news.htm   の「CP MINE CIRCUIT NEWS 7/30 UP」   の「7/29 スピ−ドマスタ−CUP CP MINEサ−キットトライアル 第2戦」 のフォトページです。 (とっても遅いのでタイムは気にしないで下さい。ちなみにエンジンはNAノーマルです.....Vitzには勝ってます) で、どなたか、NAチューン!orポン付けターボorエンジン乗換に 詳しい方、このビストロを速くしてくれるかた募集します。by福岡 DIYで....安価で.....。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●vvc.114 ヨゴエモンDIAS-R 題名:NA-TUNE 投稿日 : 2001年7月31日<火>18時49分 エーテルさん初めまして。 私はvivio ef-s(キャブレター式、商用バン)で山を攻めてました。 雨の日なら上りも下りもスカイラインとかシルビアをあおってました。 (今はefにRX-Rのエンジン載せてますが) NAのチューンですが、エンジンのパワーはあまり期待してはいけません。 やるなら、ハイオク入れて点火のタイミングを進めるとか、 吸気&排気系位ですかねぇ。 NAにも良いところがあるんですよ。 回転のレスポンスが良いとか、車体が微妙に軽いとか、燃費が良いとか・・・。 いじるなら、足周りですね。 ショックとバネとか、ブレーキをスーチャー車の13インチ用にするとか、 基本的にスポーツグレードのパーツが殆ど付きます。(エンジン系は殆ど不可) で、私のNAバンはstiのストラット、RS☆Rのダウンサス、 クスコのストラットタワーバー、プレオ用HKSハイパーマフラー、 RX−Rバンパー&サイドステップ ホイルはREX純正、タイヤは商用バンタイヤ。 てな感じです。これでも結構行けてましたよ。 ジムカーナでも少々良いタイムが出てたので。 Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC) -------------------------------------------------------------------------------- ●エーテル 題名:NA改造計画・・・ 投稿日 : 2001年7月31日<火>16時30分 >kanki_kun さん 久々にのぞけました,うーん内部もさすがですね〜 無駄な物がない,まさに機能美って感じですね・・・. トルクの回復については,ある程度アーシングの強化で改善しました. それでも,やっぱり限界みたいでショップの人も吸気かなぁっていっていました. ついでにプラグケーブルも,こちらの売買掲示板で購入したKK3用の物を, シリコンの充填材で補修しつつ装着しちゃいました. で,電気系チューンはそろそろ限界みたいです・・・.(汗 >kogumachan さん 初めまして,俺っちもNAドノーマルに近い車に乗っています. 頑張って改造しましょうね,,,(パーツ少ないけれど・・・.^^;) とりあえず,マフラーはS/C用とかでもつきます,ただし抜けすぎは確実です. プレオについても,一部共通ですが取り付け金具などの長さが微妙に違うみたいです. 俺的に今考えているのは,吸気系なんですけれどね〜,いい方法無いかなぁ http://earth.hak.hokkyodai.ac.jp/~ether/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:デフ? 投稿日 : 2001年7月31日<火>16時16分 > パートタイム4WDのデフって、どこに入れれば効果が高いでしょうか? > 聞くところによると、前と真中(センター)と後に装着出来ると いま簡単にみたところではセレクティブとフルタイムでFRデフの違いがよくわからなかったのですが、 それよりも決定的に違うのはセンタービスカスの有無です。 セレクティブ車にはビスカスがなく、つくべき位置はドライブシャフトとなっているので ドライブシャフトを入れ替えれば直結4WDとなります。 現物を並べたことがあります。ボルトオンでいけそうです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●高津 題名:書いてありましたね(^^;) 投稿日 : 2001年7月31日<火>14時28分 まさやんさん、レスありがとうございます。 ぽんつくさんのレスに書いてあることを2度聞きしてしまいましたね。m(−−)m 昨日、C型のメーターを分解してみましたが、一番右に初めからランプは仕込まれて いたのですが、光らないところを見るとどうやら、コンピューターにSC加給の信号を 送る機能がついていないようです。 ならどうして、ランプが仕込まれているのか謎なんですけど・・・ とにかくC型のコンピューターでは駄目みたいですね。 C型にB型やA型のコンピューターを入れれば光るものと思われます。 加給信号ってコンピューター以外から取る方法ないのでしょうか? やっぱブーストメーター買うしかないのかなぁ・・・(TT) Mozilla/4.75 [ja] (Win95; U) -------------------------------------------------------------------------------- ●bondman 題名:続タイヤサイズ 投稿日 : 2001年7月31日<火>12時51分 >ま〜くさん やっぱり、メーカー設定はそんなものですよね。 でも、走行会なんかに参加するときは、大きいタイヤを履きたいです。 やっぱり、普通にはタイヤ165、ホイール5J+45くらいが限界かな、、、 あと、リアの件ですが、聞く所によると 直マキのサスにかえるのが、1番、早いみたいです。 タイヤサイズついでに、素朴な疑問です。 軽自動車の場合、オーバーフェンダー等の扱いはどうなっているのでしょうか? フロントのフェンダーはともかく、リアはモノコックですから、 ホイールハウスをぎりぎりまでチョキチョキ切ったりするとまずいんですかね。 普通はマル改をとればよさそうですけど、軽はどうなんだろう また、旧規格の軽は新規格の軽の幅まで、車幅を広げてもいいのかなとか 思っています。 そこら辺に、詳しい方、ぜひ教えて下さい! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:一番右です。 投稿日 : 2001年7月30日<月>23時25分 >高津さん ぽんつくさんの書き込みにもあるように、向かって一番右です。 ちなみに元から点く様になっている物は「POWER」ではなく、 ルーツブロワの「絵」が光ります。 ところで「POWER」は何に使うつもりだったのでしょうね? 普通のAT車にPOWERモードというのがあって、 その状態の時光る物は見たことがありますが。 レガシィとかインプレッサのAT車はそうですよね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●SafetyDrive 題名:パートタイム4WDのデフは? 投稿日 : 2001年7月30日<月>19時49分 教えて下さい! パートタイム4WDのデフって、どこに入れれば効果が高いでしょうか? 立ち上がりで、前に進まなくなるんです。 ハンドル切りすぎるととっても進まなくなるんです。 聞くところによると、前と真中(センター)と後に装着 出来ると聞いたのですが、そんなにお金はないので... よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●高津 題名:続SC加給ランプ 投稿日 : 2001年7月30日<月>11時10分 えっとヴィヴィオにSC加給ランプが付いている方に お聞きしたいのですが、加給しているとPOWERなる文字が 光るそうですが、それってどこですか? デフォッガーランプの左(一番左)か、ハイビームの右、もしくは オイルプレッシャー灯の右(一番右)のどれかだと思うのですが・・・ どこなんでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●ま〜く 題名:>タイヤサイズ 投稿日 : 2001年7月28日<土>19時53分 こんばんは  タイヤサイズですが Vivioは幅的に他の車よりも 細めの設定をメーカーはしているようで 説明書から読み取る限り 外径 530前後 幅152くらいまでを 考えているようです  メーカー設定の ホイールサイズは 通常より半インチ狭く 市販品には少ないと思われます。  (4×12 もしくは 4×13) うちの車(NAのノーマル車 B型)は 4.5×12のホイールに 145/70 12をつけていて 理論上は 外径 510前後 幅 145に なっているはずなんですが 外径的には あきらかに 余裕があり 不恰好になっています(笑  実際上の 限界の大きさはわかりませんが メーカーの設定は こんな感じです  参考になれば幸いです  追伸 メーカー製以外のホイールをつけているんですが  リアの サスの下側のアームと ホイールのクリアランスが  かなり少ないです(ほぼ1センチくらい)   他の方で 同じようにされているかたいましたら  そのあたり どうなっているかお教えください Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●bondman 題名:タイヤサイズ 投稿日 : 2001年7月28日<土>12時50分 こんにちは 始めて掲示します。 平成4年のRx−Rに乗っていて、8月に軽耐久使用になる予定です。 そこで、ヴィヴィオに入るタイヤサイズについてのアドバイスを 頂けないでしょうか? ヴィヴィオはワークスなんかに比べると、ホイール等の制限が多いようです。 特に、自分の型式(A型)は、リアのサスがテーパなので、 干渉しやすいのです。 たたき出したり、鬼キャンすればいくらでも入るような気がしますが、それをせずに どうくらいのタイヤが限界として入るのかを一応、知りたいです。 よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●kogumachan 題名:NAのヴィヴィオなんですが・・・ 投稿日 : 2001年7月28日<土>01時32分 初めて掲示します。私はNA(インジェクション)に乗っています(ドノーマルです・・・)。これから純正パーツなど(GX−R系)を流用して改造しようと思っているんですがどの部品が使えるか知っている方は教えてもらえないでしょうか?例えばマフラーなんかは無加工で付けれるでしょうか?その他情報がありましたら伝授してください。(ところでプレオのパーツで流用して使えそうな物ってあるんでしょうか???) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:ぜひぜひ 投稿日 : 2001年7月27日<金>22時24分 >スパイクさん こんばんは。写真の場所は、ズバリ備北です。あの写真で よくわかりましたねぇ。感心しますよ。 ウチのvivioを見ていただけるのは大歓迎ですよ〜。 かなり県南、灘崎町に工場があるのでいつでもご来店OKです。 備北サーキットにも時折現れますが、こっちは6時間走りっぱなしなので 参考にするには向かないかもしれませんね。 >あんぽんさん ↓拡大写真。超が付くクイックシフトです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio041.jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●スパイク 題名:ブレーキパッドについて 投稿日 : 2001年7月27日<金>07時55分 再来月の車検の時にブレーキパッドの交換を考えているのですが、 みなさんおすすめのブレーキパッドってありますか? 今のところプロジェクトμのパッドを予定してるんですが。 お奨めのパッドがありましたら教えて下さい。 あと、やっぱり前後両方交換した方がいいんでしょうか? リアブレーキはドラムで結構効きも悪くないように思うんですが。 >kanki_kunさん 写真みせて頂きました。車、かなり格好いいですね。 (写真の場所はもしかして備北ですか?違ってたらすみません) 私も岡山に住んでいるので、もし機会がありましたら実車を 見せて頂きたいんですが。是非参考にしたいので。 それでは、よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95; ocnie55w0) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぽん 題名:う〜ん 投稿日 : 2001年7月27日<金>01時52分 >kanki_kunさん レスありがとうございます。 しかし、PSポンプをMTオイルク−ラ−用にしてしまうとは・・・。 さらに、あのシフトリンケ−ジは、どうなってるんですか?! お金が無いので、L900の流用は今回は見送ってタンクの移設を考えます。 しかし、スペ−スが無い! 当分、悩みそうです。う〜ん、こまった。 岡山まで持っていけたらなぁ。 今日、着々とMTおろす作業してたら、左ストラットケ−スに クラックが入っているじゃないですか!  そろそろ、うちのヴィヴィオちゃんも限界かな。 上手いこと移設が出来たらまた報告します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●よっすぃー 題名:リビルト品 投稿日 : 2001年7月25日<水>22時11分 ヒロちんさん> 私の仕事場の周りではリビルト品が不足しているみたいです。 猛暑で例年よりもエアコン関係の修理は多いのはもちろん、不況の影響でリビルト品ばっかり売れてしまうそうです。 もし見つかったら即ゲットすることをお勧めします。 へたしたら見つかった頃には夏が終わってるかも(爆 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●ノッチ 題名:ありがとうございます。 投稿日 : 2001年7月25日<水>16時53分 ぽんつくさん、ヒロちんさん、ひとまずスーパーチャージャーオイルを交換してみることにします。 結果は後日、報告します。また何かあればお願いします。 Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 投稿日 : 2001年7月25日<水>15時05分 >あんぽんさん 今、作業中に気が付いたんですがダイハツのパワステポンプは vivioのものと同じですね。タンクが外についているタイプなので パーツの流用に使えそうです。ダイハツ車を何台か見たところL900のムーヴに 付いてるパーツがVIVIOにフィットしそうですよ。同じポンプのIN側にホースが 付くようになってます。ここのパーツだけが手に入れば安上がりですね。 L600のパーツはホースがプーリーのほうを向くのでvivioだと干渉するかも。どうも vivioのほうがプーリーが大きいようです。タンクも使えるかな?画像の オイルエレメントが付いているあたりに取り付けて…SC車だとむり? 以上、フルード漏れ対策の参考になればいいんですけど。 ↓こんどは内装です。シフトリンケージ注目 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio040.jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●青パンダ 題名:第三の選択 投稿日 : 2001年7月25日<水>14時19分 >ヒロちんさん はじめまして、レックス乗りの青パンダと申します。 リビルト品のコンプレッサーですが、多分ディーラーで手配してくれると思いますよ。 実はオイラ、3ヶ月ほど前にオルタネーターが逝っちゃったんですが、 「安く直したい」といったら、ディーラーの人がリビルト品で見積もってくれましたから。 もっともオイラはその後、ネットでリビルト品やリサイクルパーツを扱っているお店を探して、 結局リサイクルパーツのオルタネーターを購入して、ディーラーで交換してもらいました。 ネットで見つけたリビルト品はディーラーの物より約1万円安く、 リサイクル品にいたっては約5分の1の値段でした。 しかも今はリサイクル品とはいっても短期間ながら補償がついていたりもします。 オイラは今後ともリサイクル品を大いに活用していく方針です。 あ、ディーラーで交換してくれるかどうかは相談してみてくださいね。 いきなりモノを持ち込んで「交換してくれ!」では嫌な顔をされますので。(^_^) 根回しはとても大事!! 次はきっとリサイクルのミッションに乗せ換えだな・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:パワステでは・・・ 投稿日 : 2001年7月25日<水>12時13分 >あんぽんさん レスありがとうございます。隣でデザイナーが喜んでますよ。 問題のパワステポンプなんですが。あれはパワステポンプなんですけど パワステには使ってないんです。 6時間の耐久レースを走ってるとミッションの容量に問題が出て ミッションオイルクーラーを付けようってことになったんですが 市販品はポンプだけでも数万円で、ウチの年間参戦予算くらい。 そこで目を付けたのがパワステポンプです。ちょうどパワステ付き車を 重ステにして使っていたのでポンプが余ってたんですよ。 そんなわけで、アレは「ミッションオイルポンプ」なのでした。 ちなみに現在はRX-Rのミッションにしたんで外してます で、あんぽんさんはフルード漏れが問題なんですよね。書き込みにある タンクの移設はいいかもしれませんね。外しちゃまずいでしょう。 画像のようにホースをつないで、移設したタンクにつなぐ。途中にクーラーを かませるとなおよい…クーラーがあればタンクはノーマルでいいかな? 実験してみてください。岡山まで着て頂ければ改造しますよ。 エアコンのっぽいパイプは、エアコンのです。エスティマのだったかな? デンソー製のパイプならOKでしょう。Oリングを工夫してボルトオンでしたよ。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio022.jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぽん 題名:パワステポンプについて 投稿日 : 2001年7月25日<水>00時31分 >kanki_kunさん こんばんわ。はじめまして(かな?) kanki_kunさんのVIVIOの写真見ました。 「めちゃめちゃかっこいい〜。」ですよね。 で、よく見ると、パワステのリザ−バ−タンクがありませんよね。 フル−ド漏れがひどいんで、パワステのリザ−バ−タンクの移設を考えてたんですが、 SC車なんで、移設できそうな場所が見つかりません。 これって、完全にはずしてしまってるのか、移設してあるのかどちらですか? もし、はずしているのなら、外してしまっても、問題はないでですか? 僕もそうしたいのだけど、どうやったらエアが入らずフル−ドが入れれるんですか? ポンプIN側のアルミ製のエアコンのっぽいパイプなんですが、 ポンプ自体にタップ立ててパイプねじ込んであるんですか? とてもとても気になります。もしよろしければ教えてください。お願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ヒロちん 題名:リビルド品ですか… 投稿日 : 2001年7月24日<火>00時02分 >よっすぃーさん コンプレッサーは新品価格でございます。 マメに使わないと、壊れちゃうんですね…。 使わな損しますね。 ディーラーさんでもリビルド品を手配してくれたりするんでしょうか??? ムリなのかなぁ…。 >ぽんつくさん 入荷が一ヶ月後ですか!? 盛夏が過ぎて残暑の時期になってしまいますね。 う〜ん、8万円も投資して修理する価値があるのか、 個人的に疑問になってきました。 あーと何年乗るのかな???との戦いでしょうけど。 >゛しゅ゛ーという異音 私のVIVIO君はモンスターのエアクリに換えてから エンジン切った後、エアクリ辺りから゛シュー゛と音が 聞こえます。(たぶんエアクリだと思うのですが自信ないです) 皆さんのはそういう音聞こえますでしょうか? Mozilla/4.5 [ja] (Win95; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:アーシング 投稿日 : 2001年7月23日<月>23時16分 >エーテルさん vivio画像のレスありがとうございます。やっと人に見てもらえましたよ〜 アーシングですか?いいと思いますよ。アレが効くのは低回転がメインですよ。 ブン回した時は違いが分からなかったし。ニブイのか? 吸いすぎについてですが、私は吸えるだけ吸わせとけ!と考えてるので よく分かりません。調子が悪くなるほどの事はないと思うんですけど。 ↓今度は後ろ姿を。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio019.jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ぽんつく 題名:>お久しぶりです <私も 投稿日 : 2001年7月23日<月>22時42分 最近すこーしだけ仕事に余裕ができた&キーたたく時間が少し早くなったので、 ぽんつく復活します。って、地下ってた時点をば皆さん存じないかなあ(Y.Y) >C型加給ランプについて 自作というか、、、C型にもちゃんと配線来てると思いますよ。単に、ランプ(球)のみついてない、 というだけのはずです。ランプをつけると、ルーツブロワーの絵ではなく、「POWER」という オレンジ色のランプがつくはずです。自分はC型メーターをA型に流用したのですが、加給すると 「POWER」とつきます。(うーん、絵のほうがいいってか?) メーターを外して、一番右側の表示灯を確認してみましょう! ちなみに、ぽんつくはその基盤をちょっぴり削って、配線をはんだ付け、分岐させてあります。たぶん 白色ダイオードでもインクラウオッシャーでも、仕込めるはずです。 ランプはすごく小さく、ソケットごとつける必要ありますが、廃車から簡単にゲットできます。って 今手元に1個ありますヨ。 ちなみにエコ走りしようとDOHCで点灯させずに走ると、ふつーの全開NAに負けることが… >スーパーチャージャーから”しゅー”という異音 これ、ホントにスーチャ本体でしょうか。踏んだ瞬間ということは、リリーフ(抜き)側では?? スーチャはアクセルにかかわらずずっと回りっぱなしだから、オイル切れやガタは踏んだ瞬間に限らず 出そうな気がします。踏んだ瞬間とはつまり、加給の立ち上がり=抜いていたブーストを絞る瞬間 なので、リリーフ側の可能性もあるのでは…と。 もちろん何万キロもオイルそのままであればスーチャオイル交換(高いですよね…泣)も必要ですが、 リリーフバルブ(バルブと呼んでよかったかな?)側がブローバイまみれになってないかとか、 見てみるのもいいかもしれませんよ。 >エアコン ぽんつくのもいまいかれていて、熱風しか浴びれません…。部品が在庫少ないとかで、入荷するのが 一月後、、、って、夏終わりますがな(死) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●ノッチ 題名:スーパーチャージャーから異音が、、、 投稿日 : 2001年7月23日<月>13時01分 最近アクセルを踏み込んだ瞬間スーパーチャージャーから”しゅー”という異音が聞こえるようになりました。スーチャオイルを交換したほうがよいのでしょうか?誰か教えてください。 Mozilla/4.5 [ja] (WinNT; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●高津 題名:続加給ランプ 投稿日 : 2001年7月23日<月>09時00分 どうも。加給ランプについてレスくれた皆様ありがとうございます。 しかし、どうやらお話を聞いている限りでは加給ランプを自作するのは 難しいみたいですね(ーー;) C型以降で加給ランプを自作された方はいないのでしょうか? (となると余計作ってみたくなったりして・・・(^^;) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●よっすぃー 題名:お久しぶりです。 投稿日 : 2001年7月22日<日>00時22分 って最近書き込むときはいっつもいうてる気がするけど気にしないことにしよ(ぉ 秋吉さん> お久しぶりです。 って言うか激遅レスもいいとこなので、特になし(ぉ また何かありましたらよろしくお願いします。 高津さん> 勝手な推測ですが、加給ランプは、ブースト圧が一定の値を超えるとコンピューターが信号を出してランプが光ると思われるので、加給ランプがないC型以降のコンピューターにこの信号線があるかどうかだと思います。 N^2。さんのレスに付け加えておくと、確かブーストが0.4を超えるとついて一旦つくと0.2以下にならないと消えなかった記憶があります。 確かにこの加給ランプやたらと目に付きます(笑 一応私もブーストメーター付いてますけど視界に入るのはランプの方が多かったりして(ぉ 機械式のメーターなら5000円くらいで取り付けも簡単なのでお勧めです。 ヒロちんさん> エアコンはマメに使わないと壊れます。 コンプレッサーはオイルで潤滑されてるので、エンジンで言う「ドライスタート」を繰り返せば簡単に壊れますよ。 一週間に一回ぐらいはエアコンつけて走ることをお勧めします。 コンプレッサーは新品の価格ですか?リビルト品ならもっと安くでいけると思うのですが・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●エーテル 題名:ノーマルよりは・・・(笑 投稿日 : 2001年7月21日<土>17時48分 >Kanki_kun さん おー,外観なかなか凝っていますねぇ,やっぱレース用は目立ってなんぼでしょう. 結局,市内にもチューナーショップがあることを知り,数店回ってみました. すると,吸気換えると吸い過ぎないかなぁ,って心配していました. でも,今回のチューンの目的は低回転のトルクのアップ(加速力アップ)なので, アーシング系を強化した方がいいのでは?との診断でした. 吸い過ぎってどのような問題が起こるんでしょうか?抜けすぎは経験済みなんですけれど・・・. >ヒロちん さん うちも7万キロなんですけれど,エンジン周りのオイルシールがやられていました. それと,後ろのショックもいかれていました.それぞれ,5千円と3万円の修理でした. やっぱり,その辺から不具合が色々出てくるんですかねぇ・・・.(泣 http://earth.hak.hokkyodai.ac.jp/~ether/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●N^2。 題名:れす:SC加給ランプ 投稿日 : 2001年7月21日<土>01時03分 >高津 さん コンバンハです。  加給ランプを省エネ走行に役立てたいとあるんですが、ブーストメーターなんか どうでしょうか? 予算は工賃込み2万円くらいでイイのが手に入りますよ。  加給警告灯はブースト圧がゼロ以上で点灯するので、ブーストメーターで十分 目安になります。むしろこっちの方が見やすいです。  まず見た目がカッコ良くなります。次に視点が加給警告灯より高いので、より 安全にエコ運転が出来るでしょう。ランプより針がブンブン動く方が面白い。(笑  ま、金額だけの価値はありますよ。 Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●ヒロちん 題名:ガックリ・・・(T.T)/~ 投稿日 : 2001年7月21日<土>00時23分 まさやんさん、皆様、はじめまして。 H6式 RX-R KK4Bに乗っている゛ヒロちん゛と申します。 このHPは前から知っていたのですが、初めて投稿させていただきます。 宜しくお願い致します。 そして、いつも勉強になる内容で、ボク的には非常にためになるHPです。 私事ですけど…、今日ミッションケースからオイル漏れ発見! (ダダ漏れという訳ではないのですが、ニジミの限度を超えてます) ショックでした。即、ディーラーさんへGo! オイルシール交換で\35,000の見積りでした(泣)。 走行距離は約7万kmなんですけど、皆さんのVIVIOはこのようなことありました でしょうか? 経験のある方々、お話聞かせてください。 あと…、エアコンのコンプレッサーもイカれてしまいました。 コンプレッサー交換ですって…。しかも\80,000(工賃込)。 そんなに頻繁に使ってないのに…。この夏どうしよう!って感じです。 猛暑らしいですしね。 泣きそうな今日このごろです。 また、投稿させてもらいますので宜しくお願い致します! Mozilla/4.5 [ja] (Win95; I) -------------------------------------------------------------------------------- ●神楽坂 題名:電力強化的改造他 投稿日 : 2001年7月20日<金>00時22分 軽自動車の枠から外れっぱなしの神楽坂です。 100Wフォグランプ4灯化に向けて強化オルタネータ開発開始。 出力85Aの2500ccクラスなみハイパワー仕様になる予定。 これでナイトステージのコーナーも鬼突っ込みOK。 でも、このオルタネータのケース小さいけど強化コイル入りきるのか? スロットルボディ うちはスターレットターボGTのスロットルボディを加工して使用しています。 スロットルの開閉が純正よりもリンクの関係で早いのでエンブレの鬼になれます。 ただし加速時にアクセルコントロールが微妙ですけどね・・・ マグチューン・・・ ついてますけど。気持ちの問題かも。お金払ったぞ!って言う(爆)。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:口径 投稿日 : 2001年7月20日<金>00時01分 >エーテルさん なにしろ交換しているので口径がわかりません。ノーマルがもうないんですよ。 誰か測ってください〜 ↓外観です。かっこいいと言ってください。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio012.jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ま〜く 題名:モンローの足回り 投稿日 : 2001年7月19日<木>01時49分 NAエンジン車に モンローのダンパーを つけているんですが (バネは 変えず) 同じようにされているかた おられましたら 感想等 教えてください Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●エーテル 題名:ええと、レース向けの改造ではないです。 投稿日 : 2001年7月19日<木>01時04分 >Kanki_kun さん なるほど〜、でも、今回のアワーアップの最終的な狙いは低トルクのアップなので、 違法ですが、ブローバイの解放とかも考えました、でもエアクリ自体を交換した方がいいよな、 っていうのが、事の発端だったんです。 だから、スロットルはいじらない方が無難なみたいです。(^^; 取り敢えずは、ノロジーとキノコエアクリの装着を行っていこうと思います。 そこで、パイプのとりまわしですが、エンジンへの接続部の口径ってどのくらいでしたか? 教えていただければありがたいです。 http://earth.hak.hokkyodai.ac.jp/~ether/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:続:改造 投稿日 : 2001年7月19日<木>00時22分 >エーテルさん スロットルはですね、アクセルを踏むとキコキコ動く部分です。エアクリボックスの すぐ後ろに付いてます。純正より径を大きくすれば、ちょっとだけ多く空気が 入るようになる、つまり高回転まで回るようになります。でもちょっとです。 ファーストアイドルは、エンジンが温まってないときにアイドリングが高くなる アレです。元はスロットルボディに付いてるんですが、交換したヤツには なかったので外付けの手動にしたんです。なので冷間時はスイッチを入れてないと止まっちゃいます。その気になればちゃんと機能するようにできるんですけど レース用って事で妥協しました。 ブローバイは、私が使ったホンダ車のパイプにはちょうどいい位置に穴があったので そこにホースをさして終わりです。でもキャッチタンクのほうがかっこいいかな? 面研は、ヘッドのシリンダーにあたる側を削って燃焼室を小さくして圧縮比を 上げます。1mm削ればノーマルの10から、約11になります。 全部説明してるとここに書ききれませんねー。それだけ大掛かりって事です。 もうひとつ思いつきました。em-piの、MT車のカムシャフトを流用すれば 高回転向きになります。たしか過去ログにもありましたよ。 でもECVTの回転域ではかえって遅くなる?どうでしょうか? ↓もう1回エンジンの画像 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio022.jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●エーテル 題名:参考になります(^^) 投稿日 : 2001年7月18日<水>20時34分 >kanki_kun スロットルってどこの部分になるんでしょうか、エアクリのエンジンにつながっている金具の部分ですか? それと、ファーストアイドル関係が〜、ってどう言うことでしょうか? ブローバイ関連は、もしキノコに戻すとなったらどこに入れるんでしょうか、パイプの途中に穴をあけるのかな。 やる気はあるんですけれど、何分技術が付いてこないので困りものです(汗 ヘット面研って、研磨するっていうチューンでしょうか?高そうですけれど・・・。 何分、車の改造はまだまだ解らないことだらけです。是非これからも色々アドバイス下さい(^^) http://earth.hak.hokkyodai.ac.jp/~ether/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:あの画像は 投稿日 : 2001年7月18日<水>14時50分 >エーテルさん 画像のvivioはem-pがベースです。レース用ですが、車検がOKな改造もありますよ。 *スロットルバルブ ノーマルはリストリクターみたいなので交換しました。 出所は解体屋の廃棄エンジンの山。たぶんプレリュード(BA)だと思います。 取付は意外と簡単。ワイヤーのステーを作った以外はほぼボルトオンでした。 ただ、ちょっと口径がでかすぎて低回転が使いにくいですが。 あと、ファーストアイドル関係が付かないので手動にしてあります。 エアクリとホースはインテRの廃車から外したものです。 スロットルを変えなくても、純正エアクリボックスを外して吸気ホース(チューブ?) を引き回せばキノコもつくはずです。ブローバイをつなげば車検も大丈夫です。 画像を参考に改造してみてはどうでしょうか。やる気とアイデアがあれば何とかなるもんですよ。 それと、ヘッド面研はどうでしょう。費用はかかりますが車検もOK、全域トルク&レスポンスアップしますよ。 ↓参考にスロットル回りの画像を。ではでは。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio027.jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●高津 題名:SC加給ランプ 投稿日 : 2001年7月18日<水>12時54分 どうも!突然ですがヴィヴィオの前期型にはSCが加給した時に点灯する 加給ランプなるものが装備されていますよね? 僕のヴィヴィオはC型GX−Rでそのようなランプはありません。 これってC型には付けられないんですかね? 自作で発光ダイオードか何かで作ってみたいんですけど、 どこの配線をどうするとか全くわからなくって・・・(TT) もし作った方とかおられましたらぜひ、教えてくだせーm(ーー)m よろしくお願いします。 省エネ走行に役に立てたいのでお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●エーテル 題名:うーん、スーチャーガ欲しいよ〜<間違い(汗 投稿日 : 2001年7月18日<水>02時42分 >kanki_kun さん 写真ありがとうございます、グレートはR系ですか? e系でしたら、是非詳しい話を聞かせていただきたいのですが!! >Katsu さん VVC掲示板ではお世話になっています(^^; NAの場合、限界がすぐ見えちゃうんですよ。走りがマイルドと言えば聞こえはいいですけれど。(汗 一応保安基準は満たしておきたいので、エアクリレスはちょっと・・・ですねぇ。 Dラーさんに連絡したら、元ついているエアクリはずしたらエアーブローがどーとかいっていました。 もしかして、毒キノコにしたら車検通らないんでしょうか?(汗 点火時期変更って、プラグの進角とかですか?ECUをいじるんだったらちょっとって感じですが。 ノロジーは近いうちに実験してみる予定です。(安上がり改造ですし 笑) TTNは、イオンデールの親戚ですね(旧NSEVって名称でした。) うさんくさいですけれど、結構効果あります。トルクアップと、エンジンの静穏化を達成。 エアフィールター、どなたか既に付けているって方いませんかねぇ・・・。 http://earth.hak.hokkyodai.ac.jp/~ether/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●No010:Katsu 題名:パワーアップかぁ〜〜。 投稿日 : 2001年7月17日<火>23時11分 私のヴィヴィオも来月・再来月でさらなるパワーアップを考えて予算総額2万円+油脂燃料で頑張ってみたいと思います。これで少しは早くなるかなぁ〜(ぉ メニュー 8月中旬)第三回ハイランドレースウェイ・プライマリーサーキットラン ※サーキット走行未体験を対象とした走行会。 9月下旬)第三回ハイランドレースウェイ・セカンダリーサーキットラン ※「ラップを上げたい,ライン取りが解らない」走行経験の少ない方対象 え???改造じゃ無いって? ヴィヴィオがいくらパワーアップしても運転技術がないと価値が半減する(と思う) そこで,現存するパワーを生かして走らせることによって,ヴィヴィオの価値の向上が望める(と思う)。 車と言うよりドライバーの改造だけど(爆) 秋吉さん>問題はサーキット走行経験があるだけで,下手な峠好きの人間より下手で遅いです(自滅) ある程度技術が向上してくれば,車をどのように改造する必要があるか見えてくるんですけどねぇ〜今は解らないです(^^;;; あ・・・ブレーキフルードをDOT3からDOT4に変えたときは良かったなぁ〜〜(^^;;; ※サーキットを走っているとDOT3では逝ってしまうらしい(涙 エーテルさん>吸気ですかぁ〜〜。大穴エアクリレスと言う恐ろしい方法もあるけど現実味が無いか。 一度寸法を測定して,他社種のが流量出来ないか調べてみるのも良いかと思います。 既設のエアフィルターの紙を切り取って,毒キノコの取替用フィルターを装着した後,変形しないように補強を入れるとか(^^;;; ※友達のNAアルト(ワークスi)にはMR2用のエアフィルターが入っているらしい。 効き目は怪しいけど,マグチューン・ノロジー化・SUPERイオンデール・バイオエッグ装着なども考えられるし,点火時期変更なども面白いと思います。 んで,TTNチューンって何? ← 人に言う前に自分が勉強しろって言われそう(^^;; http://www.vivio.ne.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●秋吉@EP91 題名:Re:相模原のショップ 投稿日 : 2001年7月17日<火>18時56分 >うっぴい様 レスありがとうございます。 パーツを注文するかしないかは別として、黒いGXの後ろにしゃがみ込んでVVCマフラー を眺めているかもしれません(没) わたしは橋本五差路付近在住ですが、東○・町○インター店(でしたっけ?)たまに 利用してますよ(笑) 光り物仕様のアヤシイEP91を見たことないですか?(汗) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:NAチューン 投稿日 : 2001年7月17日<火>10時22分 ウチのもNAですけど、ちょこちょこいじってますよ。 吸気系はですね、画像で見てください。 ↓こんな感じです。参考になればいいのですが。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9247/vivio/vivio022.jpg Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●エーテル 題名:初めまして!! 投稿日 : 2001年7月17日<火>02時20分 初めまして、函館@北海道に在住のエーテルといいます。 普段は、VVCの掲示板にちょくちょくおじゃましておりました、以後お見知り置きを(^^) ええと、こちらに伺ったのはやっぱりVIVIOのチューニングについてなんですが、 どなたか、NAチューンを行っている方いませんか?そろそろいじれなくなってきたので、、、。 乗っている車は、KK4のemグレードで、通常のバンタイプの車両です。 一応、プラグ系、排気系、それとTTNチューン、アーシングなどを行ってきました。 今度の改造ポイントは、いまいち排気に吸気がついてきていないようなので、容量をアップしたいんです。 ただし、S/C以外の吸気系パーツが全然無い!(泣 出来ればむき出しのやつがいいかと思うんですけれど、 行きつけのジェー○スさんのピット長も、うーんと唸っていました、、、 最後の駆け込み寺でこちらに伺ったんで、是非アドバイス貰えれば嬉しいです。 それでは、どなたかコメントお願い致します〜 http://earth.hak.hokkyodai.ac.jp/~ether/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●うっぴい 題名:相模原のショップ 投稿日 : 2001年7月16日<月>23時26分 ショップという程のモンじゃありませんが、相模原にある量販店オー○バッ○スの店員がヴィヴィオに乗っています。←って自分のことなんですが(爆)。 チューニング関係の知識に関しては、皆さんと比べたらまだまだヒヨッコですが、パーツの取り寄せ等、ご相談ください。 駐車場に黒いGX(白い14インチアルミ、VVCマフラー装着)が停まってたら、ワタシのです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●秋吉@EP91 題名:車いじりは・・・ 投稿日 : 2001年7月15日<日>02時55分 妄想にふけっているだけでも楽しいものですよね(笑) 考えるだけならただですしね〜、って只単に貧乏なだけなんですけれど(汗) 一度で良いからお金を腐らせたい・・・。 >OIVIV様 いろいろ混乱しているかとは思いますが、ひとつひとつ考えてみては如何でしょうか? トータルバランスを考えるならば、まとめてチューニングする方が良いかもしれませんが、 的を絞っていじる方が改善・改悪を体感出来ると思います。 焦らずゆっくり考えてみては如何でしょう。 >たけどん様 はじめまして。場違いなEP91GLANZA_Vオーナーの秋吉と申します。 わたし相模原在住なんですけれど、ショップに興味津々です(笑) vivioユーザーのころはプライベートでいじっていましたので、ショップ関係は全然 知らないのです。もし宜しければ参考までに教えていただけませんか? >No010:Katsu様 お久しぶりです。普段はROMラーの秋吉です(汗) > 私は仙台ハイランドでのフリー走行レベルの走行ですので,当てにならないけど・・・・ ・・・。それでしたら光り物装備で街乗りユーザーのわたしの戯れ言なんてまるで 当てにならないじゃないですか(自爆) なんて冗談(いや事実ですけれど)は良いとして、わたしも限界挑戦派ですよ。 ってkatsuさん同様に資金面が苦しい言い訳ですけれど・・・(涙) マウントとブッシュ交換に関しては同感ですね。地味ですけれど重要なところだと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:ご報告ありがとうございます 投稿日 : 2001年7月15日<日>00時29分 >秋吉@EP91様・たけどん様・No010:Katsu様 多数のご説明ありがとうございます。 さらに、情報を集めて今後のヴィヴィオの改造計画に 役立てたいと思います。 現在、頭が混乱しています。 強化クラッチ類やクロスミッション関係・LSD関係など 最低必要な部品などの情報に対して・・・。 今後も、皆様のご経験を教えて頂くとありがたいです! 当方も、もっと勉強したいと思います。 本当にありがとうございます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●No010:Katsu 題名:あ・・・。 投稿日 : 2001年7月15日<日>00時20分 レスが抜けていた(^^;;; 秋吉さん>ミッションの話は確かに同感です(笑) 上手い人や,改造することが好きな人は別に良いんです。 私は仙台ハイランドでのフリー走行レベルの走行ですので,当てにならないけど・・・・ タービン交換した車両を直線で追いつけなくても,コーナーで追いつめて追い越す。 当然自分は,ノーマルタービン(と言うかノーマルプーリー)で,コンピュータ・ブレーキ・タイヤは標準レベル。 最近限界を感じつつも,自分の限界に挑戦するって楽しいんです。 けっして,走行費&修理代に費やしすぎて,改造費が出ない言い訳では・・・(玉砕) サブコン>某オークションで5000円落札したHYPER−Rですが無事装着して完動しております♪ 多数のアドバイスありがとうございましたm(_._)m ノーマル一番だから,しばらく未設定で楽しむか・・・っつぅか,設定変更する気ないし(爆 http://www.vivio.ne.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No010:Katsu 題名:ミッション入れ替えですか 投稿日 : 2001年7月15日<日>00時03分 クラッチやミッションの話が出ているようですが,入れ替えの作業は大変でしょうね。 意外と忘れがちですが,STi製マウント類を新調してみるのも良いかと思います。 私はミッションはノンOHでクラッチのみ純正交換を行った程度ですが,マウント&ブッシュの交換はかなり良かったです。 LSDの話は良くわかんないや。大体私のヴィヴィオはABSつぅ高級装備があるし(ぉ 友達のHA21S(FFの旧規格アルトワークス)でサーキットを走ったことがあるのですが,乗りこなせない。 ある程度アクセルを踏まないとコーナーリングがまともに出来ないって・・・・頑張って乗りこなしてください(涙 HB21S(同4WD+1.5WAY)はドアンダーで死にかけた覚えがある。(爆) http://www.vivio.ne.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●たけどん 題名:RAクロスミッションに関して 投稿日 : 2001年7月14日<土>23時17分 RA用クロスミッションを今年5月に入れたものですが、とっても気持ちよくなりますよ!!2,3,4速っていったらもう、軽に乗ってるとは思えなくなります。是非見つけてください!あと、同時にFR LSDも入れましたが、VIVIOは、フロントを入れたときは、センター、リアもいじらないと、バランスが崩れると思います。ただ、私も3カ所全部強化品入れましたが、イニシャルトルクも高めに設定したので、コーナーを曲がるときは、バキバキいってます! あと、情報までですが、YAHOOオークション(VIVIO)でミッションとLSDでてましたが、物が確認できないので、あまりお勧めできないかもしれません。 あと、ミッションはもうASSY購入は出来ないと思います(車両生産が打切っている為)一つずつ部品を揃えるしか有りません。VIVIOのチューニングを得意とする競技系のショップに頼むのが一番早いのでは? 色々と書きましたが、頑張ってください!! 私は神奈川の人間ですが神奈川県相模原付近は、結構VIVIO乗りとショップが揃ってますよ! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●秋吉@EP91 題名:MT 投稿日 : 2001年7月14日<土>03時07分 こんばんわ、まれに書き込みしている秋吉(元A型RX-Rオーナー)です。 MT話題で盛り上がっているところに水を差すようで申し訳ないのですが、少し書いてみます。 クローズドコースでタイムを競うのであれば、必須チューニングであることには 間違いないと思いますが、街乗り&峠ステージではどうでしょう。 確かに3速はだいぶワイドですが、一般道では気持ちの良い加速が出来ると思いますよ。 あ、1速が一瞬にして吹け上がるのもどうかと思いますが・・・(苦笑) それとこれはLSD・強化クラッチにも言えることですが、vivioはその辺ノーマルでも 結構しっかりしていますよ。 vivioの足はLSD無しでもしなやかに曲がれるますし、クラッチも経年化(クラッチ ワークもですね)を除けば、まず滑らないと思います(あくまでも街乗り&峠ステージですが) ただ、OIVIV様の場合A型車両とのことですので、MT交換するのであれば時期的 にはついでにクラッチ交換しておいた方が良いかもしれないですね。工賃もバカに 成りませんし。 強化or純正品の選択は本人次第ですけれど。好みの問題もありますので。 センタービスカスはこちらのサイト情報によると、FF状態に陥ってる方が多いよう でしたよ(苦笑) いろいろ検討中のこととは思いますが、シンクロが死んでるとかクラッチが滑って 仕方がない、タイトコーナー脱出時に前に進めない等の問題が出てからもでも、 交換するのは遅くないと思いますよ、私個人的には。 と、偉そうに書いてきましたが、わたしの現愛車はブラックライト&ハイビスカス 装備のナンパ仕様(アホ仕様とも言う)です、いい歳して・・・(没) 明らかに路線を間違えた勘違い車両状態ですよ(滝汗) それでは、今後とも良いvivioライフを・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:購入に関して! 投稿日 : 2001年7月14日<土>02時15分 教えて下さい! クロスミッションは、RA用で購入するのでしょうか? どのようなところで購入出来ますか? 皆様の知識と経験をお聞かせ願います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:勉強になりました! 投稿日 : 2001年7月14日<土>02時11分 >あんぽん様・Kanki_kun様 色々ご説明ありがとうございます。 当方は、現在GX−Rに乗車していますが この度、RX−R(前期)に乗り換える事に致しました。 それは、いろいろこのHPを観覧していて とっても興味がわきました。 以前は、MTにも乗った事があるので全く心配ありません。 ↑ちがう車種だけど!! まー金額面で都合がつけば即購入&載せ替えしたいと考えております。 今後とも、何卒宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんぽん 題名:MTネタに便乗! 投稿日 : 2001年7月14日<土>00時52分 >OIVIVさんへ こんばんは。あんぽんです。盛り上がってる(?)MTネタに便乗で〜す。 参考になるかわかりませんがね。。。 この冬、クラッチが逝ってしまったんで、直そうと思い、 スバルのDラ−で工賃を聞いたら、「8万ぐらい」っていうから、 「そんなんだったら自分でするわ」って思い、エンジンクレ−ン(約5万)を買ってしまいました。 で、自宅でKK4のクラッチ交換をした時にかかった日数なんですが、 Tベルトやオイルシ−ルの交換もして、毎日仕事から帰って2〜3時間の作業で、 2週間かかりました。かなり大変だったけど、何とか自分でできるもんだと知りました。 MTはノ−マルですが、クラッチはSTIです。 攻める走りをするなら、たぶん強化の方がいいと思います。 ノ−マルの時は、よく滑ってストレス溜まりました。 遊びが少ない分、スタ−トは難しくなりますが、すぐになれます。 MTなんですが、絶対クロスがいいと思います。 RX−Rの2速と3速は離れすぎる!っていうか3速に入れたとたんに、 テンロククラスにゃおいてかれます。そこが解消できるならクロスだと思います。 あと、リアLSDを入れる時に、センタ−デフも変えることをお薦めします。 LSDを入れたのに何の違いもわからなかったんですが、(っていうより、 センタ−デフが逝っててFF状態だったんですが・・・) センタ−デフを強化に変えたら、コ−ナ−が巻き込むように曲がれるようになりました。 しかし、またMTが逝ってしまって困っているあんぽんでした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:ミッション交換 投稿日 : 2001年7月14日<土>00時11分 ミッションを分解するとしても1日あればできますよ。 強化クラッチはですね、お金があればやってもいいんじゃないかと。 あとあと交換する予定があるんだったら、いっしょにやっちゃったほうが 工賃が安くつきますので。つけなきゃいけないってことはありませんよ。 工賃はですね、えーと、ここに書いちゃっていいんでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:すごーーい!感動です! 投稿日 : 2001年7月13日<金>23時43分 >kanki_kun様へ 整備工場を経営しているとは、とても凄いですね! いくら車が好きでもちょっとそこまでは無理かも。 でも、是非クロスミッションを載せてみたいです。 @どれくらいで交換出来るのですか?(日数や時間等) Aもし、依頼したとしたらどれくらい工賃かかりますか? Bクロスミッション乗替時に、強化クラッチ等にしたほうがいいのですか? では、ご回答を宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●kanki_kun 題名:RAのミッション 投稿日 : 2001年7月13日<金>11時56分 ミッションの工賃は自分でやったのでタダです。 自分で整備工場やってるので当然なんですけどね。 FFのケースに中身だけを移植したのでずいぶん時間がかかりました。 工賃にしたらかなり高くなると思いますよ。私だったらそうします。 作業のあと、レース前日になってちょうどいいクラッチが見つかったので またミッション外しました。こんなこと、自分でやるからできるんですよねー Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:そのようなシトモノが見つかればいいのですが・・・。 投稿日 : 2001年7月12日<木>23時53分 >Kanki_kun様へ それは、本当にラッキーですね!! 私も、探して見たいと思いますがなかなか現れないのが 現実かも・・・。 でも、頑張って探してみますね! ちなみに、いくらぐらいしたのですか? 工賃は、どのくらいでしたか?もしかして自分で交換? ではでは。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:Re:Re:RAのクロスミッション 投稿日 : 2001年7月12日<木>23時20分 確かに新品は高すぎですね。 なので、私はLSD付きRAのミッションを中古で買いました。 って、なかなか売ってない上にけっこう高いんですが 新品を買うよりはましかと。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:OIVIVさんへ RE:RAのミッション 投稿日 : 2001年7月12日<木>20時25分 ばらしついでに交換ということの様ですが、スバル純正部品で取り寄せて組み込むとすれば、RX−Rの部品代に比べるとRX−RAの部品はめちゃくちゃ高価なものです。具体的に例を挙げると、メーンシャフトでRX−Rが\14,500に対してRAは\29,700も違います。他の部品も調べれば解りますが・・・。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●まぁ 題名:OIVIVさんへ RE:クラッチについて 投稿日 : 2001年7月12日<木>20時18分 ”STIのクラッチ”というのはクラッチディスクのことですか? で、あればSTIの強化クラッチカバーが必要になりますよ〜。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:L.S.Dについて 投稿日 : 2001年7月12日<木>14時23分 今後、L.S.Dの取付と検討していますが STI製の『フロント機械式LSD』と『リア機械式LSD』のみで 大丈夫なのでしょうか? 価格及び工賃などの目安を教えて下さい。 あと、『センタービスカスLSD』って何でしょうか? 下記にわたり色々質問して申し訳ありませんが 何卒宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:クラッチについて 投稿日 : 2001年7月12日<木>14時20分 STI製のクラッチに変更する時 他にどのようなものが必要になりますか? 情報お待ちしております!! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:クロスミッションについて 投稿日 : 2001年7月12日<木>14時19分 あまり詳しく分からないので教えて下さい。 製品の購入先や取付の際の詳細など 何でも良いのでご説明お願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●N^2。 題名:Re: ドリル。 投稿日 : 2001年7月12日<木>06時23分  >No.019 genouさん  ドリルレス有難う御座います。ポンチも買っておきます。ども! Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:いいですねー 投稿日 : 2001年7月12日<木>01時22分 クロスミッションも良いですね〜! でも、どのくらいするのかな? 知っている人いますか? 取り付けた人いますか? ご連絡お願いしま〜す! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:Re:LSD 投稿日 : 2001年7月12日<木>00時36分 書き忘れました。OIVIVさんへのレスでした。 もうひとつRAのクロスを組むなんてどうでしょう。これも分解ついでです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:Re:LSD 投稿日 : 2001年7月12日<木>00時28分 フロントだけですけど、最近つけました。 特に部品は必要ありませんでしたよ。いわゆるポン付け、ボルトオンです。 分解ついでに2速のシンクロを後期のダブルコーンにするなんてどうでしょうか。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.019 genou 題名:ドリル 投稿日 : 2001年7月11日<水>23時09分 >N^2さん こんばんわ ドリル本体は、ふつうに売られているやつなら特売品でも殆どOKです。 ただ、ドリルの刃は、金工用もしくはステンレス用で無いと辛いですし、 センターポンチをチャンと打たないと刃が流れて、模様を書いてしまう 場合が有りますので、気を付けてください。 (さすがに振動式ドリル等はやばいかもしれませんが) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●OIVIV 題名:LSDについて 投稿日 : 2001年7月11日<水>22時34分 この度、平成7年式GX−Rから平成4年式RX−Rに移行する事にしました OIVIVと申します。 さて、題名のように今後LSD(フロント用・リア用)を取り付けたいと 思っていますが、その際に何か必要な部品類などありましたらご説明 お願い致します。一応、STI製のものを探しています!! 現在は、ストラットタワーバー(STI製)/フロント・リアを装着しています。 何卒、ヨロシクお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●N^2。 題名:冷やしてぇ。 夏。 投稿日 : 2001年7月11日<水>03時51分  どうもおひさです。金欠で研究費がなかなか出ません。どうしよっかな。(汗)  質問なんですが、2500円の電気ドリル(金属板穴あけ可)でボンネットに 穴は開けられるんでしょうか?  ボンネット浮かしよりもダクト増設の方が格好イイかな、と思ったので。 オートバックスでエアダクト見つけて、欲しくなった。(爆)   電気ドリルは使い捨てという考え方で考察してます。根性で穴は開きますかね? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.019 genou 題名:冷却 投稿日 : 2001年7月10日<火>23時30分 やっぱし、ラジエター裏部分のボンネットに穴を空けて、熱い空気を効率的に 逃がすのが良いのかなぁ?? (vivioに凹型排気ダクトってぇのも・・・) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.181きょうせい 題名:ありがとうございます。 投稿日 : 2001年7月10日<火>22時46分 あさくらさんレスありがとうございます。 参考にさせていただきます。 知り合いからRA用がおすすめといわれたのですが、他に おすすめの足回りはないでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:いいもんありやすぜ。だんな。 投稿日 : 2001年7月10日<火>22時26分 1;レスキュークール   メーカー忘れちゃったのですが、「よく冷えるLLC」です。   GPZ900Rでは確かにファンの回数が減りました。   ただ、高いです。たしか1リットルで2000円とか2800円とか。   効いてもらわなきゃ困ります。 2;ミリテック   「熱を冷ます」よりは「発熱を押さえる」ほうが効率がいいかもしれません。   要はエンジン添加剤なのですが、オイル交換のたびに入れるようなタイプではありません。   金属表面を変性させるそうで。   マイクロロンは試したことがないのでわかりませんが、ミリテックは効果ありです。   たしか一本7000円で多分エンジン、ミッション、他1台分使えます。 3;バリアブルファンコントローラ   genouさんからのネタです。ファンの回る設定温度を下げるそうです。   回りっぱなしはバッテリーに危ないので。   http://www.rakuten.co.jp/billion/   14800円です。 > RX-RAの純正サスとショックの値段ってどれくらいですか? > RX-R(A型)につける場合ほかに必要部品とかありますか? 値段は最後はクルマ屋さんで調べて欲しいのですが、 手許の資料では  スプリング:F 5600円 R 6780円  ダンパ:F 15100円 R 18800円 各一本の値段です。 周辺に使っている部品はほとんど同じですが、 唯一フロントダンパを受けているベアリングだけが違う部品を使っているようです。 展開図でみたものですから、具体的位置や理由は不明です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●カッシー 題名:RE:ローテンプサーモ 投稿日 : 2001年7月10日<火>20時34分 のうてんきさんへ 確かモンスターから出てたような・・・ モンスターに問い合わせてみて下さい。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●キタキツネ 題名:LLCを換えてみては? 投稿日 : 2001年7月10日<火>14時17分 >「ガソリン代を払うのはあなたかもしれませんが、排気ガスを吸うのはわたしです。」 都会に住む野良犬を解剖したら、肺が真っ黒だったそうな・・・怖い ☆LLC濃度 水温上昇に効くエンジンオイルも有りますが、LLCの場合は濃度が薄いほど(水に近いほど)冷却効率が良いと聞いたことがあります。 某HPの情報では、原液を薄めずに使うとオーバーヒートするらしいです。 私は冬対策で普段から濃いめにしてあるので(実家の北海道北見市は−30℃を平気で下回ります)悪影響が出てるかも? ただし、水だけだとラジエーターどころかエンジン本体も錆びて昇天するので、注意が必要です、親父のダットラはこれで逝きました(爆) あと、冷却水通路(ラジエーター〜ホース〜ウオータージャケット)がヘドロで詰まってる可能性も有りますので、今までに洗浄した覚えの無い方は、LLC交換のついでに洗浄するのも良いかもしれません。 ☆暑くなると思い出す事 以前の愛車ジャスティーRS君は、CM通りの熱いクルマでした。 オーバーヒート癖が有り、水温を下げる為に真夏は常に暖房全開・窓全開で、特に暑い日はエアコンも控えてました(爆) ラジエーターファンをバッテリー直結にして、常時ONにしたらバッテリーが逝ったりとか(核爆) 今思えば、ラジエーター〜ホース〜ウオータージャケットの洗浄すれば良かったかも? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●のうてんき 題名:サーモスタット 投稿日 : 2001年7月10日<火>08時11分 私もトラストのオイルクーラーキット付けてます。で、この時期気になるのは 非常に水温が高いことですね。何しろ「オイルクーラー」->「A/Cコンデンサー」-> 「ラジエター」の順番で空気が通るので、渋滞時など走行風が弱いときは水温計が 見る見る上昇します。で、考えたのが「ローテンプサーモ」なのです。これは サーモスタットの開弁温度がノーマルよりも低い温度に設定されているものなのですが、 どの程度の効果があるのでしょうか?大容量ラジエターを購入するほど予算に余裕が ないので、これなら安そうだし何より自分でできそうなので。(^_^;) どこかのメーカーからヴィヴィオに合うものが出てるのでしょうか? どなたかご存じ&使ったことがあったら教えてください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:冷やし系 投稿日 : 2001年7月09日<月>19時05分 ラジエターを大型化しちゃった場合でも、今のクルマにはみんなサーモがついているので 暖気に時間が掛かってしょうがないって状態にはならないとおもいます。 昔あったヤマハのRZというバイクはサーモがついていなかったために 冬はオーバークールになりました。 その際はガムテープでコアを半分くらい塞ぐのが常套手段でした。 > 長時間の暖気は控えましょう 今はみんな水冷の4ストだし、オートチョークも付いてるし、 暖気は不要だと思います。 暖まるまでは負荷をあまりかけないように心がければいいと思っております。 それよりも駐車中にエンジンをかけっぱなしなのはやめましょう。っていうかお願い。 最近多いですよね。 「ガソリン代を払うのはあなたかもしれませんが、排気ガスを吸うのはわたしです。」 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.181きょうせい 題名:足回り 投稿日 : 2001年7月08日<日>23時44分 RX-RAの純正サスとショックの値段ってどれくらいですか? RX-R(A型)につける場合ほかに必要部品とかありますか? 知っている方よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.019 genou 題名:れすぅ 投稿日 : 2001年7月08日<日>23時30分 >Katsuさん 「魁メモ」は、やばいかも・・・・ デス様以外では、燃えプロ?かなバントホームランは良かったです! キタキツネさん TRUSTのオイルクーラー・キットいいなぁ。。。。。 サーモスタットが付属だったのですね! ますます欲しくなってしまいました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:Re:サーモスタット 投稿日 : 2001年7月08日<日>17時23分 キタキツネさん。こんにちは >実際に冬の北海道でも冷え過ぎという事はありませんでした。 そうですかぁ〜。ということは冬の北陸では冷え過ぎはないでしょう… 今日ジムカーナを身に行ってきました。会場に着いたのはもうほとんどの車両が走り終わっていて残り2、3台でした(泣)先に着いていた友達は、面白かったよぉ〜と誇らしげに… ランエボにインプレッサ、シビック、ミラージュ、MR2にGT−Rまで幅広く参加されていて、余計に見たかったと後悔する結果に…軽四といえばカプチーノしかいなかったよーな気が… いつかヴィヴィオのレース車両を製作したいと思いましたぁ〜 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●キタキツネ 題名:サーモスタット 投稿日 : 2001年7月08日<日>10時42分 氷でフルフェイス作って被りたいキタキツネです。 原チャリだと路面の照り返しが強烈です。 ★オイルクーラー TRUSTのオイルクーラー・キットにはサーモスタットが付属しています。 実際に冬の北海道でも冷え過ぎという事はありませんでした。 オイルクーラーを自作する方で、サーモスタットを取りつけ出来ない場合は、ダンボールで半分塞ぐとか(爆) そういえば昔、イスズ・ビッグホーンのオプションで、ラジエーター用の巻き取り式らしきシャッター?が有ったような・・・ ★冷え過ぎ注意 冷え過ぎるとオイルダイリューション(燃料がオイルに溶け込む)が発生し、オイル粘度の低下を引き起こします。 いったん低下した粘度は元にはもどらず、高温で油幕切れを起こして、焼きつきの原因となります。 レガシィ10万q連続高速走行の時は、これにかなり悩まされたようです。 オイル中の燃料が13%になったら交換したそうです。 ただし、通常の使用なら暖気は30秒で十分です。 現在のオイルは優秀ですし、旧車と違いエンジンの製造技術も向上してます(設計段階で熱膨張も考慮してます) 財布の問題&環境問題もあるので、長時間の暖気は控えましょう(笑) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●白ヴィヴィ 題名:冷却系について 投稿日 : 2001年7月07日<土>22時37分 こんばんは。久々にきたらかなりカキコされてて読むの、大変でした…f^_^: インクラの件、冷却系についての話なのでついでによろしいですか? 例えばサーキットをガンガン攻め込むとしますよね?当然街乗りとは状況が違うから発熱量も大きくなりますよね?そーした場合、ラジエーター・オイルクーラー・インタークーラーの中で大容量のものに交換したほうがいいのってどれなんですかねぇ〜 オイルクーラーを大容量のものにすると冬の暖気が大変そうですね…雪国に住んでるし。ラジエーターも同じかな…f^_^: みなさんはどう思いますかぁ〜? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●かくてる 題名:ヒートシンク 投稿日 : 2001年7月06日<金>23時46分 Katsuさん>という風に呼ぶのも久しぶりですが(笑) オイルパン用の汎用ヒートシンク、住友の系列で市販してますよ 車用になっております ちゃんとシリコングリスで密着させて、更にシリコンで貼り付けるタイプだそうで AE86でアンダーガードはずしで油温30度ほどさがったとか… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●N^2。 題名:第一回 発表。 感謝! 投稿日 : 2001年7月06日<金>03時16分  >No.019 genouさん、 ほっつぁさん、 No.010:Katsuさん  コンバンハです。何度もネタ情報提供、有難い限りです。  今日までの皆様の情報提供及び、自分の提案から安いとこ取り(笑)でまとめ ました。  第一回 赤貧チューン「インクラ強化」 準備偏 結果発表           こんなん出ましたけど。 Vol.1(笑) です!  (作業工程)    1.インタークーラー内部、外部の洗浄。    2.エンジン及びボンネットからの熱を遮断。    3.ボンネット浮かし。    4.エアダクトとインクラ放熱部をゴム板で直結。    5.スーチャーオイル補充。     おまけ: 車内灯に風鈴。(精神的トルク向上・笑)     こんなん出ましたけど、予算1万5千円以内で十分イケると思います。  まずはインクラまわりの環境改善から攻めてみました。  近いうちに実行に移り、結果を報告致します。  次回は冷却剤吹き付け、及びインクラ本体へのチューニングで行く予定です。  まだまだ新しい情報、及び提案等お待ちしてます。 予想や思い込みで結構で すので、皆様お気軽にアイデア提供お願いします。  実用性が有りそうなモノ、自分が人柱になります。まじです。  >ほっつぁさん・・  >おすすめ赤貧チューン→ (燃調はいじってください)  あの・・燃調いじると赤貧では無いのでは。(汗)  >No.010:Katsu さん・・  >「魁メモ・・・」暑い硬派軟派ゲーム・・  ただのホモゲーっすよ。(爆死)  あと、風鈴うるさいんですか? うーん残念。 Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●No010:Katsu 題名:冷却と言えば・・・・ 投稿日 : 2001年7月05日<木>23時07分 冬の十勝耐久などに出るという方法はどうでしょう(誤 本州が良いと言う方は,冬の藪川(−25℃程度)ですと,東北新幹線盛岡駅よりヴィヴィオで30分チョイでいけますよ(誤 ぽっつぁさん>いやぁ〜,プラスとマイナスを間違えるのはダイオードで対応してくれるだろうけど,1Vと5V等を間違ったからには,いきなり破壊しそうで怖いです(涙 でも,色々アドバイスを貰ったので週末施工を敢行します。 もしも逝ってしまったら・・・,マーケットに出ているヴィヴィオでも買おうかな(死 N^2。さん>確かにシリコングリスも役に立つし良いかもしれない・・・。 って滅茶苦茶施工が大変そうだなぁ〜〜。是非是非人柱に(ニヤソ 「魁メモ・・・」暑い硬派軟派ゲーム・・・漢と漢の熱い友情ネタは今の季節には合いません(爆死 ソダン万歳・デス様最高・大穴はスターファイター3000G教官で,本命はモビルデリバリーforPC9801 この手のネタ・・・後はまかせた>genou さん(ぉ キタキツネさん>I/Cスプレーは7月号のAP等でも紹介されているほど有名なんですね。 オイルクーラーも良いですねぇ〜。要タコ2用オイルエレメント程度で有れば我慢できるけど,冬の暖気を考えたら入れることができないなぁ(涙 N^2。さん>風鈴・・・・。うるさいだけで良くなかったです。しかも飛んでいきます(謎 ちなみに,幌の代わりにすだれを装着するのも止めましょう(ぉ アホチューン>パワステ・エアコンレスにして次は当然オルタネータレス(ぉ でも,外すと後が困るのでスクランブルモード(20秒)だけ,オルタネータ→バッテリーのラインを切り離して負荷を減らすとか(爆 何処かの画像掲示板で見たのですが,SOHC車両だったら赤帽専用ロッカカバーを装着すれば数馬力します(嘘) http://www.vivio.ne.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ほっつぁ 題名:アホアホチューン 投稿日 : 2001年7月05日<木>11時02分 昔、理科の実験でやった「二酸化マンガンと過酸化水素水」で 酸素が出るやつがありましたよね。 あれを、エアクリボックスの底に設置して、常に酸素放出!!! パワーアップ間違いなし!!(爆) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.019 genou 題名:亜酸化窒素 投稿日 : 2001年7月05日<木>00時24分 >ほっつぁさん NOSですか!!いいですねぇ! 中味の笑気ガス(麻酔成分)は、医療機関、痛くない歯医者さんに知り合い?が居れば、こっそりつめ放題かもしれません。他に燃料成分も入っているのかな? (やばいって・・・) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.019 genou 題名:続冷却 投稿日 : 2001年7月05日<木>00時11分 >N^2。さん 液化窒素は、多分かなり冷えますが、冷え過ぎに成る場合も有るかもしれません。 (ブローバイの霧状オイルが氷結するとか・・・) 値段は、良く判りません(学生時代余り物を貰ってバナナ冷やして遊んだりしました程度です) 吸入空気の量に比べて僅かな霧程度でしたら、問題無いと思います。 途中で気化してしまうため。 なので、インクラウォータースプレーレベルの水の量を絶えず、ぶっ掛けるのは やばいかも、、、 >キタキツネさん TYPE97 水噴射システムのHP見ました!! おおお!「中島飛行機」の開発ですか!勝手にワクワクしています。 個人的に「SUBARU」<「富士重工」<「中島飛行機」 また、「STI」<「FHI」な人なので・・・・ ちなみに、前回書いたビリオン社のHPは↓です http://www.rakuten.co.jp/billion/ ちなみに、LLCのタイプSを入れて見ました。(安売り時に柱モード?) 良く解りませんが、針は水平より下の状態が多い?ような気がします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●ほっつぁ 題名:安上がりちゅ〜ん 投稿日 : 2001年7月04日<水>23時34分 >N^2。さん 液化窒素は冷えすぎないっすか?CPUと違ってやたら冷やせばいいというものじゃないような・・・ 霧もやばいなぁと思います。 燃焼室に水が入ることになるので、「ウォーターハンマー現象」が 起きて、ピストンが一発でいきそうな気がします 酸素ボンベを積むのはいいと思いますよ。(手に入れば・・・) それ系のチューンの最高峰はNOSシステムですかね? お勧め赤貧チューンは ・スポーツ店で酸素スプレーをゲット!それをエアクリ後に送り込む!(燃調はいじってください) ・エアコンレスにして、室内には風鈴を!(気分的に涼しいぃー!)(笑) ↑Gセンサー代わりにもなるか!? あと、オイルクーラーですが、僕もこれからためそうと思うのですが、 オイルクーラー付きのラジエータ(レックスの場合ECVT S/Cのラジエータ) にエンジンオイルを通す方法を試したいと思います。 これはECVTフルードをクーラントで冷やす「水冷式オイルクーラ」なんですが、 エンジンオイルもいけると思います。 ヴィヴィオはGX系はオイルクーラ付いてますか? レックスはNAのECVTには付いていないようでした。 プレオのiCVT系もあるのかな? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●N^2。 題名:暑いぃぃぃぃぃ! 投稿日 : 2001年7月04日<水>23時06分  >みさちゃん さん、どうもコンバンハです。  ブッシュ替えてましたか・・・。んじゃ、バネ替えますか? 車高の低い原因は 足回りなので、そこ変えないと。車検どころか段差も通らないでしょう。(爆)  車検が近いなら取りあえずスタッドレス履いて、通してから考えましょうか。 それとも車検と一緒にローン組みますか? とにかく、警察に金を捨てるような コトは避けましょう。ムカツクでしょう? たぶん7000円くらい取られますよ。  自分だったら、バネ交換します。 車検工場で相談してみますかねぇ? 安いのか、中古純正でいきますか?ブッシュはもう替える必要無しですから。 あぁ、どうしましょ。  >No.019 genouさん、 キタキツネさん  冷却ネタ情報、有難う御座います。  ボンベ仕様案が複数出てきましたね。  液化窒素。メチャクチャ冷えそうですねぇ・・。けっこう高価ですかね?    エアクリに霧ぶっかけて大丈夫なんですか? シリンダーに水入ったり して・・。(汗)  「ボンネット浮かし」は、最終的にはやって見たいですね。  あ、予算は1万5千円(税込み)以内で行きたいんですけど・・。 赤貧チューンで行かせて下さい。 風鈴とかどうですかね?(爆)  あと、暑い。外に出たくなくなります最近。 自分は寒いの平気なタイプ なので、逆の季節は地獄です。 Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●みさちゃん 題名:どっひゃ〜 投稿日 : 2001年7月04日<水>16時46分 >N^2。さん いつもお答え有難うございます。 実は替えたんですよマフラーブッシュ。 強化品だそうです。 まさか9センチを切るとは思っていなかったそうです。 タイヤはこちらは雪国でして、スタッドレスタイヤがあるのでそれに履き替えて 車検を取ろうと思っています。 ブッシュ交換か車検だけのタイヤ交換か、どちらが良いでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●フク 題名:エンジン乗せ変え 投稿日 : 2001年7月04日<水>08時20分 先日自分のヴィヴィオ(KK−3 RX−R C型)のエンジンが死んでしまい結果としてエンジンを乗せ変えることになったのですが、C型以外のヴィヴィオからエンジンを持ってきた場合コンピューターは持ってきたエンジンのものを使わないといけないのでしょうか?それとも持ってきたエンジンに関係なく現在のコンピューターでいいのでしょうか? どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●キタキツネ 題名:冷却といえば・・・ 投稿日 : 2001年7月04日<水>05時34分 エンジンよりエアコンを冷やしたいキタキツネです。 ☆熱対策と言えば お手軽な所だと「ボンネット浮かし」と「I/C・ウオータースプレー」ですね。 ちょっとお金出しても良いよって方には「オイルクーラー」の装着が効果的です。 航空機用レシプロエンジンだと、吸入空気に「メタノール噴射」や「水噴射」して吸気温度を下げる装置もあります。 自動車用の「水噴射システム」は、「パワーハウスアクセル」という会社から販売されてます。 HPアドレスは URL:http://www.poweraccel.co.jp/ 消化器のボンベみたいな物に水と圧縮空気(4s/p2)を詰め、エアクリBOX内に霧状の水を噴射します。 農薬散布用タンクやエアガン用アルミタンクで自作出来そうですが、12Vで作動する電磁弁が手に入らずあきらめました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●Kanki_kun 題名:LSD 投稿日 : 2001年7月04日<水>00時20分 FFのvivioにLSDを使っている方、いらっしゃいますか? 先日、イニシャル20キロほどにセットして耐久レースに出たんですが、 ステアリングが重いのなんの。ミニサーキットなのでえらいクルクル回さないと いけないのと外形300mmの小さ〜いハンドル、片側25mmのスペーサーも原因です。 イニシャルトルク、何キロくらいが妥協点なんでしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●No.019 genou 題名:冷却・・・ 投稿日 : 2001年7月04日<水>00時11分 うーん、なんかワクワクしてきたので・・・ 1、炭酸ガス消火器などのホースを加工してインクラ等に定期的に吹き付ける 2、エアクリBOXに酸素ボンベからの冷却酸素を・・・(エンジンもつのか?) 3、インテークパイプの一部を液化窒素に漬込む(水槽は、自作?) 4、現実的なのはビリオンの冷却システムを組む確かvivio用もあったと思う。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●N^2。 題名:外が暑い。 投稿日 : 2001年7月03日<火>19時46分  >のーぶさん、ほっつぁさん、うずさん。  コンバンハ! です。(笑)  エアコン冷気を利用ですか・・。助手席の分だけ冷気を持っていきましょう かねぇ。(ヒドイ) のーぶさんのやつは、予算が・・。効果有りそうなんすけど ねぇ。あとメンテがぁ。  男塾と言えば、「魁!メモリアル」知ってますか? 個人的大ヒットです。 笑い死に出来ます。気分も悪くなりますが。(爆)  >みさちゃん さん  新品マフラー、イイですか。どんどん慣らしちゃって下さい。(笑)  えぇ!? 8.2センチですか? 低ぅい。こりゃ通りませんぜ。  マフラー交換するときに、マフラーを吊るゴム製のやつ(ブッシュ)、交換しま したか? してなかったら交換するだけで9センチ以上になると思う。 最低地 上高を取るだけの為にタイヤ交換するのは高くつくんで、そっちをまずやってみて 下さい。ちなみにブッシュは調整式を選んで下さいね。  だめだったら足回りを変える。予算はタイヤ交換資金で。スプリングは1万 ちょいから3万円以内でありますよ。ダウンサスですが。(爆)  なんとか頑張って下さいね。捕まりますんで。 Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●みさちゃん 題名:最低地上高??? 投稿日 : 2001年7月03日<火>17時12分 >N^2。さん リブレマフラーいいですよ〜\(~o~)/ 只今慣らし中でーす。 ところが一つ問題が・・・ 主人がヴィヴィオ君のカッコよくなった後姿を見て一言 「あれっ?」 すぐさま車の下を覗きながら、 「ヤバイ、もしかすると・・・」 そうなんです、マフラーの中間パイプ(タイコの後ろへん)の辺りの地面からの高さが 8.2センチ程度、 「このままだと車検通らないのでは?」 これって車検通りますか?N^2。 さん! でも「タイヤを替えれば通るかも」と主人が申しておりました。 ウチのヴィヴィオ君の履いているタイヤのサイズが155/60/13なんです。 これを155/65/13に履き替えれば多分9センチ以上になると申しておりますが、 このタイヤ交換だけでクリアーできると思いますか? マフラーの調子がいいのですが、この件が気になって(T_T) 皆さんのご意見聞かせてください! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●うず 題名:冷却 投稿日 : 2001年7月03日<火>14時10分 エアコンが消費する馬力と冷却された空気で増える馬力の関係しだいですよね。 でも、室内がエアコンレスってのは・・・スパルタンな車になっちゃいますね。 根性の足らない私には不可能ですねぇ・・・(大汗 やっぱりお手軽??にインクラ前置き+電動ファンで強制空冷+ウオッシャーから 水を吹き付けで結構冷えるんぢゃないかと。 Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC) -------------------------------------------------------------------------------- ●ほっつぁ 題名:エアコン冷却 投稿日 : 2001年7月03日<火>09時59分 こんなのはどうでしょう? 昔考えたことがある方法なんですが(実行はしてません) エアコンって室内の空気を冷たくしますよね? じゃぁその冷たくなった空気をエンジンに吸わせてあげたら・・・・? というものです。 これは効果あるのかな? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●N^2。 題名:あら? 投稿日 : 2001年7月03日<火>05時39分  こんな時間に起きてしまいました。(怒)  ↓あと、何故か飛びカキコしてしもた。ごめんなさーい。(悲) Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●N^2。 題名:盛り上がって来やした。(笑) 投稿日 : 2001年7月03日<火>05時17分  >No.010:Katsuさん、 アキラさん、 あさくらさん。  ネタ便乗どうもです!!(笑)  またまた新しい方法を考えてきましたです。(わぁ)    インクラの冷却板(ひだひだ)を全て取っ払い、裸になった冷却部分に   より熱伝導率の高い金属板を貼り付ける。インクラをはみ出す程の大型   金属板を使用し、純正より多くの熱を放出できる様にする。 これで、   ようやく「シリコングリス」が役に立つ・・かな?    100円ノズルも併用すれば、パワーUPするかねぇ。うーむ。    それよかまずは、中古インクラを早く手に入れなければ。(汗)   ↓に自分のクルマのインクラ画像、UPしてます。参考までに。 http://www.minc.ne.jp/~nbkaz/intercooler.html Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●えびてる 題名:部品探してます 投稿日 : 2001年7月03日<火>04時38分 インクラじゃなくて水温の話です。 さらにネタじゃなくて質問です。 目的は、真夏の耐久対策として冷却を強化したいんです。 LLCに冷えるやつを使うのは問題ないんですけど、 定番のローテンプサーモとか強化ラジエターキャップとかも使いたいんです。 で、これらでヴィヴィオに使える製品を探しています。 あとヴィヴィオに使える内径5cm以上の牽引フックも探してます。 誰かご存知ありませんか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●のーぶ 題名:こんなのはどうでしょう? 投稿日 : 2001年7月03日<火>03時18分 I/Cの効率UPの件、皆さん色々考えますねぇ。 私も考えましたので聞いてやってください。 この方法は「エアコンなんかいらん!・・・暑いだぁ? 気合だ、気合っ!!」 っていう、男塾を首席で卒業できる人のものです。(笑) 1: まず、エアコンガスを抜き取ってもらう。 2: 車内のエバポレータをもぎ取る。(ウリャーっといってください) 3: その道のプロに頼んで、I/C直付けのエアコンラインを製作 4: I/Cエアコンラインと車両側エアコンラインを何らかの形で接続 5: ラインの真空引きをした後、抜き取ったガスの充填を依頼 注) ガスの過不足は随時対応    ラインの接続には使用部分上、金属製のパイプを使用してください。    熱伝導効率UPのためシリコングリスの併用可 どうでしょう? 冷えそうな気がしませんか? でもエアコンまるごと外した方が、パワーUPかも。・・・微妙 (激汗) ・・・WANING・・・ ただ、コレをしちゃうとI/Cが固定されて自由に動かなくなるので DOHCに乗ってる人はプラグ交換のたびにインテークマニホールドを外して 車をリフトアップした後、エンジンを降ろさなければなりません。 (爆死) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●N^2。 題名:盛り上がって来やした。(笑) 投稿日 : 2001年7月03日<火>00時28分  >No.010:Katsuさん、 アキラさん、 あさくらさん。  ネタ便乗どうもです!!(笑)  またまた新しい方法を考えてきましたです。(わぁ)    インクラの冷却板(ひだひだ)を全て取っ払い、裸になった冷却部分に   より熱伝導率の高い金属板を貼り付ける。インクラをはみ出す程の大型   金属板を使用し、純正より多くの熱を放出できる様にする。 これで、   ようやく「シリコングリス」が役に立つ・・かな?    100円ノズルも併用すれば、パワーUPするかねぇ。うーむ。    それよかまずは、中古インクラを早く手に入れなければ。(汗)   ↓に自分のクルマのインクラ画像、UPしてます。参考までに。 http://www.minc.ne.jp/~nbkaz/intercooler.html Cuam Ver0.050bx -------------------------------------------------------------------------------- ●アキラ 題名:…逆効果?! 投稿日 : 2001年7月02日<月>22時11分 あさくらさん> 御久し振りです♪ そうですか… 風が当たらなければ意味無いですよね(^_^;) 水冷ももっと詰めて考えないと駄目でしたね。 例えば水冷モンキー用のウォーターポンプを使って、独立式にして 原チャ用のラジエターを追加するとかすれば、ちょっとは効果ありとか? (シツコイ? って言うか、E/Gルームに入りきらないか…) >ポート内壁も同様のチューニング法がありますんで。 >(鏡面仕上げは昔の話だそうで) 自分のKSRのポート研磨する時、鏡面仕上げにしようとしたら、 流速が落ちるから辞めた方が良いと言われて、 程々で辞めておいた事がありますが、やっぱり正しい情報だったのですね♪ >2スト空冷といえばやっぱ洗濯バサミチューンとか? 前に一度やりましたよ♪ 弟のノーティーDAXにクリップ付けて、放熱板にした時は効果絶大でしたが、 振動に超弱いっす… (気付いたら半分以上無くなってた…) でも、友人のゼファーで外れなかったのは、マルチだから? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) -------------------------------------------------------------------------------- ●あさくら 題名:ブラスターはちょっと・・・。 投稿日 : 2001年7月02日<月>14時22分 ICとかラジエターのコアにブラストなんか当てたら コア曲がっちゃって大変なことになっちゃうでしょう。 ホースの水圧でも曲がっちゃうのに。 空冷シリンダーの表面を梨地にするのは表面に空気をからみつかせて 空気の層を作ることによって風の流れをよくするためだとおもいます。 ポート内壁も同様のチューニング法がありますんで。 (鏡面仕上げは昔の話だそうで) よってICのコア以外を梨地にしても表面を風が流れていかない構造上 やっぱり変化ナシに終わりそうです。 残念。 アキラさんのネタばっかし否定しちゃってもうしわけないですが、 水冷式もイマイチです。 ヴィヴィオの場合を知りませんが、通常水温で80℃くらいに合わせてあると思います。 よって、その対象物は100℃くらいでしょうから、現状の方が 温度が低い場合の方が多そうです。 一定温に保つのにはいいのですがねえ。キャブのアイシング対策とか。 2スト空冷といえばやっぱ洗濯バサミチューンとか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●アキラ 題名:I/C冷却効率アップ? 投稿日 : 2001年7月02日<月>10時55分 冷却効率アップで盛り上がっていた様なので、ちょっとカキコします。 空冷の単気筒バイクのシリンダー及びヘッドを サンドブラスターでデコボコを増やして、冷却効率の向上を図る様に、 I/Cのパイプ部に同じ様な事を施してあげれば、 冷却効率は上がるのでは無いでしょうか? (空冷2ST単気筒の方では効果が大きい) また、パイプ部にフィンを付けてあげればもっと冷える気がするのですが… あ、水冷式I/Cも良いかも♪ ステンメッシュホースをI/Cのパイプ部にグルグル巻きにして、 ラジエターのINとOUT部に直接分岐ジョイントさせてしまうとか… 如何でしょう?>N^2。さん (I/C自体をチューニングするって事で…) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95) -------------------------------------------------------------------------------- ●ほっつぁ 題名:SFCの取り付け 投稿日 : 2001年7月02日<月>09時31分 >Katsuさん えっとSFC-HYPER Rの取り付けですが、配線ミスには気をつけてください。 僕もレックスにはじめて取り付けるときに間違えて、「パチッ!」と 火花が飛び、SFC本体も「カチン!」と音がして、電源が切れてしまいました。 SFC本体には保護回路があるらしく(ヒューズ交換していないので) 配線を正確に付け直して、そのまままた電源を入れなおしたら治りました。 かなりあせりましたが、なんとか大丈夫だったみたいです。 いつもこうなるとは限らないので、Katsuさんも気をつけてください。 ECU配線の意味が書いてある「トラブルシューティングマニアル」はヴィヴィオにはないですか? レックスはこの資料に配線の役割と極性(+と−)と、流れる電圧の範囲が書いてありました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●No010:Katsu 題名:サブコン装着で・・・ 投稿日 : 2001年7月01日<日>23時19分 本日サブコンの装着の作業を行いましたが,一部配線に自信がないところがありまして,教えて頂けませんでしょうか サブコン:フィールド技研 SFC−HYPER−R 車両:KK4B38R 不明端子:SFC信号(整備解説書ではPセンサー相当と予測される) 多分ECU接続されている真ん中(C122)コネクターの6番が一番怪しいのですが,大穴で7番や8番だとダメージが大きいので教えてください。 ・・・予測では7番が5V電源で8番がアースと思っているらしい(^^;;; プラグの話>確かに電極部分が白金でもアース部分が別の材質だと,耐久性の向上という面だけを見た場合では無意味ですね。青パンダさんが既に私の名前?で記載されているけど,イリジウムタフ等アース部分にも白金を使用された物では,一応10万km保証です。でも,普通乗用車と軽自動車で乗用回転数が違うので,現実的に見れば5万km〜7万kmが妥当かな?と思っています。 ちなみに,東亜クリエイトの360度プラグは1年(2万kmチョイ)で逝きました。 イリジウムタフ(8番)は現在9ヶ月約2万km使用でノントラブルです。しかも2回もサーキットを走りました(ぉ 研ぎ澄まされた性能を望まない人には,イリジウムタフは比較的お勧めのプラグだと思います。 シリコングリスの話>シリコングリスは単体では冷却効率を上げるには殆ど効果がないと思いますよ。 本来のCPUとヒートシンクの密着率を上げて,効率よくヒートシンクに熱を伝達することがシリコングリースの目的だからです。 よって,シリコングリスを塗った後に,ペルチェ&ヒートシンクを装着すると冷却効率が上がると思う(^^;;; 材質についてですが,チトHPを徘徊してみまして,比較的高品質の物のデータを取ってみました。 流動点:多分−40以下で流動するので水圧などがかからない限り流動することは無いと思います。 使用温度:300℃程度まで耐えられるようですので,インタークーラー周りで有ればどうにかなりそうですね。 熱伝導率:2×10-3cal/s・cm・℃ ※http://www.sunhayato.co.jp/のSCH-30と言う製品です って,ここのHP面白いですね。車からではなく電子機器から車に流用できそうなパーツを選択できる(誤 関係ないけど,オイルパンに大量のヒートシンクを装着したら冷却効率が上がらないかなぁ〜とか,馬鹿っぽいことを考えているのは私だけ??? あ・・・。良いこと思いついた。 インタークーラー横にSLOT用ヒートシンク装着・・・・。って馬鹿って言われるから辞めよ(涙 http://www.vivio.ne.nu Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) -------------------------------------------------------------------------------- ●N^2。 題名:エアダクト改。 投稿日 : 2001年7月01日<日>14時26分  懲りずにまた新しいのを考えてきました。(笑)  エアダクトを大型化し、ダクト内に小さな漏斗を3、4個並べ、インクラに ジェット噴射ってのは? 実際の速度より20キロ増ぐらいの風圧を当てる事 により、パワー&冷却効果アップ!!  材料は100円ショップにて確保出来ます。安ぅぃ。(笑)  それか放熱フィンを掃除する。ぁ・・なんかこっちの方が効果有りそう。(爆) 中身を洗浄し、フィンも掃除する。確実! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) -------------------------------------------------------------------------------- ●N^2。 題名:ネタれす。 投稿日 : 2001年7月01日<日>00時43分  青パンダさん コンバンハです。  >インクラの上にでっかい板氷を・・  氷板を乗っけるのは、過去ログでも見たような記憶があります。でも持続力 が私の欲求を満たしておりません。(爆) わがまま言ってすまんです。(ぺこり) ちなみに私のRX−RはA型です。車検通りました♪  >危険と背中あわせの・・  LLCという手も考えました。(核爆)    よっすぃーさん コンバンハです。  >危険物の免許  実は危険物1〜6まで持ってますけど、問題の中身はキレイサッパリ忘れて ます。(笑) ニトログリセリンを使う事なんか無いですよね。今では油火災の 消化方法ぐらいしか覚えていないような・・。  追伸: 自分は「キンカン風呂」でも死ねます。(爆) 合掌。 Cuam Ver0.050bx --------------------------------------------------------------------------------