-------------------------------------------------------------------------------- ●ぼんくら 題名:re:プレオパーツ流用について 投稿日 : 2010年12月26日<日>16時40分 いのいのさま ありがとうございます 流用自体が色々制約ありそうですね 程度がよいものを探すも困難ですし、いっそしっかりリフレッシュしたら いいかなと考えていたもんでして… 懐と相談しながら考えていきます -------------------------------------------------------------------------------- ●鈴王 題名:re:C型とE型ならば 投稿日 : 2010年12月25日<土>00時53分 いのいの さま ありがとうございます。 C型、E型の違いというよりは、それぞれの状態の違いの方が重要なのですね。 ボディの方ももう少し確認して来たいと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:プレオパーツ流用について 投稿日 : 2010年12月24日<金>12時42分 ぼんくら さま プレオのエンジンを載せるにしても、インマニ、インタークーラー、スロットル ボディなどはヴィヴィオのものを移植しなければならないはずです。 エンジンを開けてオーバーホールするとなると、結構な金額がかかります。 エンジン脱着のみでも5万以上はかかってしまいます。 ご自分でオーバーホールから脱着までされるのであれば18万kmのプレオエン ジンをベースにしても良いかと思いますが。ご自分でされるのでなければ、程度 の良い中古エンジンを探して載せ換えのみ自分でする、または依頼するほうが無難 では? プレオRSのヘッドのみもらっておいて、自分でオーバーホールしておいて、 ヘッドだけ交換するというのもいいかもしれません。ただし、16バルブをシート カットするとなると、それだけでかなりの金額になってしまいますが・・・自分で シートカットできれば無問題ですが・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:C型とE型ならば 投稿日 : 2010年12月24日<金>12時26分 鈴王 さま E型はフライホイール、クラッチ板、クラッチカバーが大型化されているようです が・・それ以外はとくにこれというほどの違いはないかも・・ ヴィヴィオはそこそこ古いので、同程度といってもボディや機関に差があるはず です。試乗しないことには機関の不具合はわからないでしょう。長く維持するので あれば、ボディの程度だと思います。機関は載せ換えが出来ますがボディはそうも ゆきません。錆の出ている車は避けましょう。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●ぼんくら 題名:プレオパーツ流用について 投稿日 : 2010年12月21日<火>22時28分 お邪魔します B型RX-Rに乗っております 先日坂道を走行中、急にパワーダウン、停めて音を聞くとボクサーエンジンみたいな排気音で1気筒死んだかな、といった感じでした プラグをみたところ3番が死んでいるようでした まだ、コンプレッションは測っていませんが恐らくバルブ欠?かと思います これを機会にヘッドオーバーホールをと考えていたところ、事故で廃車(側のみ損傷)の180000km走行のプレオRSが在るけどいる?と聞かれました どちらにしても修理等手は入れないといけないと思いますがプレオのパーツを流用していいとこ取りのエンジンに仕上げる、って可能でしょうか? 例えば、ヘッドのみプレオを使うとか(たしか冷却水路が改良されているんですよね)ミッションはヴィヴィオのままプレオのエンジンごと(当然オーバーホールはしますが)乗せ換える等 ご教授願います -------------------------------------------------------------------------------- ●鈴王 題名:C型とE型ならば 投稿日 : 2010年12月21日<火>16時14分 初めてお邪魔させていただきます。 このたびKK3のRX-Rを購入しようと思っているのですが、同程度の状態でC型とE型があって迷っています。 ヴィヴィオにお乗りの皆さまから見て、どちらの方がお勧めでしょうか? また、ハイオク仕様になったE型のトルクは数値上では結構上がっているようですが、実際運転してみて明らかに違いが分かるほど変わっているのでしょうか? 素人ゆえ何も分からない状態なので、教えていただけると助かります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0) -------------------------------------------------------------------------------- ●ケンジ 題名:re:ダイナモについて 投稿日 : 2010年12月16日<木>22時45分 いのいの様 この度は詳しいご説明ありがとうございました。 たいへん参考になりました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ダイナモについて 投稿日 : 2010年12月15日<水>08時52分 ケンジ さま 23700-KA561はNA用です。 SC用は AB型とC型の途中までは23700-KA550 C型の途中からとD型が23700-KA551 E型は23700-KA730ですが、SSECVT車のみ23700-KA682 となってます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●ケンジ 題名:re:ダイナモについて 投稿日 : 2010年12月15日<水>00時30分 いのいの様 ご指導ありがとうございます。 度々の質問を失礼いたします。 23700-KA561は、NA用でしょうか? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ダイナモについて 投稿日 : 2010年12月14日<火>09時16分 ケンジ さま 95年ですとD型になるはずです。D型のSC車ですのでオルタネータの品番は 23700-KA551となります。日立の品番はLR145-709Bです。 SC車とNA車では取り付け部の形状が違い互換性はありません。 三菱製はE型で採用されてます。SC車用であればどの年式用でも取り付け は可能でしょうが、カプラー形状が同じかどうかまでは確認とれてません。 ヴィヴィオのオルターネータのカプラは2極でIGとLしかないので たとえカプラー形状が異なっても平端子を利用すれば接続は可能でしょう。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●ケンジ 題名:ダイナモについて 投稿日 : 2010年12月13日<月>17時41分 はじめまして、突然の書き込み失礼いたします。 当方、95年登録のGX−Rを所有しておりまして、表題にありますように ダイナモについて、皆様の知識をお借りしたいと思います。 先日、ダイナモのベアリングが焼きつきを起こし、現在走行不の状態になってしまい、部品を探しております。 そこで質問なのですが、KK3であってもS/CとNAで互換性があるのでしょうか? 日立、三菱の互換性はありますでしょか? 是非ともお助けねがいます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730) -------------------------------------------------------------------------------- ●こういち 題名:ありがとうございました。 投稿日 : 2010年12月09日<木>20時11分 いのいの様、はじめまして。 ご回答、ありがとうございました。 FF化については、よく考えてみることに致します。 貧乏リミッターについてのページのご紹介、助かりました。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; InfoPath.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:10年式E型KK4のFF化について 投稿日 : 2010年12月09日<木>09時09分 こういち さま MSC付きの車での話ですが、貧乏リミッターカットは以下のページが参考になり ます。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8055/aildiy/spcut.htm FF化はAB型のKK4ではミッションにあるロッドを車外でドライバーか何かで コジッて引き出すことでFF化することができましたが、CDE型ではこの機能は 省略されてます。簡単にFF化したいのであればリヤデフの前にあるビスカスカッ プリングのシリコンオイルを抜いてしまえば駆動力はミッションからデフに伝えな くすることができますが・・・元に戻すことも考えて、予備を入手してからトライ することをお薦めします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●こういち 題名:10年式E型KK4のFF化について 投稿日 : 2010年12月05日<日>02時05分 はじめまして。初めて質問させて頂きます。昨日念願のE型のKK4を入手したのですが、場合によっては、FF化を考えております。今までの書き込みを拝見したのですが、作業手順をうまく見つけることが出来ませんでした。ご存じの方、お教えいただけませんでしょうか?また、貧乏リミッターのカット方法も、今ひとつ良く分かりません。お手数をお掛け致しますが、ご存じの方の方、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; InfoPath.1) -------------------------------------------------------------------------------- ●たかひさ 題名:re:環境自動車税」という軽自動車増税策 投稿日 : 2010年11月07日<日>06時57分 軽自動車と言うことで優遇されている税金ですが、 燃費はハイブリッド車に負けてるわけですし vivioはそうでもありませんが、 今の軽自動車は普通者並みの車格になっているわけですから 優遇されすぎているという感覚はあります。 元々は日本の自動車産業を活性化するために 軽自動車という枠組みがあったわけで すでにその役割は終えていると思います。 単純に増税反対という気持ちが分からないわけではありませんが 私は増税されてもその分をきちんと納税して そのかわり税金の使い道をきちんと見ていきたいと思います。 Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.6.30 Version/10.63 -------------------------------------------------------------------------------- ●花屋最速。 題名:「環境自動車税」という軽自動車増税策。 投稿日 : 2010年11月03日<水>10時49分 反対に1票!(怒) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:タコメーター不具合について 投稿日 : 2010年10月29日<金>14時25分 霧島隷 さま RXRのタコメーターはECUの出す回転信号で動作するので、エンジンが正常に 廻るのであれば、おそらくタコメーター側に問題あると思われます。 メーターパネル裏のコネクタの接触が不良になっていないでしょうか? コネクタ抜き差し、コネクタ清掃しても直らないようですと、タコメーターの回路 の故障(コンデンサの液漏れとか)が疑われます。 スピードメーターの反応が鈍くなったのは、ヴィヴィオのスピードメーターは 機械式なので、メーターユニットの針の動きが悪くなっている可能性もあります。 あるいはスピードメーターケーブルに問題あるかもしれません。 中古メータ−パネルもだいぶ安くなったので、メーターパネル交換からやってみる のも修理の一手です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●霧島隷 題名:タコメーター不具合について 投稿日 : 2010年10月27日<水>00時11分 はじめまして。 タコメーターの不具合で困っているので質問させていただきます。 kk4C型RXRに乗っています。 先日足回りとタワーバーを交換したてテスト走行中に タコメーターが狂ってしまいました。 アイドル中の回転数が0回転になり空吹かしするといつもより早く針が振れます。 全体的に1000+α回転くらい低いほうにずれていると思います。 中間あたりは大体あってる気もしますが高回転ではやはり1000回転低い方向でずれていると思います。 たまに走行中に正常に戻ることもありますが、またしばらくするとメーターに誤差が出ます。 この症状は半年前くらいにもなりましたが原因を探している間に 走行中に直ってそのまま再発しませんでしたが、また発病したみたいです。 またそれと同時に最近スピードメーターの反応も鈍くなってきました。 0発進のとき30-35キロくらいまで加速しないとスピードメーターの針が動かず 30-35キロまで走ると一気に針が跳ね上がります。 どなたか原因御存知のかたおりますか? Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.6.30 Version/10.61 -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ブーストのかかり方がヘンなんです 投稿日 : 2010年10月22日<金>10時12分 30馬力 さま まだ、直ってませんでしたか・・ スーパーチャージャーを載せ換えた際に一旦復活したということは、ベルトの スリップとか、スーパーチャージャー周囲の配管からの漏れも考えられます。 また、載せ換えた際にバッテリ端子をはずしたのであれば、ECUがリセット されたために一旦復活したのかもしれません。 エンジンルーム側に機械式ブースト計を準備して、スロットルを手であおって、 サージタンクに接続されるホースのすべて(バイパスパイプ、ブレーキブースタ ホースも含めて)を順にクランプしてはブースト圧のチェックする必要あるかも ・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●うぇーばー 題名:リアスピーカー 投稿日 : 2010年10月21日<木>23時02分 B型のRX-Rなんですが、リアスピーカーが付いていません。この型は最初から無いのでしょうか? 新たに設置したいのですが、どこかまでリアスピーカー用の純正配線が来てたりするんでしょうか? Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●30馬力 題名:re:re:re:re:ブーストのかかり方がヘンなんです 投稿日 : 2010年10月21日<木>22時44分 いのいの様 わたくし、ウソをついておりました。 先ほど、症状がぶり返してしまいました。 S/C本体ではないようです。 載せ替えに際し、一時的に復活しただけでした。 ガセ情報を流してしまいスミマセン、、、 原因どこなんだ、いったい。。。orz ディーラーでも、聞いたことがない症状と言われました。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.18.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Safari/533.18.5 -------------------------------------------------------------------------------- ●S1 題名:間欠ワイパー 投稿日 : 2010年10月21日<木>18時35分 RX-Rさん、いのいのさん、回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 やっと作業に取り掛かる事が出来ました。 皆様が仰っている通り、たったこれだけ?というぐらい簡単な物が、こんなに効果があるとは、同様にとても驚きました。 間欠の不都合も直りましたが、アースでワイパー速度も変わるとはビックリしました。 また1つリフレッシュ出来て、寿命を延ばす事が出来て良かったです。 本当にありがとうございました。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ブーストのかかり方がヘンなんです 投稿日 : 2010年10月21日<木>17時12分 30馬力 さま 最終的にはスーパーチャージャーの異常でしたか・・・ブーストが復活するという ことから、考えてもいませんでした。こんな、事例もあるものなのですね・・・ こちらの経験不足で、ロクなアドバイスが出来ず申し訳ございませんでした。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●30馬力 題名:re:re:re:ブーストのかかり方がヘンなんです 投稿日 : 2010年10月21日<木>08時23分 いのいの様 確認に時間がかかってしまいました。スミマセン、、、 配管チェック・ホース類交換・ソレノイドバルブ交換・バイパスバルブ交換と ひととおり原因になりそうな箇所を潰していったのですが、状況は変わらず ほとんど諦めかけていたのですが、昨日S/C本体を交換したところ あっさり普通にブーストがかかるようになりました。 最初からS/Cを疑えば、余計な出費も時間も、、、アゥ、、、 お騒がせしてすみませんでした。( ̄Д ̄;; Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.18.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Safari/533.18.5 -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ブーストのかかり方がヘンなんです 投稿日 : 2010年10月12日<火>10時20分 30馬力 さま 「貧乏リミッターカット」の処置は間違っていないようです・・・ スーパーチャージャー駆動ベルトが滑っているということはないでしょうね? モタつく・・・という症状が、そのときのエンジンの空燃比が合わず、 エンジンが吹け上がらないということから来ているようですと、O2センサの トラブルが原因になっていることもあります。O2センサコネクタをはずすと 不調が解消することあります。また、点火プラグ、コードが原因になっている 場合もあるので点検しておいたほうが良いです。 ニュートラル状態でエンジンかけて、エンジンルーム開けてスロットルバルブを 勢いよく手で開けてリミッタ当てて、ブーストが上がるかどうかをブースト計を 誰かに見てもらう、ベルト廻りに異常音ないかどうか、インタークーラーホース から漏れないかどうかなどもチェックする必要あると思われます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●re: 題名:re:re:ブーストのかかり方がヘンなんです 投稿日 : 2010年10月09日<土>17時07分 いのいの様 アドバイスありがとうございます。 「貧乏リミッターカット」というのは、 青いカプラのバルブで助手席側水平接続のホースを抜き、 ホース側にフタをするという処理で良かったでしょうか? で、これを行ったところ、状況は変わりませんでした。。。orz 走行中、アオリを行っているうちにブーストが復活するというのも 解せない話なのですが、なんともかんとも。 もしかして処置を間違えてますかね? ------------------------------------------------ ブースト0.5では プリウスさえ強敵になってしまう有様です、、、o(~○~;)o ハァ Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.17.8 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.1 Safari/533.17.8 -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ブーストのかかり方がヘンなんです 投稿日 : 2010年10月09日<土>10時11分 30馬力 さま バイパスバルブからサージタンク内の圧力がSC前に逃げていると思われます が・・ いわゆる「貧乏リミッターカット」などの方法でバイパスバルブの作動を 停止させればよいかと思われます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●30馬力 題名:ブーストのかかり方がヘンなんです 投稿日 : 2010年10月08日<金>17時27分 7年式KK3 RX-Rで、SSクランクプーリーと46mmのSCプーリーを併用して ブーストを1.1キロかけています。 しかしブーストのかかり方がマチマチで、エンジン始動直後や チンタラした走りが続いた後は、ガツンと踏んでもなかなかブースト圧が上がらず 0.5〜0.6くらいでモタついてしまいます。 アクセル全開を何度か行うと0.9〜1.1まで勢いよく上昇するようになるのですが、 何が原因か分かる方はおられませんでしょうか? Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.18.1 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Safari/533.18.5 -------------------------------------------------------------------------------- ●まさやん 題名:Re:間欠ワイパー 投稿日 : 2010年10月08日<金>03時43分 S1さん、 僕も全く同じ現象に見舞われ困っていたのですが、 ブログで教えて頂いた方法(RX-Rさんと同じです)を試したところ直りました。 簡単ですので試してはいかがでしょうか? http://minkara.carview.co.jp/userid/145854/car/106291/181091/note.aspx Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.5.24 Version/10.54 -------------------------------------------------------------------------------- ●RX-R 投稿日 : 2010年9月25日<土>00時32分 ワイパーリレー交換なのですが、その前に、ワイパーモーターのアースを1本追加して車体に確実に接地してみてください。これで直る場合もあります。うちのヴィヴィオはこの方法です。 -------------------------------------------------------------------------------- ●S1 題名:間欠ワイパー 投稿日 : 2010年9月23日<木>22時02分 ワイパーを間欠にしていると、動き始めて20度ぐらいの位置で、一瞬止まる時があります。又、その位置で完全に止まってしまう時もあり、次のタイミングまで動かなかったりします。 原因はなんでしょうか? Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●RX-R 題名:シリンダーヘッド 投稿日 : 2010年9月09日<木>20時26分 お世話になります。 RX-R C型に乗っております。シリンダーヘッド乗せ買えを考えておりますが、部品取り車がビストロスポーツ、ともにDOHCではありますがエンジン特性と 圧縮比が異なるため、実際どのようなものなのかご存知の方はおられるでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- ●うぇーばー 題名:ブロアモーター 投稿日 : 2010年7月25日<日>10時57分 いのいの様。御回答ありがとうございます。 それでは早速D型までの物を探してみたいと思います。ありがとうございました。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ブロアモーター 投稿日 : 2010年7月23日<金>09時00分 うぇーばー さま ヴィヴィオのブロアモーターはA〜D型は品番は72220KC000でグレード は関係なく同じ物です。こちらは、ベース部分が鉄板で、ネジでヒーターケースに 取り付けるようになってます。 E型のブロアモーターは品番72220KC020で、ベース部分はプラスチッ クで、ヒーターケースへの取り付けはネジ留めではないので、A〜D型には取り 付けできません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●うぇーばー 題名:ブロアモーター 投稿日 : 2010年7月22日<木>11時22分 猛暑が続いていますが、皆様は車共に体調はいかがですか? 以前エバポの掃除をした時に紛失した、サーミスタも無事新品が付き、冷え冷えの毎日のはずでしたが、全開の毎日にとうとう悲鳴を上げました。 どうやら今度はブロアモーターがダメみたいで、時々弱まる時が…止まる前兆みたいです。 そこで完全に召される前に交換しようと思いますが、お約束の中古にしようかと… 当方はB型のRXRですが、ビストロや他グレード、他年式の物で、どこまで流用可能かお教えて下さい。宜しくお願い致します。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●花屋最速。 題名:逮捕しちゃうぞ。 投稿日 : 2010年7月14日<水>16時08分 昨日のドラマ「ジョーカー 許されざる捜査官」で、ミニパト仕様のビストロが出てた! 杏ちゃん運転してたが、チョクチョク活躍するのかな? 以外と似合ってたなぁミニパト仕様! ヴィヴィオ仕様ならもっと良かったのに… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさ555 題名:リア用ロワアームバーについて 投稿日 : 2010年7月09日<金>20時27分 KK4E型に乗っているものですが、リア用ロワアームバーをネットで色々さがしているのですが、ヒットしません。 この世に存在しないのでしょうか? 他の車種にはあるので取り付けたら効果があるのではと思い質問させて頂きました。 知っておられる方いらっしゃたら教えて頂けますよう宜しくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●S1 題名:ラジオアンテナ 投稿日 : 2010年7月01日<木>00時18分 いのいの様。 先日はありがとうございました。 時間があいてしまったのですが、ようやくアンテナ修理に取り掛かれました。 お教え頂いた通りにハンダ付けをし、無事元通りに直す事が出来ました。 色々とどうもありがとうございました。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさ555 題名:強化センターデフ 投稿日 : 2010年6月19日<土>21時26分 以前から機械式リアデフについて質問させて頂いていましたが、無事に装着する事ができました。 これにSTI強化センタービスカスデフを装着すると走行フィールにかなり違いが感じられるようになるのでしょうか? どなたか機械式リアLSD+強化センタービスカスデフに交換された方がおられたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ラジオアンテナ 投稿日 : 2010年6月05日<土>09時50分 S1 さま ジャックのカバーをはずして、アンテナコードの被覆をカッターで剥いて、 シールドと芯線を出してそれぞれをジャックの所定の場所にハンダ付けすれば よいだけです。 ハンダゴテ、ヤニ入りハンダ、カッターナイフ、ニッパ、ラジオペンチで修理は 可能です。ジャックのカバーがはずれないものであれば、ジャックのみを通販 とかで入手することも可能ですが・・・ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●S1 題名:ラジオアンテナ 投稿日 : 2010年6月04日<金>22時52分 先日オーディオ交換した際、ラジオアンテナを抜いたら中心にある線が抜けてしまいました。 ダメ元で突き刺してみましたが、案の定ラジオはノイズのみで…ラジオっ子の私には非常に辛いです。 アンテナからオーディオに向かい、皮膜から剥き出しになり、オーディオに刺さるジャックに刺さる付け根の所でです。 交換するしか修理の方法はありませんか?見た感じは簡単に修理する方法がありそうにも思えるのですが… 何か良い方法をお知りの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●らい 題名:2WD→AWD 投稿日 : 2010年6月03日<木>22時40分 どなたか2WD→4WDへ乗せ換えをしたことある方いらっしゃいませんか? または技術的に可能なのか教えて頂きたく。 ど素人質問ですみません。。。 -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:リア機械式LSDのRX-Rへの取り付けについて 投稿日 : 2010年6月03日<木>10時02分 まさ555 さま RX−RAのリヤ機械式LSDをRX−Rのリヤデフキャリアに組み込むには 短いシャフト(38415KA130)が2本必要です。 シャフトにドライブシャフト結合用のサークリップが付属していなければ、 ディーラーで注文すればよろしいかと思います。サークリップの品番は 28333KC010です。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさ555 題名:リア機械式LSDのRX-Rへの取り付けについて 投稿日 : 2010年6月02日<水>20時15分 いのいの様 以前に題記についてお答え頂いた時にLSD単体に短いシャフト(アクスルシャフト?)が必要と教えて頂きましたが、それ以外に純正パーツ等は必要でしょうか? ほかのネットでクリップ?が必要とか書いてあったのですが... どうか教えて頂けますようお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさ555 題名:re:ノーマルECU交換後の異常? 投稿日 : 2010年6月02日<水>15時10分 いのいのさま、有難うございます。 教えていただいた項目を点検したいと思います。 有難うございました。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ノーマルECU交換後の異常? 投稿日 : 2010年6月02日<水>08時49分 まさ555 さま ECUが点灯させるのは、エンジンチェックランプと過給圧のランプ(後期には無 し)のみです。バッテリと排気温度のランプが同時に点灯する場合は、オルターネ ーターの発電不足等でオルターネーターのL端子の電圧が降下している場合です。 アイドリング回転数が低くないか? オルターネーターを廻すベルトがスリップしてないか? ライト点灯時のアイドリング中のバッテリ電圧は低くないか? などを点検してみてください。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさ555 題名:ノーマルECU交換後の異常? 投稿日 : 2010年6月01日<火>21時47分 すみません下の質問の内容に誤記がありました。 灰温度異常ではなく排気温度異常です。 宜しくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさ555 題名:ノーマルECU交換後の異常? 投稿日 : 2010年6月01日<火>21時42分 先日、ECUの脱着を行いました。 そのあとエンジン始動でチェックランプが点灯、消灯と正常になりました。 しかし、ライトを点灯させるとチェックランプインジケーターのバッテリーと灰温度異常を示すチェックランプがうっすら、本当にうっすらと点灯していました。 走行した所、全く問題なく例のチェックランプ以外はまったく正常でした。 ECUが故障してしまったのでしょうか? このまま放置しておいても問題ないか心配です。どうか詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●ネル 題名:マフラー流用 投稿日 : 2010年5月30日<日>01時16分 何度も出て来た話題かもしれませんがもう一度確認させて頂きたくて書き込みしました プレオ用のマフラーをヴィヴィオに流用する話は良く聞きます 現在KK4用のフジツボマフラーのセンターパイプから後ろを使ってサイレンサー部は自作品を使っております しかし消音という意味では可也役不足なので消音機能の有る良い子ちゃんマフラーを探しているのですがフロントパイプからセンターパイプはヴィヴィオ用を利用してリアピース部分のみプレオ用のフジツボレガリスを流用するという事は可能なのかなと思いまして書き込みさせて頂きました 一寸調べた所 (触媒部分の球面フランジがプレオ用は通常の平フランジなので)プレオ用の全長が少し長いとの事ですし、プレオ用を流用する時には触媒からプレオ用に変更しているという例も見かけたのでその辺りを確認したいのですが両者を比較した事の有る方、又はフジツボのプレオ用マフラーを流用されている方のアドバイスを頂けると有難いです Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 -------------------------------------------------------------------------------- ●うぇーばー 題名:エバポレーター配線 投稿日 : 2010年5月26日<水>13時39分 いのいの 様。度々ありがとうございます。 確認しましたが、やはりカプラーが発見出来ませんでした。よく見るとプラスチックケースにそれらしき配線が通るであろう穴を発見。中に忘れてきたのは間違いなさそうです。 手前半分をなんとかこじ開けてみましたが発見出来ず…ちょうど裏側に行ってしまってるようで。 どう頑張ってもこれ以上は無理なので、諦めてガスを抜いてバラす事にします。 色々ありがとうございました。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:エバポレーター配線 投稿日 : 2010年5月22日<土>08時59分 うぇーばー さま エバポレータのプラスチック製のケース表面に白色の2極カプラが出ています。 助手席からみて、エバポレータケースの正面、右側、やや上方にサーミスタの カプラあるはずです。 エバポレータケースの表面のどこにもサーミスタのカプラが無いとなると、 カプラをエバポレータケース内に置いてきてしまった・・ということになります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●うぇーばー 題名:エバポレーター配線 投稿日 : 2010年5月20日<木>21時50分 いのいの 様 ありがとうございます。 ではもしその配線が、サーミスタ用であれば繋ぎ忘れ、チェック用であれば正常という事ですね? ちなみにそのサーミスタの配線は、エバポレーターのどのあたりに刺さるカプラーがあるのでしょうか? やはりバラシが必要な場所ですか? Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:エバポレーター配線 投稿日 : 2010年5月20日<木>08時32分 うぇーばー さま エバポレータの白青と赤黒の2極カプラはサーミスタかサーミスタチェック用の カプラのどちらかです。配線としては2つのカプラは並列に接続されて、ECUに 入ってます。 サーミスタのカプラが、エバポレータ内部のサーミスタに接続されるようになって ます。サーミスタチェック用のカプラは空きのままでよいです。 サーミスタのカプラが接続されているにもかかわらず動作しないという場合は、 ガスの充填不足または充填過量と思われます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●うぇーばー 題名:エバポレーター配線 投稿日 : 2010年5月18日<火>12時38分 追加です。 B型のRXRになります。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●うぇーばー 題名:エバポレーター配線 投稿日 : 2010年5月18日<火>11時58分 大分夏も近付いてきたので、先日エバポレーターを外して洗浄し、ガスを充填しました。いざエアコンのスイッチを入れると、ん?コンプレッサーが動かない… 色々探っていたら、エバポレーターあたりから一つ繋いでない配線を発見!恐らくそれが原因。しかし繋ぐ相手先が見つかりません。 どのあたりに接続する配線かお分かりの方いらっしゃいましたか。お教え願います。 また外さないと付けられないんでしょうか。せっかくガスを入れたのに。 ちなみにたどるとエバポレーター裏から出てる様ですが、はっきりわかりませんでした。 二極のカプラーで、一つは白青。もう一つは一極に二本同じ色が入っていて、赤黒の線です。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●大門部長刑事 題名:re:CVTとMTのセンターコンソール 投稿日 : 2010年5月15日<土>23時57分 センターコンソールの形状は違います。 -------------------------------------------------------------------------------- ●YUKI 題名:CVTとMTのセンターコンソール 投稿日 : 2010年5月12日<水>11時01分 CVT車とMTではセンターコンソールの形状は違うんですか? よろしくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) -------------------------------------------------------------------------------- ●れん 題名:いのいのサン 投稿日 : 2010年5月07日<金>00時14分 有難うございます 今度、時間がある時に じっくりと、交換してみようと思います メーター周りの分解って、微妙に怖いですけどね(^^);; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●キョン太 題名:オーディオ取り付けについて 投稿日 : 2010年5月04日<火>11時54分 オーディオについて質問なんですが、皆さんは2DINを取り付ける際に、ノーマルの1DIN用の小物入れ付きの枠は、どうしてるのですか?替わりになる物があるのでしょうか? 又、1DINでもノーマルでは上に配置されてますが、小物入れと上下逆に付けたいんですが、何か良い方法はありますか? Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:メーター交換について 投稿日 : 2010年5月01日<土>09時25分 れん さま RXRのメーターではCD型とAB型は基本的にコネクタの信号配置は同じです。 E型もおそらくは同じと思います。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●れん 題名:メーター交換について 投稿日 : 2010年4月27日<火>22時24分 メーター交換しようと思ってます E型のを、A型(赤文字)に交換できるのでしょうか? 教えてくださいm(__)m Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさ555 題名:re:RX-RAの機械式LSDについて 投稿日 : 2010年4月17日<土>22時54分 ありがとございます。 そういう代物なのですね、これでLSDを手に入れたときに心配しなくて済みます。 ありがとうございました! Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●謎びび 題名:re:RX-RAの機械式LSDについて 投稿日 : 2010年4月15日<木>00時25分 勘違いされる方が多いですがSTI製リヤ機械式LSDは元々存在しません。 STIからは補修パーツだけ出ておりますが、 この世に存在するリヤ機械式LSDはすべてRX−RA純正です。 元々ジャスティ用機械式LSDをヴィヴィオにメーカーが積んだものです。 なので、RX−RA純正リヤ機械式LSDオーバーホールは、 STIから出てる補修パーツを使いオーバーホールします。 補修パーツ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさ555 題名:RX-RAの機械式LSDについて 投稿日 : 2010年4月12日<月>22時23分 何度もすみません。 STI用の機械式LSD補修パーツというのはありますが、RX-RAのLSDの場合オーバーホールはどうやってするのでしょうか? もしかしてSTI用の補修パーツでオーバーホールするのでしょうか? どなたか知っている方が居たら教えて下さい。 宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●カツ 題名:ハブベアリングの締め付けトルクについて 投稿日 : 2010年4月12日<月>19時12分 書き込み始めてですが宜しくお願いします。 先日交換したのですが分かる方がいらっしゃったら、ハブベアリングの締め付けトルクを教えて頂きたいのですがネットで検索しても分からずアルトワークスが 150-200Nmとの事なのでとりあえず150Nmで締めたのですが心配なもので是非とも お願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- ●まさ555 題名:re:機械式LSDについて 投稿日 : 2010年4月12日<月>19時01分 いのいの様 ご回答大変有難う御座います。 デフ左右に差し込むLSD専用の短いシャフトも手に入れる必要があるとは知りませんでした。 大変参考になりました、有難うございました! でもオークションでもなかなか出品がなくLSDを手に入れるのは困難そうですね。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:機械式LSDについて 投稿日 : 2010年4月12日<月>17時42分 まさ555 さま ヴィヴィオのリアLSDはどの年式のものでもE型RX−R(KK4)に使用できます。 デフキャリアASSYではなく、LSD単体で入手して組み込む場合は、 デフに左右から差し込む短いシャフトにLSD専用のものが必要になります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●まさ555 題名:機械式LSDについて 投稿日 : 2010年4月11日<日>17時41分 ヴィヴィオRX-R(E型KK4)に乗っています。 リアに機械式LSDを入れたいと思っているのですが、みなさんの車を見るとRX-RAから流用とSTIのものに分かれていると思います。 STIはともかくRX-RAのLSDは何年式のものでもE型に使えるのかどうかをどなたかご存知ではありませんか? いざLSDを手に入れても自分のヴィヴィオに取り付け出来ないのでは悲しいので前もって知っておきたいと思います。 ご存知の方がいれば教えて下さい。 宜しくお願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●うぇーばー 題名:排ガスの水蒸気 投稿日 : 2010年3月02日<火>13時20分 この時期になると、排ガスに含まれる水蒸気が目立つ様になりますが、気になるので質問させて下さい。 私は純正マフラーを使用しているのですが、長時間アイドリングさせていると、タイコに水蒸気による水が溜まります。これ自体は普通の事だと思いますが、走り出すとジャバジャバと吹くので、どうにか出来ないものかと思っています。 マフラーの加工などは難しいとは思いますが、何か対策する術はないものかと。お教え頂けると助かります。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:オルタネーター 投稿日 : 2010年3月02日<火>11時59分 エム さま ヴィヴィオのオルタネーターでSC用の日立製のは形式がLR145ですので 45Aの発電容量ということになります。 当時45Aというのは車用としては最低容量とも言えるので、おそらく、DEN SO、三菱製も45Aなのでは?DENSO、三菱のは容量表示が無いので流用 時に困ります。(三菱も昔は容量表示があったのですが・・) 取り付け、ベルトオフセット等に問題でなければどのメーカーでも容量的な問題は ないかと思われます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●エム 題名:オルタネーター 投稿日 : 2010年3月02日<火>01時27分 ヴィヴィオのオルタネーターは,NAはデンソー,SCは日立,三菱と異なっております.また,プレオのもやはりNAはデンソー,SCはも三菱と異なってます.メンテナンスはデンソーの方がブラシ交換も楽なのですが,やはりSCについているオルタというのはデンソーのものより高回転に対応しているとか構造的に強いのでしょうか?逆に,デンソー製オルタをSC車に付けることは問題ありますか? よろしくお願いします. -------------------------------------------------------------------------------- ●よね吉 題名:ブースト計の配管位置について 投稿日 : 2010年2月17日<水>12時33分 いのいの 様 こんにちは。 早々にご回答下さり感謝致しております。 余り神経質になる事は要らない様ですね。 早速作業に取りかかりたいと思います。 本当に有難うございました。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Firefox/3.5.7 -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ブースト計の配管位置について 投稿日 : 2010年2月17日<水>09時04分 よね吉 さま 配管を分岐して運転席周辺のメーターまでホースを最短で引く程度でしたら通常 は問題はないです。長いホースを巻いたまま接続することはおやめください。 また、ホースに亀裂が発生すると、メータ指示値もくるいますが、分岐する位置に よっては燃調もかなりくるいます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●よね吉 題名:ブースト計の配管位置について 投稿日 : 2010年2月16日<火>20時54分 いのいの 様 いつもお世話になります。 『圧力ロスが発生すると燃調がくるいます。』との事ですが、無視しても良いレベルでしょうか? お手数ですが再度お教え願います。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Firefox/3.5.7 -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:ブースト計の配管位置について 投稿日 : 2010年2月16日<火>09時26分 よね吉 さま 基本的にはどこでも同じと思います。1)にはエアフィルタが装備されていた はずです。 細かいことを言うと、圧力センサにしろ燃圧レギュレータにしろ、分岐した 配管のために圧力ロスが発生すると燃調がくるいます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●よね吉 題名:ブースト計の配管位置について 投稿日 : 2010年2月16日<火>00時12分 遅ればせながらブースト計を取り付けようと思っています。 ホースの取り付け場所を探していましたら、下記の3ケ所が出て参りました。 どの場所がベストなのでしょうか? それともどこでもOK? 1)圧力センサーの所から  2)圧力センサーの隣の配管から 3)サージタンク〜燃料レギュレータ間 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆様の経験をお聞かせ願えれば幸いです。 Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Firefox/3.5.7 -------------------------------------------------------------------------------- ●うぇーばー 題名:パワステプーリー 投稿日 : 2010年2月15日<月>10時57分 いのいの 様。 度々ありがとうございます。 SSTが必要でしたか。お聞きしておいて良かったです。ASSYで外してから、その事に気付いたのでは大変でしたでしょうから。 準備してから作業開始したいと思います。 いつもありがとうございます。大変助かります。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:パワステポンプのプーリー 投稿日 : 2010年2月15日<月>09時35分 うぇーばー さま パワステポンプのプーリーは専用の特殊工具がないとはずすのが難しいです。 ブラケットごと中古品と交換するのでしたら特殊工具は不要ですが、ポンプを 分解したり、ポンプのみ交換する場合は必要となります。 特殊工具の品番は34099KC000スパナ/プーリとなってます。 スーパーチャージャーのプーリーを留めているナットを脱着する場合は 絶対にインパクトレンチは使用しないでください。インパクトレンチを 使用すると内部のギヤとシャフトがずれて、まゆ型ローターが干渉して 壊れます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●ゴロウ 題名:ヴィヴィオにプレオエンジン載せ替え 投稿日 : 2010年2月15日<月>03時16分 はじめまして、ゴロウと申します。 RX-R A型 KK4 に乗ってます。 プレオRS(四駆)のエンジンミッションがあるので、自分のヴィヴィオに載せ替えたいのですが、互換性はあるのでしょうか? 何方か知っている方がおりましたらご回答お願いします。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) -------------------------------------------------------------------------------- ●うぇーばー 題名:フューエルフィルター 投稿日 : 2010年2月14日<日>13時47分 いのいの様。ありがとうございます。 ネジピッチや設置方法など考えると、純正品が無難なようですね。ありがとうございました。 それから別件なのですが、これからパワステポンプを交換しようと思っているのですが、パワステやスーパーチャージャーのプーリーは、脱着方法が特殊だと聞いた事があるのですが、何かアドバイスありましたら宜しくお願い致します。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:フューエルフィルター 投稿日 : 2010年2月09日<火>08時46分 うぇーばー さま A〜E型のMSC付き車は同じ品番のフューエルフィルターを使用しており、また、 A〜C型のNAのインジェクション車もMSC付き車と同じ品番のフューエル フィルタです。 D,E型のNAインジェクション車は違う品番です。 燃圧が高いので、キャブレター車のフィルタは流用できません。 社外のフューエルフィルタもありますが、ヴィヴィオ用は安いものはないかも・・ GCインプレッサ用とかだと安いのがあるようですが、取り付けに多少の工夫は 必要かと思われます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●うぇーばー 題名:フューエルフィルター 投稿日 : 2010年2月08日<月>10時18分 近々フューエルフィルターを交換する予定なのですが、純正品を見たところ、随分金額が高いので驚きました。 NA用でしたら友人から譲ってもらえそうなのですが、互換性があるかお分かりの方がいらっしゃったら、お教え頂けますでしょうか? 当方車両はB型のRXRです。 みなみにフューエルフィルターの社外品ってあるのでしょうか。純正が高いもので…。 オークションなどでヒットしなかったので、扱っていそうなメーカーもわからずで。 Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB) -------------------------------------------------------------------------------- ●エム 題名:re:エンジン異音 投稿日 : 2010年2月04日<木>16時28分 お礼が送れてしまい申し訳ありません. いのいの様,いつも的確なご回答に感謝します. あんきち様,コメント頂きありがとうございます.今後の参考にいたします. 子メタルはエンジンを降ろさずに行ないました.その後,プラグホールから 棒を突っ込んでピストン上死点からやや進んだところで押してみると,コツっ とピストンが動いたことからも,ピストンピンもダメなことが分かりました. 子メタルが症状,ピストンピンからも親メタルが逝っているのは確実で, クランクへの影響も懸念されたため,友人は他のエンジンと換装することを 決断しました. 私的には,換装前にピストンピン交換,親メタルも裏技で交換して,徹底的に メタルピースを除去することを提案したのですが...私なら多少の出費, 手間はかかってもそうしたでしょう.それでもダメなら泣く泣く換装かと. こればっかりは保障はないので,換装がベストチョイスといえばそうなの かもしれません. -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:バルブソレノイドにつて 投稿日 : 2010年2月02日<火>11時14分 じゅいち 様 バルブソレノイドはおそらく過給圧制御VSV(バキューム、スイッチング、バルブ)の ことを言われているのだと思いますが・・・ イグニッションキーがONでエンジンがかかっていない状態になると 過給圧制御VSVはON、OFF動作を繰り返し、同時に接続のチェックもします。 このためカチカチ音という作動音がでます。異常ではありません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●じゅいち 題名:バルブソレノイドにつて 投稿日 : 2010年2月02日<火>09時26分 いのいの様ありがとうございました。 さて、続けて質問なんですが、ヴィヴィオS/C バルブソレノイドについてですが。キーをONにすると「カチカチ・・・・」とウインカーリレーのような音がします。 ソレノイド自体は新品を購入したので問題ないとおもうのですが・・・、これって正常に作動しているのですか?またこのような差動音はあるのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:チャコールキャニスターのつなぎ方 投稿日 : 2010年2月02日<火>09時02分 じゅいち 様 >下側は、どこへ繋ぐとよろしいでしょうか?? 下側はそのままぶら下がって、大気に出ます。つなぐところはありません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●VI痛郎 題名:ミッションが壊れた件 投稿日 : 2010年2月02日<火>06時57分 いのいの様、返信ありがとうございます 自分の乗っているのはA型のRX-Rのマニュアルなのですが、玉数のない型式なのでどのような状況のミッションかがわからない不動車からの取り外し品等を避けようと思い素性の知れているという曖昧な書き方をしてしまいました。 修理自体は整備屋さんにお願いするのですがミッションが見つからないという話を聞いたので自身で探す事になったの次第です 走行距離やオイル漏れ等は当然覚悟していたのですが、ギヤ等をフルで修復するようなミッションを避けていこうと思っていました 自分の説明の不備をお詫び申し上げます DoCoMo/2.0 SH06A3(c500;TB;W30H18) -------------------------------------------------------------------------------- ●じゅいち 題名:チャコールキャニスターのつなぎ方 投稿日 : 2010年2月01日<月>18時41分 いのいのさま さっそくのご回答ありがとうございました。 クラッチは社外の強化品をいれました、ので中古のクラッチは使用しませんでした。 さて、チャコールの件なのですが、間違って繋いでいました・・・ 下面の所ををタンクの気化ガスラインと繋いでおりました・・・ 下側は、どこへ繋ぐとよろしいでしょうか?? Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; YJSG3) -------------------------------------------------------------------------------- ●あんきち 題名:エム 題名:エンジン異音 投稿日 : 2010年2月01日<月>18時10分 素人の回答なので、当てになりませんが・・・ ダダダダという音は、エンジンから直接聞こえるのでしょうか? 当方の経験で、1気筒が失火の場合に車内にてエンジン音が単気筒の単車の ようなダダダダ(ドドドド?)という音に聞こえた事があります。 音だけの想像で、技術的な根拠がありませんのですみません・・・ Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.0 (KHTML, like Gecko) Chrome/3.0.195.21 Safari/532.0 -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ミッションが壊れたんですけど… 投稿日 : 2010年2月01日<月>16時42分 VI痛郎 さま どういう形式の車のミッションなのかがわからないことには返事も難しいです。 MTなのか?CVTなのか? エンジンはNAなのか?MSCなのか? 駆動は2WDなのか?4WDなのか? 素性の分かる・・とはどういう意味でなのか? 知識のある一般人はヤフオクで探し、修理業者はNGPとかBIGWAVEとかの 中古パーツ屋で探してもらうのが普通では? ミッション載せ換えを業者に頼むのであれば、業者に探してもらえば済むだけ ですし。自分で載せ換えをする場合もNGPとかの中古屋で探してもらうことは できます。 あくまで中古ミッションで載せ換えをしようというのですから、どこからが 異常か・・・は、人によって変わるので多少のことには目もつぶらないと いけません。 中古でしかも年式が古いので、オイル滲みはあたりまえですし、中にはそろそろ オーバーホールしたほうがいいようなものもあるでしょう。 10年はすくなくともたっているので、2〜3万kmなんていうのはなかなか ないと思います。 シンクロが磨耗してギヤが入りにくいのを修理するとなると、部品だけでも 3万はかかります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:チャコールキャニスターのつなぎ方 投稿日 : 2010年2月01日<月>16時36分 じゅいち さま 付いていたクラッチディスクが30100KA421とのことで、C型とはサイズが違いませ んでしたか? 整備書の配管図を見ると、キャニスタ上面の真ん中に入る太いラインは途中に2ウ ェイバルブ(大きい)があり、その先は燃料タンクの蒸発ガスの配管につながり ます。 キャニスタ上面の真ん中でないところに入る細いラインは途中にチェックバルブ (小さい、1方向)があり、スロットルボディにつながります。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●じゅいち 題名:チャコールキャニスターのつなぎ方 投稿日 : 2010年2月01日<月>11時22分 こんにちは、再び質問させてください。 クラッチ交換の際に、エンジンを下ろして、クラッチの交換が終わったのですが、チャコールキャニスターのラインのつなぎ方が分からなくなってしまいました・・・ チャコールキャニスターの上のライン(一方はスロットルだったと思うのですが)はどこへつなげればいいのか教えていただきたいです。 ラインの途中に逆支弁みたいなのがついている方エンジンの裏側でしょうか?? -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:エンジン異音 投稿日 : 2010年2月01日<月>09時26分 エム さま バルブクリアランスが広いときはヘッドからカタカタ(カチカチ)音が出ます。 バルブクリアランスが無く、ロッカーとバルブが当たっている場合は音はしません が圧縮圧力が下がるのでパワーが出ません。ひどいと、失火してしまいます。 アイドリングで音が出なくて、アクセルONで音が出るのであればヘッドでは なく、腰下のトラブルでしょう。 子メタルが全部磨耗していたとのことですので、親メタルも磨耗していると思われ ます。 過走行?オイル管理が悪かった?・・のでしょうか・・ 子メタルの交換時にはヘッド、ピストンコンロッドははずさずにオイルパン側から のみで行ったのでしょうか? ピストンが首振りを起こす場合はリング交換のみでは直らないと思われます。 すでにピストンスカートは磨耗しているでしょうし、シリンダーボアも磨耗してい る可能性あります。 シリンダーボアが磨耗している場合、オーバーサイズピストンが出なければ、 ブロックの交換が必要となります。 エンジンを全バラにしての各部チェック、オーバーホールをお薦めしますが、 中古の程度の良さそうなエンジンへの載せ換えが、早道かもしれません。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●エム 題名:エンジン異音 投稿日 : 2010年1月31日<日>11時09分 こんにちは. 友人のGX-Lのエンジン異音についてコメントいただきたく投稿しました. 異音原因を子メタルと予想し,交換したのですが,まだ打音が消えません. 症状は,アクセルONでダダダダと濁点のあるような音質でエンジン回転と 同期してます.アイドリングではほとんど聞こえません. 私も子メタルが原因の異音を聞いた経験がありますが,そのときのカタカタ という乾いた音色とは違って濁点のあるような音がします. ベルト類を外しても異音が発生しているため,原因はエンジンと断定してます. 外した子メタルをチェックところ,すべてのロッドの子メタルでロッド側 (上側)のみ磨耗して銅色になってました.脱脂してプラスチゲージで クリアランスをチェックして新メタルと交換しました. にもかかわらず...打音が消えない...子メタルではなかったのか??? 親メタル?かとも思われますが,親メタルがダメな場合でもダダダダ というエンジン同期の音が発生するのでしょうか?調べてみると「ンゴーッ」 という音がするとありました. 子メタルの症状からすべてロッド側が磨耗しているということは何を意味する のか... また,ヘッド周辺からも音が聞こえる気もして,なかなか場所を特定出来ない のですが, 来週.ロッカーアームのクリアランスの確認をとる予定です.でも音質から どうもここではない気がするのですが... ピストンの首振りというのもあるそうですが,これはピストンリング交換で 治ることもあるのでしょうか? あとヘッド部でロッカアーム以外でクリアランスが狂うところってありますか? バルブが当たっている...??? みなさんなら次はどこを見ますか? また,なにか思い当たるところがあればコメントいただければ幸いです. よろしくお願いします. -------------------------------------------------------------------------------- ●VI痛郎 題名:ミッションが壊れたんですけど… 投稿日 : 2010年1月29日<金>21時25分 ミッションが壊れてしまったので乗せ変えようと思うのですが、素性の分かる物がなかなか見つかりません、どなたかツテがある方はご連絡していただけませんか? DoCoMo/2.0 SH06A3(c500;TB;W30H18) -------------------------------------------------------------------------------- ●じゅいち 題名:ヴィヴィオ 最終型のクラッチについて 投稿日 : 2010年1月23日<土>00時08分 いのいの様 ありがとうございました。 今日クラッチを外してみるとフライホイールが12314KA452、ディスクが30100KA421、カバーが30210KA230 と書いてありました☆ 今からクラッチ交換をがんばってやってみます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; YJSG3) -------------------------------------------------------------------------------- ●いのいの 題名:re:ヴィヴィオ 最終型のクラッチについて 投稿日 : 2010年1月19日<火>12時06分 じゅいち さま CDパーツリストによると RXRはA型からE型の1997年6月18日まではクラッチは共通のようです。 フライホイールが12314KA370、ディスクが30100KA291、カバーが30210KA190 E型の1997/06/17-1998/07/31は フライホイールが12314KA452、ディスクが30100KA421、カバーが30210KA230 E型の1998/08/01-は フライホイールが12314KA480、ディスクが30100KA421、カバーが30210KA230 となってます。 96年10月とのことですからC型のでも使えると思われます。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) -------------------------------------------------------------------------------- ●じゅいち 題名:ヴィヴィオ 最終型のクラッチについて 投稿日 : 2010年1月18日<月>20時17分 はじめまして、ヴィヴィオの事で色々と調べていたらここに到着しました☆ よろしくお願いします。 最終型(96年10月)のRX−Rに乗っているのですが、何も知らずオークションでC型の中古クラッチを購入してしまいました。 最近ネットで調べたら、“最終型のクラッチだけは品番が違う・・・”と知りました。クラッチディスクやクラッチカバーの互換性はないのでしょうか?? またノーマルタイプの社外品をを買いなおすならどんな物を購入すればいいのか、ご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; YJSG3) --------------------------------------------------------------------------------